• ベストアンサー

下の子を来月出産予定、上の子の保育園のお迎えについて

こんにちは。来月2人目出産のため、産休に入ったばかりの者です。 今2歳5ヶ月になる娘を保育園に預けていますが、また仕事に復帰するので産後も日中は保育園に預けようと思っています。 そこで質問なのですが、今の保育園は徒歩5分、ベビーカーや自転車に縛り付けられるのは大嫌いな子なので、抱っこと本人の気が向けば歩きで送迎しています。朝は時間がないので主人が子どもを抱っこして保育園まで歩いて連れて行くのですが、帰りは私1人で迎えに行き、8ヶ月の身重でしんどい中休憩しながら抱っこしたり、歩かせたりで帰ってくるのですが、保育園を出るまで40分くらい廊下を走り回り、やっと玄関を出ても遊びながら帰るので、結局家に戻ると1時間くらい経っているというような状況です。 こんな中、次の子が生まれて0ヶ月の時は、あまり長時間外に出すのも寒い時期ですし、どうやって上の子のお迎えをしようかと悩んでいます。赤ちゃんが寝ていれば家において、ダッシュで上の子を迎えに行って、無理矢理連れて帰るしかないでしょうか?赤ちゃんは首が座らない間はおんぶできないので、上の子に抱っこと言われるとできないですし・・・ 両方の両親とも遠方のため手助けはない状況です。 最悪車かなとも思っているのですが、大回りをしないと保育園に着けないので、徒歩でも車でも時間は変わらないのでいちいち出すのもバカらしいかなと。暖かくなれば赤ちゃんをベビーカーに乗せて、上の子のお遊びを気が済むまで付き合えるのですが・・・ 経験者の方、何かいいアイディアがあれば教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

こんにちは(^。^) 2児の母です。 2人とも両方の親のサポートはありませんでしたので2人目出産前から1人目を保育園に通わせています。 自宅から保育園までは徒歩15分くらいで、出産前まではわたしがベビーカーに乗せて連れて行っていましたが、産後は夫にお願いしています。特に産後1ヶ月の間は夫が車で送迎してました。うちは夫しか車を運転しませんし、保育園は夫の職場から徒歩5分くらいのところにあります。(それでその保育園にしたというのもあるんですけどね) 徒歩でもいける距離なので車は面倒といえば面倒かもしれませんが、天気の悪い日や寒い日、そして何よりお母さんが産後間もないうちは車のほうが安心ではありませんか? また、ご主人が早く帰宅できる日はご主人にお迎えを頼んでもいいと思いますよ。それが難しいのなら、同じ保育園に車で通われているお母さん方かファミリーサポートの方に1ヶ月間だけお迎えをお願いするのもありかと思います。 それに上のお子さんもお母さんを見たらまだまだ抱っこをせがむでしょうから、車に乗せてしまえばその手間も省け、下の赤ちゃんも長時間外出にもならないので、なるべく保育園のお迎えをスムーズにして自宅に戻ってから思いっきり抱っこしてあげたらいいのですからね。

silkwave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり天候の悪い日は車しかないですよね・・・。夫もたまに直帰で早く帰れる日があるので、産後1ヶ月はなるべく夫に任せたいと思います。いざという時にはファミリーサポートの方にもお願いできるよう調べたいと思います。

その他の回答 (3)

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.4

生まれたての子を置き去りにしてのお迎えはやめて~(笑)。 行った先で何があるか分かりませんからね。 5分で帰ろうと思ったら先生と立ち話、おまけに子供は遊びだし 5分が10分になりなんてこともないとはいえませんからね。 私ならですが手助けがない以上、半月ほど休ませるかな・・・。 お母さんが入院中はどうしているのでしょう?。 そのときにお父さんが・・・というなら1ヶ月が過ぎるくらいまで継続してもらうとか・・・。 また、食材の買出しはどうしますか?。 保育園のお迎えと同時に車を出して買い物→お迎え・・・とか・・・。 なので毎日通わせないようになっちゃうかもですが・・・。 下の方も行っておられますが学校と違って行っても行かなくてもいいところですから 生まれた子と3人でしばし兄弟ができた実感・生まれたての子より上の子優先で ゆったりと自宅育児をしてみては?。 ま、2歳ともなると1ヶ月ぐらいが親子とも限界かな?とも思ったりしますが・・・。 頑張ってくださいね。4児の母より。

silkwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。生まれたばかりの赤ちゃんを家には置いていけないですよね、私もそれはしたくないなと思いまして、他にいい方法はないかと考えています・・・。私の入院中は義母と夫で何とかしてもらう予定ですが、義母も自分の家のことがあるのでそれ以上はお願いできない状況です。買い物は夫と生協になると思います。 上の子の様子を見ながら、保育園は無理強いしないで、少しゆったりと親子の時間を楽しむのも必要かもしれないですね。下の子が生まれた時の上の子の反応を見てまた考えます。 それにしても4人のお子さんをお育てとは、尊敬です!私は2人でもいっぱいいっぱいになりそうです・・・

  • hu-takun
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.2

保育園は義務教育ではありません。 働く両親にかわって「保育」をする施設です。 なので、入園したからといって無理やり連れて いかなければならないと言う訳でもないのです。 援助してくれる方が見つからないのであれば 職場復帰で二人目のお子さんを入園させるとき まで、お休みさせてもよいかと思います。

silkwave
質問者

お礼

おっしゃることごもっともです。退園すると再び入園させるのに厳しくなってしまうので、これからも保育園には連れて行くことになりますが、上の子の様子を見ながら無理強いはしないようにしたいと思います。回答ありがとうございました。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.1

育児サポートは最寄の機関では行なっていませんか? せめて一ヶ月くらいまでは サポートの力をお借りしてみてはどうでしょうか。 上の御子様に対して 今より心の準備として 抱っこ以外の方法を慣れさせておく必要もあります。 赤ちゃん帰りは本当に大変です。 赤ちゃんが産まれてからでは 上の御子様がイキナリ表れた赤ちゃんに大好きなママを取られた 其の気持ちだけが先行してしまい 泣き叫ぶ事になりそうです。 今より少しずつ他の人の手も入れておかないと 質問者様がパンクしてしまいますよ。 そういう意味も含めて 他人の手助けを考えて見られるのも ひとつの方法かと思います。

silkwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かにファミリーサポートがあるので自分ひとりで無理だと思った時にお願いできるよう事前に調べてみます。赤ちゃん返りはやっぱり大変ですよね・・・下の子が生まれてみないとどういう状況になるか分かりませんが、上の子の気持ちも大事にできるようにしたいと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう