• 締切済み

2歳の上の子 幼稚園か家でみるか

現在、2歳3ヶ月の娘と生後一ヶ月の下の子がいます。 娘との過ごし方についてとても悩んでいます。 妊娠中は私の体調がすぐれず管理入院しており、出産1ヶ月前後ほど認可外の保育所へ預けていました。 夫が仕事の行き帰りに送迎してくれていましたが、毎日すごく嫌がって泣いていたのが可哀想で家に戻ってから、すぐに止めました。 その保育所が特別悪いわけではなかったのですが園庭もなくテレビを流しっぱなしで、今でも娘は「せんせいのところ行きたくない」と時々口にしますので、再開する予定はありません。 ですが下の子がまだ生後一ヶ月で外遊びもほとんど出来ませんし、娘もストレスが溜まっていると思います。 下の子を叩いたり些細な事で泣き喚いたり、赤ちゃん返りと見られる行動も出てきました。 私もイヤイヤ期+赤ちゃん返りにイライラして、娘にきつく叱る事も増えています。 何とか気分転換を・・・と近所の保育園や幼稚園で集まりなどはないか調べてみたところ、2歳児クラスに入園出来る幼稚園が見つかりました。 (プレなどではなく普通に幼稚園生として過ごします)。 家でイライラと接するよりも幼稚園に入れて色んな体験をさせてあげた方が良いのか? こちらの都合で無理に通わすより、家で自由に過ごさせる方が良いのか? 本当に悩んでいます。 娘自身は人見知りもあまりなくおしゃべり上手で活発、手先は不器用で運動は苦手かな?というような子です。 皆様のアドバイス、経験談などを聞かせて頂けたら幸いです。

みんなの回答

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.5

お子さんのお誕生、おめでとうございます。 お母さんの入院中の不安は、具合が悪いお母さんが急にいなくなってしまった不安。 現在の不安は、下の子にお母さんの愛情が全ていってしまうのではないかという不安ですよね。 このまま預けたら、お母さんと下のお子さんは家にいるのになんで自分だけ?と余計に不安になるのではないでしょうか。 まず、上のお子さんにあなたが一番大事だから不安に思わなくていいのよと伝えてあげるのが先ですよね。 その上で、今は子育て支援で月に一度園を開放している所が多いのでそれを利用されてはどうでしょうか。 下のお子さんを連れて行くのは少々大変ですが、保育士さんや幼稚園の先生の助けを借りて園で半日遊ばせることが出来ます。 園の中も見ることが出来るので、先々の幼稚園選びにも役に立ちますし、月に数回(何箇所か出かけるとして)お母さんの見守る中で思いっきり遊べれば不安も解消すると思います。 プレ幼稚園に入られるかどうかは、お子さんが落ち着いてきてからでも遅くは無いですよ。 赤ちゃんにお母さんを取られちゃったんじゃないんだ、幼稚園は楽しいところなんだって解ってからのほうがスムーズに行くと思います。

  • SABANA
  • ベストアンサー率20% (65/321)
回答No.4

お疲れ様です。 こういった内容の相談は必ず (1)下が生まれて寂しい上にに外に通わせるなんてなんて残酷 (2)未就園での魅力的な経験&ママのリラックスタイムで一石二鳥 の二つに分かれると思います。 ちなみに私は(2)意見派です。 1年間ママとべったりしていても、来年年少さんで通う時は、泣く時は泣きますよ。 今、こんな小さくてお姉ちゃんになったばかりで、その上毎日ママから離れて酷・・でも幼稚園に行っている時間は短いですし、ママと離れて過ごす時間も素敵です。 そしてママもその間、また違う時間を過ごせます。 双方に良い時間になるのではないでしょうか。 このまま「かわいそうだから」とずっと家に置き、慣れない二人育児にストレスになって上の子にあたり続けるのも、ある意味残酷ですよね。 私は上のお子さんの気持ちももちろん大事ですが、ママの気持ちも大事だと思います。 離れてしまうことをこんなに悩んでいるやさしいママの気持ちは、上の子に伝わっています。 私は幼稚園ではありませんが、まだ未就園の月齢のころ、無認可園に行かせていました。 同じく二人育児が大変で、上の子にはちょっと日中・・・出かけてもらっていました。 でもだからといって上の子に特に問題はなく過ごせましたし、私もかなり助かりました。 担当の保健師の方も、それで良いです・・と言ってくれましたし。 ママが入院している間は家にもいないし、心も不安定です。 だから必要以上に泣いたかもしれません。 今度はママが笑顔で送り出してくれるのであれば、心強く幼稚園に行けるかも…ですよ。

  • fuyugeshi
  • ベストアンサー率25% (28/112)
回答No.3

5歳・3歳双子・0か月の子どもがいます。 3歳双子は、2歳児クラスから幼稚園に通っています。 本当は、年少からの予定だったのですが、私が切迫早産で外出できなくなってしまったので、急遽入園させました。 結果としては…入園させて良かったですよ。 幼稚園でのびのび楽しく過ごし、またいろんな先生や友達と過ごすことで、ずいぶん成長しました。 私も休め、余裕を持って子どもに接することができましたし。 ただ、あまり体力がない子達なので、疲れて帰ってきて夕方や夜に大泣きする日もあり、そんな時は、親の都合で入れてごめんねと、かわいそうに思いました。 また、思いがけず親から手が離れてしまい、これでよかったのかなと寂しく自問する日もありました。 なので、質問者様がもう少し頑張れるかなと思うならば、家で。 いやもう絶対無理だと思うならば、幼稚園で。 だと思います。 これから、下の子はおんぶできるようになる…とはいえ、暑くなるので、外出・運動もなかなか大変ですよね。。。 でも、できれば、もう少し頑張ってみてほしいなとも思うのです。 というのは、上のお子さんが「赤ちゃん返り中」ということ。 「お母さんをとられた!」「お母さんといたい!」「お母さんに見ててほしい!」という気持ちなのに、 幼稚園に入ることで、さらに「お母さんと離れるなんてイヤ!」になってしまうのではないでしょうか。。。。 下手したら、「お母さんに捨てられた」です。 ごめんなさい、ヒドイ言い方ですけど。 私が、上の子に「お母さんに捨てられた」思いをさせてしまったので。。。。 (本人は、そんな風に具体的に思っていないし、言われたこともありませんが、きっとそんな気持ちだったんだろうなと思います。完全に私よりパパっこになりました) ※双子妊娠で、急遽保育園に入園させ、双子育児中も通わせていました。 出産して1か月、本当に大変な時期で、どうしようもない!と思うかもしれませんが、だんだん「上の子と下の子」がいる状況に、質問者様も上のお子さんも慣れてくるのではないかと思います。 うちも、下の子がもうすぐ1か月です。 だんだん新しい生活のリズムが、できてくるかな~と試行錯誤中です。 長くなりましたが… できればもう少し家で頑張ってほしい。 でも、無理なら、思い切って幼稚園に入れて、上の子のフォローしてあげてほしい。 です。

  • uni-_-
  • ベストアンサー率31% (26/83)
回答No.2

うちの姉妹も2歳違い、ちょうど質問者さまと同じ感じでしたね。 下の子は生後一カ月ということですが、かなり手がかかるお子様なのでしょうか? この頃はむしろ寝ていることが多いので、その間に上の子とたくさんスキンシップをとることは可能ですか? 私は上の子は3歳の時に3年保育で幼稚園へいれました。 それまでは家で育てました。 基本的に下の子は放置です。 上の子がいる前では決して可愛い~と言ったりかまったりしませんでした。 とにかく上の子を常に抱っこし、大好きだよと声をかけ、たくさん遊んであげました。 下の子にかまうのは、おっぱいとおむつの時だけ。 (上の子が何かに集中しているスキに、いっぱい声をかけたり抱っこしてあげたりします) 外遊びなども、下の子にかまっていられないので、生後一カ月くらいからはどんどん外出していました。 姉妹がいる下の子って、だいたいみんなそんなもんですよ。 たくましく育つものです。 下が生まれたことで、かなり不安に思っているでしょうしお母さんをとられたくない気持ちが強くではじめているようですよね。 そんな時にまた幼稚園へ行かされる… 娘さんからするとどんな気持ちなのでしょうか。 私が邪魔なのかな?と変な方向に考えなければいいのですが… もし行かせるのならば、娘さんとよく話し合って納得したうえでのほうがいいと思いますよ。 3歳をすぎても、幼稚園入園などで環境がかわることはすごいストレスになることです。 精神的にもかなり不安定になります。 それを、2歳ちょっとの、しかも下の子が生まれて不安定になっている時期にさせることは、私は過酷なような気がしてならないのですが…

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

ママもお子さんもイライラしてストレスがたまってしまう環境なのであれば、幼稚園で新しい風をいれてあげることもいいかと思いますよ。 通年制保育園や幼稚園は、一時預かり敵保育園と違って、しっかりした保育や、幼稚園なら小学校への準備段階として色々してくれますし、お子さんも急に一時的にぽんとほおりだされるのではなく、きちんとクラスにはいってお友達を作っての毎日を送れるのであれば預けてもいいと思います。 幼稚園は2時くらいで終わることが多いので、午前中だけでもママが下のお子さんをゆっくり見て、家事などをすませ、午後迎えにいったあとはリフレッシュして上のおねえちゃんを甘えさせてあげられるj巻作りに使うというのもいいと思いますよ。 うちは一歳4ヶ月違いの年子だったので、どっちも赤ちゃんそのものでしたし、上の子も抵抗感なく下を受け入れてくれましたが、2歳だと自我もでてきながらまだまだ赤ちゃんでママに甘えたい気分のお年頃なので、下に妹や弟ができると一番ごねてしまう年齢かもしれませんね。 これが3、4歳になるとちょっとおままごとちっくにお母さんやおねえちゃんぶりたい気持ちもでてきてお手伝いしてくれたりもするんですが、きっとまだ早いのかな? 下のお子さんがもう少し大きくなれば一緒に公園にいける日も遠くはないんでしょうけど、インドアでなく、活発で人見知りもないお子さんなら、幼稚園に通わせてあげるのもいいと思います。 ただ、3歳児クラスから通えるところだともっと選択肢も増えてきますよね。 2歳から入れるからそこ、と思われているのだとは思いますが、まずはしっかり園をみて、ご自身の方針やお子さんの性格にあった良い園かどうか見極めてから決められたほうがいいと思います。 そこがよさそうな園だったら、入れてあげてもいいと思いますよ。 ただ、保育園と違って、幼稚園は親がつきそったりする行事も多いところもあるので、小さいお子さんを連れてそういう活動が可能か、どんな行事があるかなども調べたほうがいいかなと思います。 多分多くのお母さんたちも同じように小さいお子さんがいる人も沢山いるので大丈夫だろうとは思いますが・・・ 前に保育園でいやな思いをしたことがあるようですから、それが記憶に残っていて、登園を嫌がったりしてしまうとまた大変かと思いますので、まずは一緒に見学などできるか問い合わせてみたりしてもいいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう