• ベストアンサー

豆腐を調理する前って、どうしてますか?

豆腐を調理する前に、水で洗いますか? パックから出した後、そのまま使ったり食べたりしますか? 昔、学校の授業で豆腐の表面には大腸菌がたくさんついているから、調理前には必ず熱湯をかけるようにと習って以来、ずっとそのようにしてきたのですが、それってほんとに必要でしょうか? そのまま食べてる人も多い気がしますが…。 知ってる方、いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • zaria
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.2

私はそのままです。 パックから出して、水切りだけ。 大腸菌って、常温で時間が経つと増えます。 だから、作ってすぐに食べない場合は、お湯を通したほうが良さそうです。 たとえば、白和えの衣など。

zaria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば、あの授業は白和えをの作り方を習ったんだったかもしれません。 昔の記憶が少しよみがえり、納得がいきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

昔と今とでは違うかな。お豆腐屋さんで使っている水が井戸水だったとか。結構お豆腐屋さんで水に浮いているから、常に新しい水なら大丈夫だと思うけど、何もしていないのなら可能性はあるかな。  でも、今は衛生に対して厳しくなってきていますので、そのままでOKだと思いますが。  出来て、すぐにパックにつめている感じなので。

zaria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の衛生管理を信じて、何を作るときでも熱湯を必ずかけるのは、やめてみようと思います。 私の些細な質問に答えて下さり、ホントに感謝です。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> 大腸菌がたくさんついているから 実際に、それが事実ならば、 「豆腐を食したことが原因となる食中毒事件」なんて話題が、 ずっと以前から毎晩の TV ニュースで流れていそうなものだが…。 それはそれとして、私の習慣では、 例えば、「冷や奴」など、そのまま食べる場合は、 パックを開けた後、ざっと水道水の流水にくぐらせるくらいです。 また、「麻婆豆腐」など、豆腐から出る水気を嫌う場合は、 事前に、電子レンジでチンして、余分な水分を出しておきます。

zaria
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 たしかに、豆腐で食中毒ってニュースはなかなか聞かないですね。 やっぱり、水でさっと洗うくらいでよさそうですね。

関連するQ&A

  • 豆腐やこんにゃく、調理する前に水で洗いますか?

    豆腐、こんにゃく・・・ 両方とも大抵、容器に入って中で浸かった状態で売られていますね。 さて容器から取り出して調理に使う前に、皆さんは水をかけるなどしてサッと洗いますか? それとも、そのまま使いますか? メニューによって、洗ったり洗わなかったりしますか?

  • 豆腐がヌルヌル

    買い置きして、冷蔵庫で保存していた豆腐なんですが・・・ 消費期限の日付は9月22日、今日です。 パックを開けたら、豆腐が浸かっている水が妙にヌルヌルします。 豆腐を触っても、表面がヌルヌルしてます。 おかしな臭いはしません。 腐ってますか? 食べても大丈夫ですか?

  • 豆腐を冷凍して凍り豆腐を作りたい

    豆腐を冷凍すると凍り豆腐ができるとお聞きして、冷凍したんですが、無知なもので、買ってきたまま冷凍しました。(水につかってパック状態のまま) 次の日見てみると、そのつかり水が黄色い感じで凍ってました。 これは、だめでしょうか? もし、使えるのなら、これを使う時は自然解凍させるのでしょうか? すいませんが教えて下さい。

  • お豆腐の冷凍法とその後の調理法

    お豆腐の冷凍ができると知り、今日特売で買ってきたのですが 冷凍はパックのままでしょうか? それとも水は捨てるのでしょうか? 詳しい冷凍方法を教えて下さい。 ちなみに木綿豆腐ですが、絹でもいいのでしょうか。 そして凍らせたお豆腐を使ったレシピも教えて下さい。 確か麻婆豆腐にも使えるとあったような・・・ (もちろん生のものと違う食感らしいですが) 過去の質問も検索してみたのですが、 いまいちはっきり分からなかったので、宜しくお願いします。

  • 豆腐の保存方法

    ごく当たり前の事かも知れませんが、パックから出して豆腐が余ったとします。 これを冷蔵庫で保存する場合は容器に豆腐を入れ、水を入れておくだけで良いのでしょうか?水なし・・じゃないですよね? 保存する時の水の量は豆腐全体隠れる位入れるのでしょうか? それとも半分位・・? 以前保存した時は高さに合う容器がなく、豆腐の高さギリギリの容器だったので水を豆腐の7分目位まで入れておきました。 2日位たって見たところ、水をかぶってなかった表面が少し硬く、水道水の臭いなのか少しだけ、ほんの少し臭ったのが気になりました。 賞味期限は過ぎていません。 臭いはバケツに水を入れて放置しておいた時のような臭いと大豆の臭いが混ざったようなものでした。 私自身、鼻が人一倍きくので気になるだけかも知れませんが。 鮮度の問題で表面とかが硬くなったんでしょうか? 正しい保存方法を教えて下さい。

  • マーボー豆腐

    マーボー豆腐を作っていて、 「マーボー豆腐の素」と「豆腐」を煮て、 そこに「とろみ粉」と「ポットのお湯」を溶いて入れました 粉と溶いたのが熱湯だったのが悪かったのか、全く溶けず固まりになってしまいました 入れる前と同じ状態です 今、このまま放置しています マーボー豆腐のとろとろ感を出したいのですが、何か良い方法はありませんか

  • 高野豆腐について質問です。

     こんにちは。ある方から質問を受けたのですが、答えられませんでした。ご存知の方よろしくお願いいたします。  内容は、『数年前、テレビで昔の高野豆腐はゆがいても硬いままだったが、最近のものはゆがくとやわらかくなってしまう。』ということをやっていたそうです。  そこで、質問です。  1.高野豆腐を固めに調理する方法がありましたら教えてください。  2.昔は、入ってなくて最近は入っている添加物等で硬さ等に関係するものはあるのでしょうか?  3.豆腐商品にナトリウムが入っているものがありますが、どのような理由で入っているのでしょう?  よろしくお願いいたします。

  • 豆腐の食あたりについて

    豆腐で食あたりを発症したと思われます。少し長くなりますが…(^◇^; 数時間前にパックから鍋へ豆腐を落とした際、パックの内側から雑菌臭(洗濯物の生乾きのような匂い)を感じ、鍋に落としたばかりの豆腐を少しすくって食べてみたところ味に異常は無かったのでそのまま調理し、一か八か完食し、現在お腹を下しています。 今回食べたのは150g×3個パックの安い絹ごしの充填タイプで、賞味期限は明日です。スーパーから買って来た後は普段通りすぐ冷蔵庫に入れて保存していました。3個のうち2個は昨日と一昨日1つずつ食べましたが特に異変は感じませんでした。 過去にも賞味期限内の豆腐がおかしかったことがありました。買って来た後は普段通り冷蔵庫にしまっていました。その時の物はおそらく350gくらいの木綿豆腐で、水に浸かっているタイプだったのですが、掌の上でカットし、スープの中に落として加熱したらあっという間に豆腐が溶けて半壊状態になり、鍋の中が真っ白になりました。驚いてパックや包丁をチェックしましたが、残った水分の匂いや質感からは特に異常を感じず、普段通りの新鮮な豆腐の香りがしました。ですが豆腐の化けた姿に流石にびっくりして、作っていた料理はやむなく食べずに捨てました。 これは変な豆腐を引き当てたのかな…?それとも冷蔵庫が壊れているのかな…?我が家の冷蔵室は冷え方にムラがあると言えばあり、たまに豆腐や葉物が凍っている時があります。 皆様の中で同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? 今回、異変を感じながらも強行で食っちまえと判断したのは紛れもなくわたくしですので、製造元・販売元へはお咎め無しです!その点ご承知おきください!

  • 豆腐の凍らせ方

    お豆腐を凍らせて、水分をおもり(?)でとばすと、肉のような食感になるといいますが、その具体的な方法(パックのまま凍らすか、出して水を切ってから凍らすかなど…と、凍らせた後の水分の抜き方など)についてご存知の方、ご回答お願いします。 レシピを載せているサイトをご存知の方もよろしくお願いします。

  • 豆腐に焼き色をつける

    ゴーヤーチャンプルーを作るのですが、最初、水を切った豆腐をサラダ油で炒め焼き色をつけますが、うまく焼き色がつかないのです。中華なべは、高温で空焼きしていますし、豆腐もよく水切りしてあります。ですが、白のままでこげ色がなかなかつきません。木べらなどでいじらないで、じっと我慢していればよいのでしょうか。 うっすらと茶色がついたりはします。しばらく炒めていると、豆腐から水分が出てきてしまいます。表面だけ手早くおいしそうな焼き色をつけたいのです。どうすればよいでしょうか。教えて下さい。

専門家に質問してみよう