• ベストアンサー

庭の杭について

築8年の家に住んでいます。 レッドロビンの生垣があって、生垣沿いに何本かの杭があります。その杭に上下二本の竹を渡し、それにレッドロビンを、くくりつけています。 ご近所も建売なので、同じ感じです。 ご近所の方が、竹を交換するために業者の人を呼んだら、杭の根元が何本か腐っているので、それも交換しないと、シロアリの巣になる恐れがあると言われて、交換したそうです。 こういった支柱みたいなものは、何年かで新しくしていかないと、シロアリに狙われるのでしょうか? 交換しないで、取り払ってしまった場合は、生垣自体、姿を整えるのが難しくなるのでしょうか? 場所は千葉県です。 ちなみに、我が家も竹の部分は、もう汚くなってきています。 ご存知の方、アドバイスいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

>シロアリの巣になる恐れがあると言われ… キュウリやナス、トマトなどを作るには支柱を必要とします。秋になって支柱を撤去すると、埋まっていた部分がシロアリにすっかり侵されていることがあります。生け垣の杭も同じ条件にあるといえます。杭に限らず、不要な木材や木くずを放置するとシロアリの巣になるということは、昔からよく言われていることです。 >何年かで新しくしていかないと、シロアリに狙われる… シロアリは古い木に限って棲み付くわけではありません。シロアリの多い地域で、なんの防護策も施していないと、新築後数年で土台を侵されることがあります。 杭は確かに防腐処理をしてあると思いますが、これは腐朽菌などを予防する目的のもので、シロアリ予防に効果があるものではありません。気になるなら、シロアリ予防の薬剤を塗布する必要があります。しかし、シロアリ薬剤は人間に対する毒性も強靱ですから、素人がむやみに使うことは慎まねばなりません。 ところで、お住まいは木造住宅ですか。 建物にシロアリが付いているかどうか、素人が見分けることはきわめて困難と言えます。春先に一斉に羽アリが飛び出してきたころには手遅れです。土台や柱の表面は何ともなくても、内部がボロボロに浸食されているのです。 そこで、診断、予防の目的で、生け垣の杭を毎年春と秋に1、2本ずつ抜いてみて、シロアリがいないことを確認するのも一案かと思います。もし、1本でもシロアリが付いた形跡があったら、建物自体を信頼できる業者に診てもらう必要があるということです。 >取り払ってしまった場合は、生垣自体、姿を整えるのが… 園芸については門外漢ですので、他の方のご回答をお待ちします。

petunia
質問者

お礼

色々と詳しく教えていただき、ありがとうございます。 我が家は木造住宅です。 シロアリの話から、そういえば、新築の時のシロアリ防除は、そろそろ期限切れで、新たに頼まないと・・・という話も出ました。 コンクリートのベタ基礎ですが、それでも安心できないと書いてあるサイトを見て、ますます心配しています。 信頼できる業者というのを、見つけておくのが大切ですね。 庭には、不要な木片は置かないように気をつけます。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

園芸関係だけ。 木の支えとして使われている「支柱」の場合には. 3-5年で腐り使い物にならなくなります。その頃には根が張って.支柱がなくても台風などで倒れなくなります。 したがって.3-5年後に腐ったらば.支柱を取り払いゴミとして捨てます。(シロアリ等の発生は考慮しません。発生しても放置するだけです) 木造生垣など(竹を織って...ヒノキ皮を張って....)の場合には.3-5年で新しく作りなおす必要があります。 見た目は良いのですが維持費がかかりますから.薦めません。 雰囲気として.支柱のようですから. 「手て軽く曲げて折れる」程度に腐ったらば.ゴミとして捨ててください。 それまでは.支柱として役に立っていますから.残してください。 家の中のシロアリは.建築物に使われている木材だけ注意していれば.発生しません。乾燥するようにしてください。濡れて.湿気が出て木が腐り始めた場所にシロアリ等が生育しますから。

petunia
質問者

お礼

色々と教えていただき、ありがとうございます。 支柱はもう必要なくなっているのですね。 シロアリについても、家の方を気をつけていれば、あまり怖がらなくて良いということで、安心しました。 実は、このへんはアリ(黒いのです)が多く、あちこちに巣穴ができるので、この調子でシロアリが来たら・・・と心配になっていたのです。 周りの人々も、たいていはマンションから引っ越してきた人という新興住宅地なので、庭のことも情報を交換しあっているのですが、「古い杭は危ない」と聞き、どうしたものかと、質問させていただきました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>杭の根元が何本か腐っているので、それも交換しないと、シロアリの巣になる恐れがあると言われて そのお宅は言われただけで確認したんでしょうか? 中にはあくどい業者がいて取り替える必要のないものを 交換させて法外な値段を請求するものです。 建て売り業者がちゃんとしたところなら防腐加工をした 杭を使っているでしょうし・・ 気になるのでしたらホームセンターから材料を買って来て 休日に変えて仕舞うことです。材料だけなら数千円で済みますよ

petunia
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 確認したかどうかまで、伺っていませんけど、そういう可能性もあるのですね。 「ちょっとグラグラしてるでしょう?」と言われたそうです。 シロアリって、庭にも来るというのを知らなかった私は、びっくりして、色々なサイトを見るうちに、すっかり怖くなってしまったもので・・・ 自分で杭の交換ですね。 庭木の剪定までは、頑張って自分でしていますが、それもチャレンジしてみたくなりました。

関連するQ&A