• ベストアンサー

震災のがれき処理、広域処理分400万トンの理由

東日本大震災の被災地のがれき処理についてなのですが、全体の2300万トンのうち、広域処理分は400万トンとあったのですが、400万トンになった理由はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246942
noname#246942
回答No.1

本当に出来るかどうかは別として、理由はあるようです。 環境省の説明として 「岩手県では11年分、宮城県は19年分の災害廃棄物が出た。 これを3年で処理しようとしている。 今後25機の仮設焼却炉を被災地に設置して処理するが、8割までしかできない。 2割(400万トン)が余るので広域で処理してほしい」 とりあえず、計画が順調に行けばの上で出た暫定の数字のようですね。 この広域処理分のガレキに関しては、福島のガレキは除いたものとなります。 今の所、青森、秋田、山形、埼玉、大阪などの受け入れを受け、400万トンの内、141万トンの目途は立ったようです。 我々の住んでいる町にも、家庭ゴミの焼却施設はありますが、通常の市民、町民の家庭ゴミを処理した上での余剰分で、少しずつこの瓦礫を処理する形となります。 自分の所(県)で出た瓦礫は、自分の所で処分しろと言う方も多いと思いますが、岩手や宮城でも、瓦礫の他にも日々の生活のゴミは出ますので、それだけ(瓦礫)だけを一気に処理すると言う事はなかなか難しいのです。 政府が検討している仮設焼却炉であれば、それだけを処理する事が出来ると思いますが、その仮設炉がいつ完成するのか、それも大きな問題ですね。

tima310
質問者

お礼

ありがとうございました。 そういう理由付けはあったんですね。 よくわかりました。

その他の回答 (1)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

被災地以外で新しい焼却施設作る??ヘー 東北に新型の焼却炉作り雇用で良いのでは なぜ1年間何も出来なかったの民主党 結局被災地以外の利権者が税金使うのだねー http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54320094.html 他にも、 「被災地に何度も足を運んでいるが『がれきがあるから復興が進まない』と言う話は聞かない」 (環境総合研・池田副所長) http://eritokyo.jp/independent/ikeda_tokyonp_20120215.pdf 【必見】岩手・岩泉町長『現地からは納得できない。震災がれき、地元で10年、20年かけて処理すれば地元に金が落ち、雇用も発生する』 http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54263353.html 陸前高田市長、地元に瓦礫処理プラントを建設し地元で雇用を増やしたいと申請したが国から無視される。 http://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html がれき広域処理の不思議 http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54293631.html がれき処理費用のためには湯水のように国が金を出そうとしている。 がれき処理費、推計6800億円を閣議決定 ... がれきは片付くかもしれない。しかし被災者は放置された。国民は放置された。 本当に苦しんでいる人々の為に使われるべき金が次々と消えているのだ。 ※なぜ1年も有ったのに被災地に作らなかったの?やぱり利権者の利益か? http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54635871.html 各県が協力して既存の焼却炉で処分で無かったの? 職業を失い、家族は離れ離れになり、 現在、避難されている人々は、34万人。 仮設住宅の期限はあと1年を切ってしまったという。 被災者は、どうなってしまうのか? 被災者にこの1年間で政府等何が出来たのか? ごまかす為に利権者に税金バラマキ国民をごまかす無能政府 津波で被害に遭った場所は、穴を掘り瓦礫を埋めて里山的堤防作り 仮設から今後出られない方などの為に、既存宅地買い上げ公共住宅に住まわせる 又特区を作り、外部の資本入れ、農業:漁業:工業で雇用が先で有る 政府は原発推進一色だ。 放射能汚染は拡散され続け、日々御用学者が安全デマをタレ流している。 被災者と非被災者を対立させようとしている。 原発容認派と反原発派を対立させようとしている。 みんなが求めているのは、こんなんじゃない! あたりまえの幸せなんだ。 http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54320094.html http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/134.html ------------------------------------------------------- 小沢HP http://www.shinseiken.jp/index.html

tima310
質問者

お礼

ありがとうございます。 震災のがれきについて、いろいろと勉強になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう