• 締切済み

logic pro 9の起動不良について

logic pro 9を使用しているものです。 先日、logic pro 9を起動しようとしたところ、“プラグイン使用中に予期せぬ理由で終了しました”というメッセージが出て起動しなくなってしまいました。 起動時にプラグインを読み込んでいるところまでは進むのですが、途中で止まってしまうという状態です。 logic pro 9、全てのプラグイン、i Mac OS X Lionそれぞれの再インストールを試みましたが改善されませんでした。 各社へ問い合わせをし、使用状況やバージョンに誤りは無いかみていただきましたが、特に問題はないとのことでした。 ちなみに、タイムマシーンを使って原因となっていそうなソフト音源をインストールする以前の時期まで戻すと、問題なく起動します。 どなたか改善策をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

起動するときに: Control Start without Audio Shift-Control AU-Safe Mode Option Start without Autoload/Template/LastRecent とやると、セーフモードで立ち上げられます。 ちょっとやってみて下さい。どこが原因なのかわかるかもしれません。 ただ、ネット上だとこの問題のサポートは難しいです。

参考URL:
http://logicproschool.jp

関連するQ&A

  • 『logic pro 8』が起動しません。

    『logic pro 8』が「予期せずに終了しました。」といって起動しなくなりました。どうしたらいいでしょうか。

  • Logic Pro 8のMac ProでのNodeについて

    当方、Logic Pro 8にて音楽制作をしておりますが、 このたびMac Pro 8-coreの購入を検討しています。 Plug-inでかなり多くの音源を使用するため、 前々からLogic Nodeを検討しておりました。 今回の質問は、 Mac Pro 8-coreにおいて、Nodeでの分散処理を 同じマシンの中で機能させる事が出来るかどうか?です。 Logicは通常4coreを使用して動くと聞いておりますので、 残りの4coreを有効活用(外部マシンのNodeと同じような) したいと考えたわけです。 色々と情報を調べたところ、 http://www.youtube.com/watch?v=4a20-Gr549Y のようなものを見つけましたが、 このユーザーも確認は取れていないようです。 もしMac Pro 8-core1台でLogic Nodeを実現されている 方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • logic pro xでのintegra7の使用

    logic pro xにintegra7のAU音源プラグイン(integra7 Editor ver.2)を導入したのですが、音がうまくなってくれません。 Previewだけはなるのですが、あとは打ち込んでも音が鳴らなくて困ってます。再生操作中、USBのインジケータが光らないため、打ち込んだもの自体が送られていないと思います。 また、logic pro x を起動すると、1chのパンポットがきまってLに全振りされます。 何に原因があるのでしょうか。解決策を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • pro-tools が起動しない

    pro-tools が起動しない leopard 10.5.8 / pro-tools LE 8 / MBox 2 mini です。 まずインストールが済みまして最初は問題なく起動できました。 次に ignition pack 2 をインストールし終わり、pro-toolsを起動しようとしたところ プラグインを読み込み中の状態で[予期しない理由で終了しました]となり起動できません。 ignition pack のバージョンが合ってないのかなと思い、ignition pack を全て削除しましたが、変わらず起動できません。 そこでpro-tools を一度アンインストールし再度インストールしたところ、ここでも起動できなくなりました。 なのでignition pack とは関係ないと解ったのですが、解決方法が解りません。 最初に起動できた時と比べて特に設定を変更した箇所は思い当たりません。 LE 8.0.3 へのアップデート用データをダウンロードしましたが、インストールはしていませんし・・・。 関係があるか解りませんが、ガレージバンドも[予期しない・・・]で起動できなくなっています。 アクセス権の修復も効果ありませんでした。 理由が解らず困っています。どなたか解る方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • Logic pro 8→9へのアップグレード。。。

    当方、Logic pro 8を使用しています(バージョン8.0.2)。 Logic proの最新バージョンの9.1.6までアップデートしたいのですが、 ttp://www.apple.com/jp/logicpro/ ↑まずこちらでLogic pro 9を17000円で購入する形で良いのでしょうか? これが新規インストール版なのか、8から9へのアップデート版なのか、 そもそも、そういう区別自体が存在しないのか、色々調べたんですが どこにも記載されておらず、なかなか購入に踏み切れないでいます。 Logic pro 8→9へのアップグレードの経験がある方、ご教授願います! (※ちなみに現状、Mac osは10.6.8です。)

  • Logic pro 8 ライセンスが承認されない

    logic pro 8のライセンス認証についてです。 先日古いiMacから新しいiMac(os10.1)に乗り換えその際、移行アシスタントを使用しました。 しかし移行したのち、logic proを起動するとライセンス認証を求められました。 そのため、ライセンスを入力したのですが 「入力されたシリアル番号は有効ではありません。」と出ます。 英語のlとIを間違えたのかと再度入力したのですが今度は 「ライセンス認証エラー このアプリケーションは、ソフトウェアのシリアル番号が有効ではないため、続行できません。」 という表記が出てしまいます。 考えられる原因として新しいOSにLogic stdio 8が対応していないか、前のimacにライセンスが残っている、もしくは移行アシスタントを使用した際にどこかのファイルが正確に移行されなかった等考えてみたのですがわかっておりません。 いったい何が原因なのでしょうか。ご教授願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Logic Proを導入したいがOS対応しておらず

    今まで最初からインストールさいれていたガレージバンドを使っていましたが、 Logic Proに乗り換えたく調べてみるとOSが対応していなさそうでした。 【Logic Pro X 対応OS X Mavericks v10.9.5以降】 使用中のiMacは Mac OS Xバージョン10.7.5 2.5GHz Intel Core i5 メモリは2GB増設し現在6GB バージョンは無料でアップグレードできるみたいですが、アップグレードすると使えなくなるソフトも出てくると聞いて悩んでいます。 (現在使っているPhotoshop CS6やiMovie11、Chromeなどのブラウザアプリなど) また仮に全てのソフトが使えたとしてもバージョンを上げたり、元々対応していなかったバージョンのソフトを入れる事によってパソコンの動作が不安定になるのではとも思っています。 やはりどうしてもLogic Pro Xが使いたければパソコンを買い替えるしか無いのでしょうか? 過去のバージョンのLogic Pro(Xではなく8など)も格別安くなっているわけでもないので、導入するとしたらやはりLogic Pro Xと考えています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • logic studioでvstが使えません。

    はじめまして、自分はlogic8を使っているのですが、 サンプルタンクは読み込めて入っているのですが、ほかのソフト(b4, gutar rig ezdrummer)等、がpc内には入っていて、cubaseでは使えるのですがlogicではエフェクトの欄や、ソフトウェア音源のあるべき場所にありません。 ちなみに、インストールはできて、vstのフォルダの中にはソフトはきっちり入っています。 また、gutar rigは単体で使えました。 知り合いは特に問題なく使用できたそうなのですが、 どなたか原因が分かる方がいましたら、お力添えよろしくお願い致します。 雑文で失礼致しました。

  • LionでのSafariのプラグインは何処に?

    宜しくお願い致します。 iMacをLionに移行中です。 10.6.8にLionをインストールしましたが、Safariが予期せぬエラーで立ち上がりません。 ZZafariのプラグインが...と表示されるのですが、そのプラグインが何処にあるのか 分かりません。 一般にLionでのSafariのプラグインは何処にありますでしょうか? お教え下さいませ。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Logicに入っているループ集について

    友人のlogicをさわる機会があり、しばらく遊んでいたのですが、logicに入っているループ物…というものに興味を持ちました。 短い小節単位で、リズムやら、様々な楽器や、音色でのフレーズを自由に切り貼りできるなら、これにインスパイアされて創作意欲も刺激されそう…と思ったのですが、いまいちよくわからないことも多いです。 ・これは著作権などはフリーなのでしょうか?適当に自作曲に組み込んで製品リリースしても問題ありませんか?(でも他の人と使用したループが被ったらなんか微妙ですね…) ・キーやテンポなどは自由にはなるのでしょうか? 例えばkey=Cでテンポ100のループ物の場合、key=Eテンポ173のものには使えませんか? テンポやキーを合わせて使ってしまえばとも思うのですが、音質の劣化などは避けられなさそうな気がしますがどうなのでしょうか。。確認したいところです。 ・logic自体は持っていないのでああいったループ物の音源の購入を考えています。 これは一体どういったもので、どういうカテゴリで販売されているのでしょうか?楽器屋など行っても今まで視界の片隅にすら入っていなかったものなので、何もわかりません。 どういったコーナーにあるとか、CDROMのようなものに入っているのかとか、そういったハードがあるのかとか…教えて頂けると助かります。。 ・logicの場合、ループ専用の枠が組み込まれていたので、logic上で取り入れるのも簡単でしたが、例えばPT上で、別途購入したループ音源を取り入れるという場合はどうなるのでしょうか。 音源自体は自分でデスクトップ上に専用のフォルダを作ったり等して管理し、“オーディオデータのインポート”という形でDAW上に設置していくのでしょうか? 多分恐ろしく初歩的な質問だとは思うのですが…よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう