• 締切済み

告白のタイミングが分からない

kasi0513の回答

  • kasi0513
  • ベストアンサー率23% (105/444)
回答No.1

冷静に考えてみて下さい、そんな理由で別れるのって常識的におかしいと思いませんか?気づかなかったなら付き合っていたんだし声を掛けませんか?声を掛けてはいけなかった理由でもあったのでしょうか?事実はあなたと彼女の二人しかわかりませんが彼女からのメッセ―ジ的なものを感じますけど。それに話す機会がないっておかしくないですか?彼女はなぜ機会を作ってくれないのでしょう?もしかしたらあなたの誤解が誤解で間違っているのかも?今彼女に真相、復縁を迫る前にもう一度自分の記憶をしっかり辿ってみてからの方が良いかも知れませんよ

関連するQ&A

  • 告白のタイミング

    告白をするかまだ様子を見るかで悩んでます 自分30 相手26 相手は今まで人と付き合った事がなく、かなり奥手です! 知り合い連絡を取り出してから二カ月経ち、週一回のペースで会っています! 相手がLINE不精なので連絡は1日に1~2回です! 紹介してくれた友達曰く、今まであの子が男の人と二カ月も連絡が続いたり、会ったり する事は初めてだ!と友達も驚いていました! とても素直でピュアな子なのでひかれお付き合いしたいと思い 友達に自分から告白をされたらどうか探ってもらった所、 「付き合ってはみたいけど、今仕事で悩んでて、そっちに集中出来ないかも」と言われたらしく友達には今はまだ待てと言われました! しかしこの一週間後にその子に会った際に仕事の事を聞いた所、「今日やっとプレゼンが終わって肩の荷が下りました」「だからもう今は悩んではないです、ただいつも三月は若干気分が落ちてしまうんです」との事でした これはもう告白はしても大丈夫でしょうか? そして奥手な子は急に告白されたらひいてしまいますか? アドバイスをお願いします

  • 告白のタイミングが分かりません

    1度付き合った事のある人なので、元彼になるのですが・・・。 別れたのは今から1年半前。8ヶ月付き合っていました。 私の気持ちが重く感じられてしまって振られました。 別れてからもカレからの連絡がずっとあって、会ったりしていたので、 2ヶ月後復縁を求めたけど、今は戻りたいって思わないと言われ、また振られました。 もう本当に諦めようと思って、連絡しないでいるとまたカレから連絡があったり・・・。 振られたのですが、縁が切れているわけでもなく、 むしろ、別れてからのが色々な事があり相手の事が分かった感じです。 普段メールも電話も全くしません。でも定期的に会っています。 微妙な距離を保ちつつ、今までこれたのが自分でも驚きです。 別れてから旅行にも2度行ったりしてます。 付き合っていないのは、お互い意識しています。 途中、お互いの間にあやしい空気が流れる事もしばしばありました。 微妙な関係で距離を保つのが難しくなったりするからです。 それで1、2ヶ月以上会わない日々が続く事もあります。 毎回、これで本当に終わりなんだろうなぁって思う事がよくありました。 が、いつの間にかまた会うようになっていました。 自分の気持ちを伝えたり、話合いがキライなカレなので、 踏み込んだ話をするのに躊躇していまいます。 恋愛の二文字から遠ざかってしまっている今、 どのタイミングで私の気持ちを伝えようか悩んでいます。 私が好きなのは分かっているはずですが・・・。 別れてから体の関係は全くありません。

  • 告白するタイミングを逃しました。

    大好きな子に告白するタイミングを逃してしまい、電話で告白すべきか、それとも次に会うチャンスにかけるか迷っています。 相手は他県に住んでいて3カ月に1度くらいしか会えない相手なのですが、 就活を通して知り合い、お互い励まし合いながら希望の道へ進むことができました。 それからも、遠距離ながらも連絡を取り合ってきました。 そして、ようやく会えることになったので告白しようと心に決め、相手の住んでる土地に 向かいました。 会えるのは2日間。 僕は2日目に告白するつもりで、1日目は向こうの観光地を回りました。 ですが、1日目のデートで別れた後の夜中に彼女が風邪で熱を出してしまい、2日目は結局差し入れを入れて私は帰ることになってしまいました。 どうしても、目を見て想いを伝えたかったのに結局伝えられずじまい。 彼女に会うまでは、何とか押さえてきたのですが、会ってしまったら思いが強まるばかりです。。。 ですが、そんな自分の気持ちで相手に負担をかけたくない。 だから何とかして今押さえている状況です。 僕は、告白する時、どうしても目を見て、相手に好きだと伝えたい。だから電話で伝えるのではなく、次のチャンスに直接告白したいと思ってます。 けれど、次会えるのは下手をするともっと先になってしまうため、残された時間も限られており、電話も選択肢としてありじゃないかとも思ってしまっています。 また、一番心配なのはやはり相手の気持ちです。 話したい事がある とは伝えているので、恐らくは感づいているとは思います。 補足情報として、相手から来年、海外旅行へ誘われています。 こういった場合、どういった方法を取るのがいいんでしょうか。 相手をこっちの土地へ誘って、少し先になるかもしれないが告白する それとも電話で、今、俺が目を見て話していると思いながら聞いてもらいたいと言って告白するか。 アドバイスいただければと思います。

  • 告白のタイミング

    30歳になる男です。 同じ職場に7歳年下の好きな女性がいます。 今まで2人で飲みに行ったりご飯を食べて数時間おしゃべりしたりと5,6回デートのような感じで遊んでましたが、今度休みをわざわざ合わせてくれて家に遊びに来ることになりました。 家でゲームなどして遊んだ帰り際彼女に告白すべきかどうか恋愛歴もあるのに恥ずかしながら悩んでいます。 会社の一部の人は自分がその彼女とよく話をしているのを見てその彼女を好きだと感づいているので、その彼女も恐らく自分が好きだということは気付いていると思います。 ですが、前にご飯食べた時に彼氏は今いないというのはわかったのですが、彼氏が欲しいかどうか訪ねてみた時に 「別に今は彼氏は欲しくない」 と言われてしまいました。 その彼女は恋愛歴を話したがらなかったのと空気感から恐らく恋愛経験がないということ、やりたいことが沢山あるとも言っていたので恋愛するのに興味がなく面倒か恋愛にいいイメージを持っていないようなので不安であるか、もしくは自分のことを好きではないかだと思っています。 そして、今まで遊ぶ約束をしたりメールをしたりとはしますが、相手から遊ぶ約束を求めたり、返信はされますが相手からメールが来たことは一度もありません(彼女は友達ともあまりメールもしないみたいですが、、、) ただ、そんな感じでも2人でご飯食べに行ったり、今度家に来る時にはお菓子を作って持ってきてくれると言ってくれましたがこれは脈アリなんでしょうか? ダラダラと友達関係が続くことに不安があるため今度遊びに来る時には告白しようと思います。 もし駄目なら少し引いて友達として付き合い、また告白のチャンスを伺おうと考えてますが、 彼女の心理が読めないので告白することで疎遠になる可能性もあるためアドバイスいただけたらと思います。

  • 告白しようと思いましたが

    こんにちは、いつもお世話になってます。 以前、このような質問をさせていただきました。(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4835115.html) 要約すると、片思いの女性にメルアドを聞いたけれども、それから相手が冷たくなったので、僕は半ば諦めた、といった具合です。(ちなみに、当方は男、相手は女性です。) それからと言う物、僕のほうから話しかけたりといった事はせずに居たのですが、最近になって、相手から僕に話しかけてくる事が多くなってきて、半ば諦めていた僕としては、心の中にモヤモヤした物が出来てしまい、そのモヤモヤを一気に打開しようと思い、告白をしようと計画しました。僕としては、振られても良かったです。そのほうが、すっぱり諦められると思ったからです。 そして昨日、仕事中に、相手に「話したい事があるから、仕事が終わった後に少し話せませんか?」と切り出しました。僕としては、「はい、分かりました」ぐらいでこの場は済むと思っていたのですが、まさかの予想外で、「え?何の話?」「どんな話?怖い話?」等など、言い寄られて困ってしまいました。 彼女の言葉を要約すると、「どんな話なのか?今この場で何故言えないのか?もしかして、私のこういう所を直してとか、そういう話なのか?(僕が山好きだと知っていて)山とかの話なら聞くけれども、そういうのか?」と言った感じで、僕としては、遠まわしに振られたのかな?と思いましたが、なんだかそんな感じでもなく、相手は笑いながらであったり、真面目な顔であったりと、本気でどんな話か分かっていない。といった感じでした。僕は、どんな話をするか等をその場で打ち明けるほど心の準備が出来ていなかったので、「終わった後が良いです。今この場ではちょと言えません」などと、はぐらかしてしまいました。 一旦その場は引いたのですが、その後もどんな話かと聞かれ、どう切り返せば良いのか分からなかった僕は、適当に嘘をついて(嘘だとばれてしまいましたが)やっぱり良いです、といった感じに答えてしまいました。相手は「大事な話があったんだろうけれど、ごめんね」といってました。 質問内容としましては、僕はどう上手く切り返せばよかったのでしょうか。また、相手の心情など、そして僕は今後どうすれば良いのかなど、アドバイスが頂けたら嬉しいです。

  • 告白のタイミング

    僕は19歳の大学生♂です。 今好きな人がいます。相手も19歳の大学生です(ちなみに彼女には彼氏はいません)。 彼女とはサークルのパーティで知り合いました。知り合ってから2ヶ月半くらいになります。 今まで3回くらい2人でデートしています。食事をしたり、飲みに行ったり、ボーリングをしたり、映画を観たりしました。 今のところ彼女とは友達以上、恋人未満といった関係です。 好意を持ってくれているのかな?と思う一方で、単に友達としてみているのかな?と思うこともあります。 相手は恋愛に対して受動的であるらしく、また好きな人が出来てもサバサバしているように見えるらしい(本人が言っていました)ので、正直相手に恋愛感情があるかどうか分かりません。 そこで相手に自分の気持ちを伝えたいと思い、次の4回目のデートで告白しようと思っているのですが、告白のタイミングとしてどうでしょうか? 教えて頂ければうれしいです。

  • 告白したいと思うタイミングとは

    先日飲んでいた時に話題になって以来、ちょっと気になっている事があります。 やや前置きが長くなりますが、ご回答いただければ幸いです。 私も含め3人で飲んでいた時の話です。 まずその場にいた人物をご説明します。(何かの参考になれば…) Aちゃん(女性)は私と同い年(30代半ば)です。 学生時代からのつきあいで、今でも少なくとも2週に1度は会って飲みに行ったりしています。 彼女とはウマが会うので親しくしてもらっていますし、彼女も同じように感じてくれているようです。 Bさん(男性)は私たちより2つ年上です。 3~4年程前に、3人の共通の友人(男女含め、複数います)を介して知り合い、たまに飲みに行きます。 2週続けて会う事もありますし、2~3ヶ月電話もメールもしない事もザラです。 全員独身で、現在は誰も彼氏・彼女、意中の人はいません。 (というか、いつも仕事や音楽の話がメインなので、あまり色気のある話をしません・笑) 飲んでいた流れで珍しく恋愛話になり、私たち女性陣が「告白をしたことがない」という話になりました。 すると、Bさんが「それはおかしい」と半分怒ったように話しだしました。 Bさんの言い分は大体こんなことです。 (1)告白をしないのは、自分が傷つきたくないからだ。 ↑これは「恥ずかしいから」と言った事に対してだと思います。 (2)お互いいい感じになった時に、最終的に男性に告白させるのは卑怯だ。 ↑これは「男性の方から告白して欲しい」と言った事に対してだと思います。「恥ずかしいのはお互い様だ」と言う事のようです。 Bさんの言い分もわかりますし、それよりも私たちは、普段あまり感情を表に出す人ではなく、またお酒に弱くもないBさんが、いきなり感情的になったことの方に驚いたので、たまたまその日は何かあったか体調が悪かったのかと思い、その場は「今後そういう(告白する)機会があれば努力する」ということで落ち着きました。(場が開いた後も、メールで随分と話を引っ張られましたが…) 最初は「なぜそこまで言われなきゃならないのか」と思ってましたが、しばらく経つにつれ、自分自身が「告白したい」と思った事がないような気がして来ました。 元来恋愛に関するテンションが低いと言うか、あまり自分からアクティブに動く方ではないという自覚はありますし、今までの彼氏は全員(というほど数はいませんが)彼側からの告白でした。 一概に言えないとは思いますが、みなさん(男女関係なく)はどの時期に、どんなきっかけで「告白したい」と思うものなのでしょうか。また、私くらいの年齢ですごくモテる方でもないのに「告白をしたことがない」というのは珍しいものでしょうか。 アンケートのような内容かもしれませんが、特に私と同じくらいの年代の独身女性の恋愛感をお聞かせいただければ幸いです。(私の友人は既婚者が多く、あまりゆっくり話す機会がないもので…) よろしくお願いいたします。

  • 告白するタイミング

    私には好きな人がいます。友達にアドレスを聞いてもらい2月からメールをよくするようになり、今では電話もします。電話やメールでは沢山話ができるのに学校では会っても2人も恥ずかしくて話があまりできません。この頃は朝からメールしたりしているのですが、お昼にメール送られるのはあんまり・・。と他の男の子に話していたみたいで・・。でも、電話してた時は授業中は暇やから全然送ってって言ってくれました。きっとメールの送りすぎなのでしょうか??せっかく告白しようと思っていたのにその話を聞いて言えなくなりました。いったいいつ告白したらいいんでしょうか???何か相手の男の子に引かれてしまっているのかなと不安に思うようになりました。男の子の気持ちが気になってしょうがないんです。こんな場合はどうしたらいいでしょうか?? いいアドバイスくださるとうれしいです。待ってます。

  • 告白のタイミング

    30歳女です。 去年6年近く付き合ってた彼氏と別れて、しばらく既婚者の方に片思いしていましたが、最近やっと他に好きな人ができました。 相手は35歳の取引先の人で、まだ3回しか会ったことがないのですが、商談中、時間を忘れてプライベートの話をしているうちに好きになってました。。 話の中で独身だということはわかったんですが、彼女はいるのかどうかわかりませんが、話の流れからだとたぶんいないです。 頻繁に会える相手ではなく、来週会うんですが、その次いつ会えるかわからないので、バレンタインをきっかけに自分の気持ちを伝えてしまおうか迷っています。 早すぎるでしょうか? 「好き」とは言わずに「プライベートでお会いしてもらえませんか?」って言おうかとも思ったんですけど、中途半端に言うなら告白してしまった方がいいのかなって思ったのですがどうなんでしょうか…? ひきますか?

  • 先日告白して振られました

    先日告白して振られました しかし、簡単に諦める事ができません。 もう一度アタックするつもりですが良いタイミングや、接し方で悩んでいます。 恋愛上手な方アドバイスお願いします。 相手の女の子とは、去年の今の時期から仲良くなり 数回遊びました クリスマスに遊んで思い切って告白したんですが その場は保留 4日後に 元彼と別れたばっかで周りの目が気になる だから今は付き合えないけど 付き合ったら楽しかったかもなーって思う! と言ってくれました しばらくたって遊びに誘ったところ 彼女はすごい悩んでいて、しぶしぶOKしてくれました 遊んだ時に 他に理由はないの?と尋ねたところ 「友達としか思えなかった だから親友路線で行きたい 気を持たせたくないから これから遊ばないし、可能性はないよと言っとく これから先はわからないけど でも自分の問題で、嫌いとか不満とかじゃないから! それに実は元彼を好きになれなくてそれが原因で振ったから二の舞にしないために 好きになった人と付き合いたい 元彼と付き合う前に告白してくれたらOKしてたのに…」 「じゃ告白した時に思わせ振りとか保留じゃなく すぐにはっきり言ってほしかった」と俺が言ったら 彼女泣いてしまって 結局だめでした それからは彼女は友達でもよかったらしいんですが 俺が迷惑かけるから距離をおこうと言いました その後 彼女の友達から 「告白した4日間はほんとに悩んでいて 元彼と別れたばかりじゃなきゃ OKだった でも結果的に 友達としてならよかったんだけど 付き合うとなるとなんか違う… らしいよ」 と聞いて 実際脈はないんだと思いますが こういう時今すぐ友達となり側にいる方がいいか、2ヶ月くらい距離を置いてからアプローチするのか恋愛上手な人アドバイスお願いします。