• ベストアンサー

WHIP

iidamushiの回答

  • ベストアンサー
  • iidamushi
  • ベストアンサー率37% (131/349)
回答No.1

自分が聞きかじった情報に独自の考えを加えたものですが、 死球は打者が避けていれば、ただのくそボールになります。 もっと極端な話、右打者が死球になるようなコースに投げても左打者が死球になることはありません。 対して四球は投手が4つストライクゾーンを外した結果であり、打者が避けたか否か、どちらの打席に入っているかなどの要素は、直接結果に結び付くものではありません。 そう言ったことから、死球は投手のみに責任を求められるものではないと考えられ、式から外されているのだと思います。

naandna
質問者

お礼

なるほど、そういうことですか。 つまり、死球は当たった打者にも責任の一端がある、ということですね。よけられない方も悪いと。いかにもMLBらしい考え方ではありますが、これをそのまま日本のプロ野球に当てはめるのは、私はいささか乱暴なような気がします。 打者が故意に当たりにいった場合は別としても、死球は全て投手(バッテリー)側の責任だと思うのですけれどねえ。まあ、考え方の違いと言ってしまえばそれまでですが。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 野球の出塁率について エクセル

    少年野球のスコアブックの集計をエクセルでしていて 質問がありました。 1試合に出場して代打で1打席、四球という子供がいますが 四球という事で打数はありません。 私が作った集計表はこの場合出塁率は表示されません。 (打数が入れば表示されます) 計算式は 少年野球なので犠牲フライは省きました。 出塁率 → (安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球) 出塁率 =IF(B8=0,"",(B8+B17+B18)/(B8+ B17+B18))           B8=打数 B9=安打 B17=四球 B18=死球       IF(B8=0,"",(0+1+0)/(0+1+0)) なので 「1」と出てもいいような? 今月で1回データをまとめるのですが、どこか間違えているのでしょうか? すいません、ご存知の方がいましたらアドバイスお願いします。

  • 打率・出塁率の計算方法

    以下の方法で合っているか教えて下さい。 知り合いから聞いたものです。 ◆出塁率 (四死球+安打)/全打席数 (エラーで出塁しても出塁率には入らない。しかし、全打席数にはカウントされる) ◆ 打率 (安打) / {全打席数-(四球+死球+犠飛)} この計算で行くと、犠打犠飛をたくさんすると出塁率には悪影響(マイナス)なんですが・・・ バントを多くする身としては悲しいですよ~。 よろしくお願いします。

  • 安打数の多い打者はどうして安打数が多いのでしょうか

    野球にぜんぜん詳しくないので、教えて欲しいのですが、 野球選手で、安打数の多い打者は、なぜ安打数が多いのでしょうか? これは、素人のあさはかな考えなんですけど、 安打数が多いのは、「 ボールの球を打つから 」でしょうか? つまり、   『ボールの球を打つ』→『四球が少なくなる』→『安打数が増える』 というわけでしょうか? 例えば、ピート・ローズ選手は、悪球打ちだったから、安打記録を作れたのでしょうか? もし、ピート・ローズ選手が、ストライクしか打たない打者だったら、四球が増えて、安打数が少なくなり、安打記録は作れなかったでしょうか? 王貞治監督が選手のときは、生真面目にストライクしか打たなかったから、四球が多くなり、安打数を損していた、と聞いたことがありますが、本当でしょうか?

  • 最多勝利投手の防御率・WHIP

    プロ野球の最多勝利投手で、シーズン防御率・WHIPが最も高かったのは誰でしょうか。以下のケースは高い例だと思いますが、これより高かったことはありますでしょうか。 【防御率】 2000年の松坂大輔投手:3.97 【WHIP】 1993年の野茂英雄投手:1.43 ご存じの方がいましたら、教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 野球の四球について

    野球を愛して病まない40歳のおっさんであります。これまでにスタジアムを含めて NPB,MLB、高校野球問わず観戦、聴戦してきました。何年もそんなことやってきてるんですが、 どうしても分らないことがあります。プロ野球の評論家も曖昧です。それは四球が得点に 結びつく場合が非常に多い、ということです。なぜ四球はこうも得点に繋がるのか。 統計を調べてはいないのですが、1本のヒットよりもその機会は多いように思えます。 しかも四死球という2つを同列にした言葉があるのに、死球より四球の方が圧倒的に 得点の機会を与えます。例えば走者2塁としても、この走者が1本のヒットで出塁したよりも 死球で出塁したよりも、なぜか四球で出塁した場合に得点機会が多く思えます。これはなぜなんでしょう? 選手やコーチ、監督の精神面等々、要因は様々なのでしょうが、これだ!と言える、最も納得のいける 説明のできる方いらっしゃいますでしょうか?宜しくお願いします。

  • 野球の詳しい結果がわかるサイト

     昔新聞を取っていたのですが、最近はネットでも十分に情報が得られるうようになったので取るのを止めました。  しかし、野球の詳細な情報に関してはどうも詳しい情報が得られずに困っています。  新聞のように試合での投球回数や打席数安打数。そして、シーズン打率や本塁打数が載っているサイトはないでしょうか?。   選手交代についての情報打率ランキングなども詳しく載っていたらありがたいです。

  • 投球数に数えない球

    野球で、ピッチャーがボールを投げたが投球数に数えない場合は、牽制球、敬遠四球、打撃妨害以外に何がありますか。

  • 防御率の計算について

    防御率は、自責点×9÷投球回数 で計算されるわけですが…。 ある投手が登板して一死も取れずに降板した場合、投球回数はどうなるのでしょうか。

  • シュートで「打たせて取る」ピッチャーはもう出ない?

    最近のプロ野球ではシュートを投げるピッチャーが非常に少ないと感じます。 個人的に投手の理想の形の一つとして内野ゴロで「打たせて取る」があります。 これの最たるものとして1983年(昭和58年)の日本シリーズ第2戦で巨人の西本聖投手が西武ライオンズを相手に決め球のシュートを武器に、27アウトの内、実に20のアウトを内野ゴロで討ち取るピッチングで、4安打無四球で完封勝利を収めた試合が強く印象に残っています。 ついでに言うと右打者の内角攻めが多くなるシュートを多用して死球がゼロだった抜群のコントロールを現在の投手は見習うべきです。 (内角攻めが必要だから当ててしまうのは仕方ない的発言は大嫌いです。) もう西本投手ような剛速球は無くてもシュートで「打たせて取る」投球術はプロ野球では通用しないのでしょうか?(もう出てこないのかなぁ。) 速球や落ちる球で三振を取るよりも個人的には好きなのですが・・・。 ご意見などありましたらお願い致します。

  • 1イニングの投球数

    1イニングの投球数 本日の阪神vs広島戦で、梅津投手が1イニングで55球投げているのですが、投球回数が1イニング以下だったときの最多投球数はどのくらいでしょうか。知っている人がいましたら、ご回答よろしくお願いします。 最多記録かわからなくても、とりあえず56球以上のケースをご存じでしたら、教えてもらえるとありがたいです。 http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2010082503/stats