- ベストアンサー
赤ちゃんを背負ってカウンターキッチンでの炊事
子供が手を出して危ないのですが、 何か工夫はありませんか? 先日も鍋の取っ手に触るは、まな板をヒックリ返して シンクに食材が散らばるなど、大変でした。 11ヶ月、男の子です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方が仰るとおり、お子さんが寝ている間にある程度のことをしてしまうのが一番いい方法です。 ですが、寝ている間にやりたいことは山ほどあるので上手くいかないときもありますよね。 子どもは、お母さんが大好きですからお母さんのやることに興味があるのでしょう。 うちの子どもは、抱っこして、今からご飯を作るからね~と何をしているのか見せると落ち着きました。 「美味しいご飯を作るから待ててね。」と声を掛けて、キッチンの隣の部屋に下ろし玩具で遊ぶように仕向けて、そっと抜けて作る。 飽きて傍にきたら、また抱き上げて途中経過を見せてまた隣の部屋に戻すの繰り返をしていました。 一気に作れない分ストレスはありますが、子どもも次第にお母さんが食事を作っていて遊んでいれば美味しいご飯の時間になると学びますから最終的には楽になりますよ。 待つことを覚えるからです。 これは食事に限らず、洗濯、掃除なども同じです。 1歳未満児が一人で遊べる時間は短いですから、10分もしないうちに傍に来ますが、そのつもりでそろそろ飽きてくるな~と心積もりして調理していればさほど苦にもなりません。 そのように接していると、月齢を重ねるごとに待てる時間も長くなりますから、結果的に子どもに振り回されることがなくなり、のちのち楽になるわけです^^ また、なんでもお母さんの真似をしたいので男の子ですがままごと道具も買って与えます。 包丁はおもちゃ屋さんで購入し、小さなまな板や小鍋を百均で購入します。(良く見て危なくないものを選んでくださいね。出来れば、百均ではなく、子ども用の玩具が望ましいです。) そうすると、食事を作り始めると子どもも自分用の包丁や鍋を出してきてなにやら作る真似をして可愛らしいですよ。
その他の回答 (4)
- sleepmoon
- ベストアンサー率19% (229/1180)
うちは、11ヶ月で歩いていたので、昼寝のときに一気作っていました。 添い寝されていてそのままママも寝ちゃう場合は、 うちは、夫が手づくりガードを作ってその中で遊ばせたり、 DVDを見せていたり、積み木遊び。、ブロック遊びしたり・・。 台所にきても問題ないように戸棚はすべて開かないようにしておけば、 邪魔になることはなかったです。 時間のあるときに、下ごしらえしておく癖をつけておくと、 ずいぶん楽なりますよ。 私は、夜に下ごしらえしておくと、楽でした。
- torasutasu
- ベストアンサー率0% (0/5)
歩行器いかがでしょう? 私は歩行器にいれて、ちょっとお行儀が悪いですが、足で部屋の隅まで飛ばしていました。 またすぐに戻ってくるので、延々にその繰り返しです。 でも危なくないですし、両手はつかえるので、ごはんは作れます。 あとは作りながら歩行器で食事させてました。コース料理みたいなものです。 食べたら次の料理が出てくるみたいな(/_;) 歩行器はそこから出られないうちは、安心です。 ゲートで閉じ込めた事もありましたが、やはり大泣きでした。 こちらも泣かれるとどうしても、作業が中断してしまうので何も進みませんしね。 あとは、お昼寝中に全部作っていた時期もありました。そうすると、夕方もうひと遊びできるので夜も早く寝るし最高でした!! これから、どんどん活動的になると思うので、大変だと思いますが、頑張って下さいね。
こういう時にテレビや好きなDVDをボーと見てくれる子供なら、ありがたいんですけどね(^.^)。 夕方から子供番組があるのはその為だと思うのですが…。 私は、まな板を正方形の小さめに、お鍋とフライパンはティファールの取っ手のとれるお鍋に変えました。 ウチもおんぶしたら見たくてバタついたりで料理どころではなかったので、泣かせたままキッチンのゲートの外に出していましたが、開けれるようになったりするんですよね(>ε<)。 成長につれて意味を為さなくなりました。 毎日・毎日、多少怒りながらでも、キッチンに立っている時は相手にしてもらえない事を覚えてもらうしかないと思います。 中途半端に相手をして事故でも起こった時の方が、大変だと思います。 もうすぐ3才ですが、お料理や後片付けをしている時だけは、一人で遊んでいます。 取っ手がとれるやつは収納も簡単で、いいですよ~。
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
もう11ヶ月ですとたっちやつかまり立ちがそろそろな年齢ですね。 背中で寝ているときや眠くてぐずっているときなどの寝かしつけなどでおぶりながら炊事をするのはいいと思いますが、そうでなく活発におきているときはもう体も少し大きくなり、みるものみるもの気になって手を出したくなってしまう月齢だと思うので、まな板のものがひっくりかえるくらいならいいですが、包丁を落としてしまったり油を扱っていてひっくり返したりすると危ないので、歩行器などに入れてカウンターの向こうで目が届くようにしてみてあげるとかのほうが安全ではないでしょうか?