• ベストアンサー

excel2010の[書式]-[スタイル]はどこに

excel2003では[書式]-[スタイル]を表示させると 標準のフォントサイズ等見れますが2010ではこの項目は何処に行ったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kybo
  • ベストアンサー率53% (349/647)
回答No.1

「ホーム」-「セルのスタイル」、標準となっているところで右クリック→変更で以前と同じように確認及び、変更できます。

obone
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードのスタイルと書式について。

    ワードの「スタイルと書式」で1つ1つの文章で 標準のフォントなど変えるんですけど、めんどくさいので 1回変えたらそれが基準になる、みたいな・・・ そういう機能ってないですか? 返答お待ちしています。

  • スタイルの「書式なし」

    Word2000を使っています。 ツールバーのスタイルボックスを表示させると、「書式なし」は最初はない状態ですが、使っているといつの間にか表示されています。どのような操作をすると「書式なし」が表示されますか? あと最初の状態に戻す時、「書式なし」と「標準」は同じ意味でしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • Excel2007でセルのスタイルについて質問です

    ご覧いただき、ありがとうございます!! 社外から貰ったExcelデータに、色を付けて、再配布したいのですが、 Excel 互換性チェックで、「このブック内の一意のセル書式の数が、選択したファイル形式でサポートされる上限を超えています。一部のセル書式は保存されません。」というエラーが出ます。 これを無視して、OKをクリックして閉じても、変更した書式が設定されません。 いろいろ調べたところ、.xlsを.xlsxにして保存すれば解決すること、 もしくは、セルのスタイルのユーザー定義を削除するか、 標準を選択すればいい事までは分かりました。 保存形式を変えるのは避けたいので、スタイルを消そうと思ったのですが、 画像のように、大量に設定されています。 セルのスタイルをあけると、(1)の状態で、一番下までスクロールしたのが(2)の状態です。 しかも、ユーザー定義が消えるのか、試しにやってみましたが、 一つのスタイルの上で、右クリック、削除としても、消えません。 また、標準を選択しようにも、(2)のとおり、「良い、悪い、どちらでもない」の項目自体が 表示されていません。 どなたか、解決策がお分かりの方、いらっしゃいましたら、ぜひご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • word98のスタイルについて

    スタイルの設定で「標準」の「変更」「書式」「フォント」の日本語用フォントを「MS明朝」、英数字用フォントを「日本語と同じ」にしても半角数字の画面表示がセンチュリーのままなのですが、どうしてなのでしょうか。いろいろためしてもなおらないんです。 それとword98の「スタイル」について詳しく書いてあるホームページがあれば教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • ワード2003のスタイルと書式

    ワード2003のスタイルと書式 ワードを立ち上げると、常に「標準+72」と言う書式で表示されます。 作業ウインドには、「選択した文字列の書式」の下の欄には大きく「72pt」と表示されています。 適用する書式の選択の種類の下の欄には、「書式のクリア」と「72pt]、見出し1、見出し2、見出し3、標準が表示されています。 以前、チラシを作ろうと作業していたのですが、作業途中に設定の変更をしたままになったいるのだと思いますが、何をどう触ったのか・・・ ウインドを閉じる時、保存しますか?に「いいえ」をクリックすると、 「図がクリップボードにコピーされます。他のアプリ・・・利用しますか?」とコメントが出ます。 「いいえ」をクリックして閉じています。 完全な標準に戻そうと色々調べていますが、反映されません。

  • Excel2007 で、スタイルの標準がなくなってしまいました。

    Excel2007 で、スタイルの標準がなくなってしまいました。 添付した画像の通りなのですが、いつの間にか、スタイルがユーザー設定 で埋まってしまい、標準がなくなってしまいました。 これを完全に削除して、標準を出す方法はありますか? また、どうして埋まってしまったのかも判らないため、このようにユーザー設定が埋まらないようにする操作方法も合わせて教えていただけると助かります。

  • Wordの「書式」と「スタイル」の違いについて

    Word2003を使っているのですが、作業ウインドウの「スタイルと書式」を出すと、下のほうに「表示」がありますよね。その中に、「スタイルの一覧」とか、「書式の一覧」が出てきます。 私は今まで、書式を登録したものがスタイルだと思ってきました。ですが、書式にも「一覧」があることを知って、わからなくなってしまいました。 いったい、書式とスタイルはどう違うのでしょうか?

  • word2007のスタイルの変更

    自分で買ってきたテキストで、 スタイルの変更の項目から、 自分でスタイルをいろいろと変更してみたのですが、 標準スタイルを既定のものから変更したらしく、 新規でWordを立ち上げると、フォントサイズが 11Pで、ルーラーの1行目のインデントが2文字分 右に寄っているのです。 行間も1.5になっており、最初にどんな設定だったかも わからなくなってしまいました(>_<) スタイルの変更からスタイルセットを選ぶと Word2003とかWord2007、エレガントやシンプルなどの 選択ができるようになっています。 Word2007だからこれかと思ってチェックすると 行間が1.5になっています。 インデントは動いていないですが、 フォントサイズは、11です。 どうやったら、最初の既定に戻れるのでしょう。

  • Excel2007 セルのスタイルについて教えてください。

    Excel2007 セルのスタイルについて教えてください。 よく使うセルの書式の組み合わせを【セルのスタイル】-【ユーザー定義】で登録したのですが、 ブックの新規作成時にユーザー定義を登録しておくことはできなでしょうか? 毎回、スタイルの結合を行っているのですが、これを省略する方法があれば教えてください。 そもそも、Excel2003のセルの塗りつぶし(カラーパレット)の色を簡単に指定できるようにを思い、 今までよく使っていた色をスタイルで登録してみました。 どなたかよい解決策がありましたら教えてください。

  • エクセルのスタイル設定

    エクセルで画面通りに印刷される方法を探していて、 こんな方法があることを見つけました。 このNo5のベストアンサーの方のやり方です。 http://okwave.jp/qa/q231259.html ですが質問が古すぎるようでEXCEL2010ではどうしたら いいのか、よく分かりません。 スタイル名「標準」とかはどうやるんでしょうか?? セルのスタイル書式とかが表示されているんですけど、 さすがにこれは違うような気がしています。

このQ&Aのポイント
  • 前髪をシースルーにする方法について知りたい。
  • 美容室でシースルー前髪にしたが、自分で乾かすと元の前髪に戻ってしまう。
  • 朝髪を整える際、シースルー前髪をキープする方法が知りたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう