• 締切済み

ウイルスセキュリティー フリーソフトについて・・・

T-200の回答

  • T-200
  • ベストアンサー率43% (157/360)
回答No.15

私は詳しい人ではありませんので、あまり参考にならなかったらスミマセン。 たしか先日の質問は、今利用中の対策ソフトで大丈夫か?と言う内容だったかと記憶していますが、今回はフリー版の対策ソフトで安全な物はあるか?と言う事ですね。 フリー版の物の多くは有償版の機能限定版である事が多く、広告表示する物も多いですが、中に有償版と同機能(広告表示はある)の物も有るには有ります。 で、質問からはやや外れた私的なコメントとしては、現在利用されている対策ソフトが安定して動作しているのであれば、先ず対策ソフト云々よりもセキュリティ関連の知識をある程度向上させる方が良いと思います。 例えば各種脆弱性情報や蔓延中の脅威等のセキュリティ関連について知るには http://www.itmedia.co.jp/news/subtop/security/index.html http://internet.watch.impress.co.jp/ http://pc.nikkeibp.co.jp/security/ http://www.ipa.go.jp/security/ 等(あくまで一例です)のサイトをご覧になられてはどうでしょうか? その上で対策ソフトについて再度検討してみても遅くはないと思います(確か利用されている対策ソフトは期限が長い物だったと記憶しています)。 現在利用されている対策ソフトに不満があるのなら変更も有りですが、そうでは無いのに対策ソフトだけ変更して安全性を高めようと言うのは少し安易かもしれません。 尚、より高性能な対策ソフトで対策ソフトとしての安全性を高めたいのであれば有償版の中から選択された方が無難かと思います(個人的にはノートンインターネットセキュリティあたりが無難な選択かな?)。 ※防御性能が高いソフトで、その性能を最大限に活用しようとした場合、頻繁に警告や確認が表示されるケースが多いです。 その程度の知識は既に十分あるのでしたら、参考にもなりませんが・・・

関連するQ&A

  • フリーのセキュリティソフトについて

    先日までウイルスバスター2012を使っていました。 しかし、更新するためのお金がちょうど無かったため、フリーのセキュリティソフトをその場しのぎで使うことにしました。 調べてみたところフリーのセキュリティソフトは「アバスト!」が良いとあったのでダウンロードしましたが、どうやら他のソフトと一緒に使わなければいけないという記事をよく見かけます。 そのため、アバストのほか何をダウンロードしたらよいのでしょうか? その場しのぎのために使おうとしていたものですから、セキュリティまたはパソコンに関する知識がほとんどありません。 初心者ですが、どうぞ回答よろしくお願いいたします。

  • フリーのウイルス対策ソフトで

    フリーのウイルス対策ソフトで どの製品が良いのか教えてください。 具体的に、この製品はこんな所がいいよとか また、製品版のウイルスを買う方がいいのか フリーのウイルス対策ソフトは、インターネットを使用してウイルスにかかりやすくはありませんか? フリーの物より、製品版の方がセキュリティ面では安全でしょうか? 製品版が良い場合は、そのウイルスソフトの名前を教えてください。 できれば、そのソフトのメリットとされる部分の解説をお願いします。

  • フリーのセキュリティソフトについて

    もうすぐ今使っているセキュリティソフトの有効期限が切れます。 最近ではフリーのセキュリティソフトでもかなり性能が良いものがあるということなのでそちらに乗り換えようと考えております。 そこでいろいろ調べたのですが、以下に挙げるソフトの組み合わせが最も強固な組み合わせと考えてよろしいでしょうか。 ウイルス対策:Avira AntiVir Personal-FREE Antivirus ファイアーウォール:Comodo Firewall ProまたはOnline Armor Personal Firewall Free edition スパイウェア、アドウェア対策:Spybot - Search & Destroy、Ad-Aware Free Anniversary Edition、SpywareBlaster (ウイルス対策ソフトはAviraとavast!のどちらにするか悩みましたがavast!はフリーズするなどの不具合があるということなのでAvira を選びました。また、Aviraにはver9からスパイウェア、アドウェア検出機能が搭載されたようですが、一応別途スパイウェア、アドウェア対策ソフトを入れようかと考えております。ファイアーウォールはComodoの方が性能は上のようですが、不具合もあるようなのでOnline Armorとどちらにしようか迷っています。) あと、英語は分かるので日本語版が無くても大丈夫です。 なお、フリーのセキュリティソフトはサポートがないということ、インターネットの世界で「絶対に安全」ということはあり得ないということを理解した上でフリーのセキュリティソフトを使うつもりです。 上記のソフトの組み合わせについて、何かご指摘(問題無いとは思いますが競合とか…)やアドバイスなどございましたらお願いします。

  • FedoraCore5のウィルスセキュリティソフトについて

    宜しくお願い致します。私はパソコン(特にソフトの方)はあまりよく分からないのですが、興味本位でFedoraCore5をインストールしたのですが、窓の杜等にあるフリーのウィルスセキュリティソフトは使えるのでしょうか?また、だめだとしたらFedoraCore5用のフリーのウィルスセキュリティソフトはあるのでしょうか?Linux系のOSのことは良く分からないのに質問させていただいて申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • フリーのセキュリティソフト

    現在私はパソコンのウイルス対策をしていません。 しかし、ノートンなどを購入するとなると5000円ぐらいするようですね。 インターネットバンクなども利用している為、少し心配になりました。 先日、無料のセキュリティソフトがあると知り少し調べてみたところ、KINGSOFTのものを見つけました。 こちらのものです。 http://www.kingsoft.jp/is/ こちらのソフトをダウンロードしても安全でしょうか? やはり5000円ほど出してでも、ノートンなどを購入した方が良いでしょうか? しかし、このようなソフトって期限があるのですよね? きちんとした対策をする場合、期限が切れるたびに5千円ほど出して新たに購入しなければならないのでしょうか? どうかご指導よろしくお願いします。

  • フリーソフトでセキュリティー対策

    今までウィルスバスターを使用していたのですが、 フリーのソフトに変更しようと考えています。 そこでセキュリティー対策として最低限導入しておいたほうがよい フリーソフトを教えてください。

  • フリーのウィルス対策ソフトについて

    先日、叔母の形見として、98のノートパソコンが家にやってきました。 私と父はXPをそれぞれ持っており、ウィルス対策ソフトも購入して 入れております。 今回のこのPCは母のネット専用にしたいのですが、そのために決して 安くないウィルス対策ソフトを購入するのもちょっと考えてしまいます。 VECTORで見ても、素人にはちょっとわかりません。 どなたか、フリーでも悪くないぞ~、というウィルス対策ソフトを ご使用の方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • セキュリティソフト

    現在、私のパソコンでは ウイルスバスター2012 windows defender windows ファイアウォール が、セキュリティ対策として動作しています。 が、フォルダーオプションが勝手に変更される等  (詳しくは前日、質問として投稿しました。解決していないので目を通していただけると幸いです。) ウイルス、スパイウェア対策に不安を感じました。 そこでセキュリティ対策ソフトを追加したいのですが、 これらのソフトと競合しない都合の良いフリーソフトってありますか? 非常駐のスキャン、駆除ができるものでも構わないです。

  • ウィルスセキュリティでは効果がないのでしょうか?

    ソースネクストのウィルスセキュリティという対策ソフトを使用していますが、不正侵入には効果がないのでしょうか? 昨年までウィルスバスターを使用していましたが、初期費用も安く、更新手続きもいらないということでソースネクストのウィルスセキュリティに変えました。 以前より、その日閲覧したサイトに関係のあるイタズラメールが来たりと、不正侵入?と感じることがあったのですが、ウィルスセキュリティにしてからは、パソコンを立ち上げるたびに「ウィルス対策-安全、不正侵入-安全、迷惑メール-安全」という感じの表示がされるので、ちゃんとチェックされているんだな、と少し安心していました。 でも、先日友人に見てもらったところやはり不正侵入されていたようでした。 料金が安いと安全性も低いということなのでしょうか?K7Computing?という表示が毎回されますが。。 それとも、既に不正侵入されていると、対策ソフトなど替えても意味がないのでしょうか?

  • フリーのセキュリティソフトについて

     私は、市販のセキュリティーソフトは一切購入せず、ウイルス対策ソフトにはavast!4、ファイアーウォールにはZone Alarm、スパイウェア対策ソフトには、Ad-Aware(将来的にはspybotも使用する予定)を使用していますが、これらのソフトの組み合わせには何か問題点はないのでしょうか?また、他に良いフリーソフトがあるのでしたら教えていただけるとありがたいです。