• ベストアンサー

all of them

あるお勉強サイトで見かけたのですが (問)All of them speak English. → 何故 themなんですか? (答)all は名詞ではなく形容詞なので、beatiful girl と同じ語順に    なって、なおかつ all 特有の性質で後に of がつくんだよ。 とありました。答えは そのサイトの教員による説明です。 この説明は正しいのでしょうか。 私は all は名詞、them は of の目的語だから 目的格になるのではないかと思うのですが。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.2

> 私は all は名詞、them は of の目的語だから 目的格になるのではないかと思うのですが。 はい、その通りです。ただ、この場合 "all" は名詞というよりも代名詞と考えた方がベターだと思います。英語は日本語と違って名詞と代名詞を明確に区別しますので。 それにしても、この「そのサイトの教員による説明」はよくありませんね。"all" の品詞を間違えているし、"of" の説明を「all 特有の性質」で済ませてしまうと、all girls と all of the girls の違いを説明するのに苦労します。

kn-coro
質問者

お礼

回答有り難うございます。 「代名詞」の方が正確ですね。 私も初めて見たとき、いくら無料のサイトだからと言って、ひどすぎると思いました。でも、あまりにも自信満々なのでもしかしたらそういう解釈もあるのかと不安になってきました。

その他の回答 (3)

回答No.4

アメリカに35年ちょっと住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 all of themのallが形容詞ですか. まさか、としか考えられません. そして、形容詞として使われ代名詞が来た場合はofが必要? この説明もおかしいです. もし其の説明が正しいとしても(私はしませんが)、all of the girls in the room speak English.と言う文章があった場合、このallとofの説明はどうなるのでしょうか.このallも形容詞なのですか. まさか、です。 Allは代名詞・名刺書く、と考えていいと思います. (英語学としての知識として) ただ、使える英語としては、各々の単語に専門用語を当てはめる為の費やす時間はもったいないと言う事なんですが これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

kn-coro
質問者

お礼

回答 有り難うございます。 やはり形容詞ではないですよね。アメリカ在住の方のご意見を聞いて安心しました。 それにしてもこれは某HP だけの問題ではなく、受験英語と呼ばれる学校英語の実態を垣間見たようで、情けないような気がします。

noname#27172
noname#27172
回答No.3

allは代名詞としても形容詞としても解釈は成り立ちます。 代名詞としての解釈は#2さんが仰る通りです。 形容詞として解釈すれば、修飾される単語が代名詞の場合、必ずofを伴わなければなりません。 allと似た語法を持つのに most(大半の)があります。

kn-coro
質問者

お礼

回答 有り難うございます。 形容詞としての解釈は一般的な物なのでしょうか。 私は of~ が後ろに付いた時点で、all は代名詞に変化しているような気がするのですが。

回答No.1

目的語というのは、動詞につくものです。「of」は前置詞なので、them が目的語にはなりません。 「all of +代名詞の目的格」で、「~のすべて(全員)」と言う慣用句です。 そういうものだと思って覚えるしかないでしょう。

kn-coro
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 ただ前置詞の次に来る名詞・代名詞は前置詞の目的語であると一般には解釈されているようなのですが。

関連するQ&A

  • they all are/they are all

    代名詞theyとallの語順についての一見基本的に思える質問です。 allに「まったく」「すっかり」、つまりtotallyのような意味があるのは知っているのですが、例えばthey are all happy.という文の場合、「all of them」と「totally happy」の区別は付くのでしょうか? また、they all~という語順は文法的ではないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • almost all (of) the~

    こんにちは。almost all (of) the~の用法がいまいちわかりません。almostは副詞、でもallは代名詞の働き?(1)それっておかしいんじゃないのでしょうか。(2)あと、「of」 がカッコでくくられていますが、省略可能なんでしょうか。(3)most of themのようにalmost all of themとできるのでしょうか。 以上3点をお願いします。

  • all the 名詞について

    お願いします。   all the 名詞 という句の形で、ある本にこれは all (of) the 名詞の of が消えたものと書いてありました。これは納得できたのですが、この2つのものを見て、あまり2つに関連性はないのですが、以下のような疑問が出てきました。   1, all the 名詞 の場合、all は形容詞であるとジーニアスに書いてあったのですが、一般的に、形容詞は定冠詞を飛び越えないルールがあったと思うので、all は形容詞でなく副詞ではないかと思ったのですがどうでしょうか。 2、all of the 名詞 について、名詞の前に the がつくのは、 部分 of the 全体 というルール(左のものは塾で習いました)に基づいているのでしょうか。 長々と申し訳ありませんが、どなたかお願いします。

  • 「目的格の関係代名詞」

    「分詞が使われている次の文を、目的格の関係代名詞を用いて書き換えよ。」 The language spoken in Australia is English. という問いの答えとして、 「目的格の関係代名詞」という制限がなく、「主格」の関係代名詞を使うなら The language which is spoken in Australia is English. となるのでしょうが、「目的格」となると、 The language which people speak in Australia is English. または、 The language which Australian speak is English. となるのでしょうか? 自信がないので正解を教えてください。

  • ’all (the) 複数名詞’ と ’all of the 複数名詞’ではどちらが先?

    英語史に詳しい方にお尋ねします。 (1) ’all (the) 複数名詞’ と ’all of the 複数名詞’ の2つの表現形式では派生上どちらが親でどちらが子の関係なのでしょうか? 次の(あ)説と(い)説のどちらが正しいのでしょうか? (これはこのカテの質問(No.2058657)の ’all (the) 複数名詞’ に関して調べる中で、いくつかの学習文法書をみていて湧いた疑問です。) (あ) 『総合英語フォレスト』(第4版、桐原書店、p.463)は、「[all the booksは]もともと、all of the booksという表現で、ofが脱落したものである」、と書かれています。私自身も今までずっとこのように理解していました。 つまり、’all of the 複数名詞’ が親という説。 (い) ところが、中・上級者用の代表的文法参考書『ロイヤル英文法』(旺文社、p.223)はallの形容詞用法の説明で、「allは元来形容詞で…代名詞用法のAll of the villagers ~の形はsome of ~などの形にならってできたもの」、と書いてありました。同様のことは小西友七編『英語基本形容詞・副詞辞典』(研究社出版、1989年、p.86)にも、「’all of …’ はnone [some, any] of などの表現の類推によってできた比較的新しい言い方」、とあります。 つまり、’all (the) 複数名詞’ が親という説。 (2) bothについても同じことがいえるのでしょうか? (3) ついでにと言っては何ですが、そもそもsomeについてはどうなのでしょうか?’some複数名詞’ と ’some of the 複数名詞’ の2つの表現形式にも派生上の親子関係があるのでしょうか?もしあるとするなら、どちらが親でどちらが子の関係なのでしょうか? (1)、(2)、(3)どれか一つだけでも結構です。ご教示ください。

  • almost all of the customers のall は形容詞?それとも代名詞?

    After the department store extended its operating hours, a survey found that almost all of the customers welcomed this new changed. 上記英文の almost all of the customers の部分の文法がイマイチ納得いきません。 まず、 all は、代名詞だと思うのですが(もしall the customers なら形容詞ですよね)、almost は副詞なので名詞(代名詞も名詞のカテゴリーですよね)は修飾できないと思うのですが...。 例外でもあるのでしょうか? このパターンは、よく使われる言い回しなのでしょうか? なにか良い説明がありましたら、よろしくお願いします。

  • ALL

    ALL allについて質問です 1、allには形容詞と代名詞の役割がありますよね。そのどちらの役割をしているのかという見分け方なのですが、普通の名詞に意味がかかっていれば形容詞、代名詞に意味がかかっていれば代名詞、ということと理解して良いでしょうか。 2、‘私達みんな’というのは(we all)とも(all of us)ともいえますよね。       *この場合のallはどちらも代名詞ですか。       *前者は文法的におかしくはないのでしょうか。(代名詞に代名詞が重なっていて・・)       *この二者の使い分けはどうしたらよいでしょうか。(使う場面によって違うなど。。)        もしくは特に使い分けなどはなく話し手の好きな方を使えば良いですか。 例なども挙げて頂ければ幸いです。 長くなってしまいすみませんがお願いします。

  • "~us all"の"all"とは?

    She studies English the hardest of us all. (彼女は私たち全員のなかでもっとも一生懸命に英語を勉強します) という文の"~us all"の"all"を文法的に説明していたただけませんでしょうか。 品詞は形容詞なのでしょうか、それとも代名詞なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • all this money が this all money だと何故間違い?

    浪人生ですが、お恥ずかしながら中学レベルの基礎事項についていくつかまとめて質問させて頂きます。 <1>all this money を仮に this all money という語順にすると、間違いになるのでしょうか? また、 money は不可算名詞だから可算名詞でも同様の語順になりますか? →all this book? さらにallに関連づけて <2>all of ~ の “~”にあたる名詞は単数形ですか?それとも複数形ですか? →all of student or all of student"s" (""はsを強調するために使ってます) さらに不可算名詞と関連づけて <3>不可算名詞にwater,airなどの物質名詞がありますが、正直paperやcholkが不可算名詞である理由が分かりません。 なにか理由があるのでしょうか? 質問を一気にしてしまって申し訳ございません。。

  • THEM の指す部分が 分かりません

    They are a gathering of figures that Tom has given the iconic likeness of many of the famous fighters, as well as the secret identities that go with them. 上記英文の翻訳です。 最後のthemが文中のどの部分を指すのかが分かりません。 figuresではないかと思うのですが、fightersやidentitiesも複数形で悩みます。 また、最初のthatは関係代名詞だと思うのですが間違いでしょうか。 (has given の 目的語) ※ 彼らは大物揃いだった(トムによって多くの有名な戦士たちそっくりの見た目を与えられた)、同様に、それに伴い、その正体も秘密とされた と、今は訳しています。 不安な部分は、 ・最初のthatが接続なのか関係代名詞なのか ・many of は「多くの戦士」なのか「戦士の(見た目に関する情報の)多く」なのか ・themはどの部分を指すのか ・2番目のthatや、2番目の文の構成自体が分からない  ※ as well as(副詞)+主+関係代名詞+句動詞+目的語と考えています ・gathering の品詞は形容詞でしょうか もしよろしければ誤り等ご指摘下さると助かります。 よろしくお願いいたします。