• 締切済み

遺産での住宅購入について

この度父の遺産で住宅購入を考えています遺産は現金で申告はしていません その時税務署の調査は入りますか誰かわかる方がいれば教えてください

みんなの回答

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.5

税務署が調査したくなるような、億を超す豪邸なら、あるかもしれません。 数千万円では、調査されたことないです。 万が一、税務署の調査が入っても、説明できるように用意してましたけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

>遺産は現金で申告はしていません… 相続税の申告しなければならない額だったが申告しなかった、つまり脱税したという意味ですか。 それとも、もともと申告しなければいけないほどの遺産ではなかったのですか。 申告しなければいけないのは、現金のみでなく預金や株券、不動産その他あらゆる遺産を合計して、 5.000万 + 1,000万 × [法定相続人数] を上回った場合です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4152.htm >その時税務署の調査は入りますか… 土地や建物な不動産を登記すれば、追って税務署から「不動産取得に関するお尋ね」が送られてきて、資金の出所を回答しなければならないようになっています。 その遺産がもともと相続税の基礎控除以下なら、堂々とその旨を回答して何の問題もありません。 一方、相続税が課せられるだけあったのに申告しなかったのなら、当然、脱税として摘発されることになります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

どの程度の遺産かわかりませんが、私は億を超える土地でしたが、税理士さんにお願いしてしっかりと納税もしました。 その後現金でかなりの額の家を建てましたが、調査等はありませんでした。 現金でも、かなりの額控除がありますから、ちゃんと申告をして僅かでも税金を払っておく方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>その時税務署の調査は入りますか誰かわかる方がいれば教えてください 当然、住宅を購入すれば、登記などで公的機関に情報が流れます。それ相応の収入申告がされていれば、問題ないとされるでしょうが、「この人はどうやって住宅購入資金を準備したのだろう?」と不審を持たれれば、当然ながら「お問い合わせ」の手紙が届くと思いますし、税務署の調査も入る可能性があるでしょう。 そして、きちんと申告した場合よりも多い税金を払う結果になるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12263)
回答No.1

いや、申告しなよ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅購入時の『おたずね』対策をアドバイスください。

    当方、白色申告15年の自営業です。このたび悲願のマイホームをやっと購入しようかと考えています。もともとローンが嫌いで、現金購入をと考えていましたが、住宅購入(新築)すると税務署より、『おたずね』なるハガキがきて、資金調達について追求されると聞き、おびえています。資金は借り入れたものでもなく、贈与を受けたわけでもありません。こつこつ貯めたお金と、ここ数年で急の売上増で、資金ができました。ただ、いままで税務調査を受けたことも無く、ここ2~3年は税金が少し生じる程度で申告してました。また今年はまったく忘れていて申告していません。この状況で現金購入しても良いでしょうか? または銀行から借り入れしたほうがいいのでしょうか?また借りられそうでしょうか? 『おたずね』がきた際のアドバイスをお願い致します。

  • 遺産相続の証明

    遺産を相続し、その遺産を家を購入資金にした場合など、税務署からお尋ねがあった場合、どのように証明すれば良いのでしょうか。 遺産は高額でないため、相続税は払う必要はありません。 また現金等を遺産相続した場合は確定申告等は必要なのでしょうか? 相続初心者ですが宜しくお願いします。

  • 遺産相続について

    一昨年父が無くなり少しですが遺産金を相続しました。税務署に申告し税を納めましたが、知人も4年前に少額だが遺産を相続したことがあったそうで、彼は何もせず税も納めなかったようです。申告せずにいても判らないのでしょうか。お教え願います。

  • 税務調査による指摘で申告のもれ

    平成20年に父が亡くなり母、私、姉で法定どおりの遺産分割をしました。 相続税の申告納税したのは平成21年。十ヶ月以内の申告に間に合いました。 今年、平成22年になり税務調査が入り 平成16年に私が父から現金をもらっていた事の指摘があり、税務署との面談を致しました。 当時、父から『贈与税は支払っておくから』と言われ、 贈与税はあげる方が支払うものだと思い込んで居ました。 今回の相続調査で父は贈与税を納税した後が無く驚いています。 私自身、相続の時に貰っていた事を申告もせずに今年まで過ごしていました。 税務調査で貰った方が支払うと言われ自分の無知が恥ずかしくなりました。 税務署は『お父さんは相続時清算課税のつもりではなかったのか』と言ってくれています。 貰っていた現金は使用せず当時のまま銀行に私の名義で入れてあります。 (使う目的は全く無かったし隠すつもりも無かったので) 今回の調査で姉も 平成20年に父から現金を貰っていました。(この件も税務調査で初めて知りました) 姉も相続時に申告しなかったので税務署からの指摘は 二人合わせ 多額です。 こういった内容で修正申告を今度致します。 生前貰っていた現金に対して隠すつもりは全く無かったのです。 しかし税務署の指摘説明で改めて納税する事になりました。 この場合、相続税のやり直しをして、遺産を受け継いだ三人の分、 全てをもう一度合計し(+私、姉の現金分) 法定どおり半分を母に(配偶者非課税)  残りを私達姉妹で半分ずつに分け(法定どおりに) その姉妹で分けた現金に対して税金をかける(相続税、延滞税、加税ペナルティ分など) といった方法は可能でしょうか? この方法を取った場合、納税する税金は 生前貰った額に課税されるより安くなるでしょうか? それとも生前に私と姉が貰った額に、課税された分を支払う方が安くなるでしょうか? 生前贈与と相続に関して無知すぎて招いた事に自分が恥ずかしく思えます。 税務署の相談室に行って相談したほうがいいでしょうか? 良い案があったらお力を貸していただけるととても助かります。

  • 住宅取得について

    最近、新築のマンションを現金で購入しました。 それに伴い、後日、税務署から住宅取得資金の調達調査表が送付されてくることがあるそうですが、それはいつ頃で、どんな内容の調査表なんでしょうか? どなたかご存知の方、どうぞ教えてください。お願いします。

  • 住宅購入資金の贈与について

    昨年妻と共同名義(1/2ずつ)でマイホームを購入しました。借入金については私のみですので一人で確定申告に行くつもりだっとのですが、贈与税の申告も必要なことに気付き、そこで、申告に行く前にいろいろ調べてみたのですが、以下の点について疑問および不安があります。どなたか詳しい方、教えてください。 (1)購入時に資金を妻のお父さんから550万円融資していただきました。これは私が無知だったんですが、配偶者の父から私の口座に振り込んでいただきました。この場合、私の口座に振り込まれてはいますが、妻が贈与を受けたと申告をしても良いのでしょうか。 (2)申告が問題ないとして、いろいろ調べていてもよく分からないのですが、住宅購入時の贈与税非課税制度は現在は存在しないのでしょうか?妻が贈与を受けたと申告した場合、贈与税はいくらかかるものでしょうか? (3)これは蛇足な質問でありいけないことだと分かっていますが、聞かせてください。仮に贈与税の申告をしなかった場合、税務署からの調査はすぐに入るものなのでしょうか?参考までに購入価格は土地建物合わせて4000万。結婚5年目での購入。子はなく共働きで2人の年収を合わせると800万ぐらいです。また借入金は2300万(私のみ)です。 (1)と(2)を主に、(3)については参考程度に教えていただければ幸いです。

  • 住宅購入 詳しい方教えてください

    中古住宅を購入する運びとなりました。価格はまだはっきりしませんが、大体1000万円くらいとのことです。 現在現金で用意しようと思えば、夫の名義で500万円・妻の名義で500万円あります。セカンドハウスなので妻の名義にしようと思ったのですが、税理士さんに税務署からの調査が難しくなるのでやめた方がよいといわれました。 その理由がもう少し詳しく知りたいのと、定期貯金担保で銀行からお金を借りるという事も勧められたのですが、なぜなのか知りたいです。どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 用の終わった遺産分割協議書の保管義務

    11年前に父が亡くなり、今年の6月に母が亡くなりました。 今回の母の遺産相続の申告に当たって、母が11年前に父(母の夫)から相続した遺産の内容について税務署から問われることがあるでしょうか? その時の遺産分割協議書ですが、相続の一切の後処理は動産・不動産とも完了していますので、私たちには何の必要もなくなりましたし、この十年間ほどに想像を絶する色々な出来事が相次ぎ、その当時の遺産分割協議書が、目下行方不明です。 家捜しをすれば、キット見つかるとは思いますが、探す手間を考えただけでもウンザリします。 確か父の相続税申告の時に遺産分割協議書のコピーを税務署に提出してありますので、税務署さんは、必要なればそれを引張り出してくれば良いと思うのですが・・・

  • 昔の遺産分割協議書が行方不明

    11年前に父が亡くなり、今年の6月に母が亡くなりました。 今回の母の遺産相続の申告に当たって、母が11年前に父(母の夫)から相続した遺産の内容について税務署から問われることがあるでしょうか? その時の遺産分割協議書ですが、相続の一切の後処理は動産・不動産とも完了していますので、私たちには何の必要もなくなりましたし、この十年間ほどに想像を絶する色々な出来事が相次ぎ、その当時の遺産分割協議書が、目下行方不明です。 家捜しをすれば、キット見つかるとは思いますが、探す手間を考えただけでもウンザリします。 確か父の相続税申告の時に遺産分割協議書のコピーを税務署に提出してありますので、税務署さんは、必要なればそれを引張り出してくれば良いと思うのですが・・・

  • 住宅ローン減税

    宜しくお願いします。 4年前に住宅を購入し、毎年自分で確定申告をして、 税務署から住宅ローン減税分の還付金9万円ほどありました。 しかし、昨年末の年末調整時に会社でもやってあげるよと言われ、 お願いしたんですけど・・・ 還付金が2万しかありませんでした(;´瓜`) 所得税とかの差し引きでそうなったんだろうなと想像はつくんですけど・・ やはり現金9万円のほうが魅力に感じました。 来年度は自分でやろうと思っているのですが、1度会社でやってもらってしまったら 自分で再度申告することは無理なんでしょうか・・?

このQ&Aのポイント
  • 普段私が使っているPCではスキャンできるのですが、妻のPCでスキャンしてデータを取り込むにはどのようにしたらいいでしょうか?プリンター側の機種変更の手続きが分からないのでお聞きしたいです。
  • お使いの環境はWindows10で、接続はWifiとUSBです。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 質問はDCP-J926Nのスキャンに関するものです。
回答を見る