• 締切済み

諸外国の鉄道運賃体系

日本の等級制は 上位の等級の料金は下位の等級の2倍+贅沢税 と理解しています。 その上で諸外国の等級制が気になり、旅行会社のHP等で調べて見た所、日本のモノクラス制の様な料金体系でした。またフェリー等の乗り物も別に基礎等級の何倍なんて言う料金体系では無かったのですが、「世界的な等級制=日本のモノクラス制度」と理解しても良いのでしょうか。 そう考えると日本の等級制って理不尽な気もします・・・少し良い環境にするだけで2倍以上も取られうなんて・・・

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

あれ? 今、日本の鉄道は「モノクラス制」ですよ?? 確かに1969年の運賃改正までは、2等の2倍が1等の 運賃でしたから「等級制」でしたけどね。日本の鉄道 運賃は基本的に「単一」で等級の差は無いです。 グリーン車は、あれは「特別室使用"料金"」ですから、 運賃じゃないです。 むしろ欧州などの方が未だ「2等の2倍が1等」という 等級制運賃を採用している筈ですよ。更に言えば、 他国の鉄道は「列車別運賃」(乗る列車によって適用 される運賃や料金が根こそぎ変わる)を併用している ところが多く、運賃制度は日本以上に複雑です。

YuuMinase
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ええ、日本の現状はモノクラス制ですよね。 そして現状、基本料金(運賃)に付加で特急料金やグリーン料金が上乗せされているのも理解しています。 欧州では未だ「2等の2倍が1等」だと書かれていますが http://www.raileurope-japan.com/ http://www.trenitalia.com/cms/v/index.jsp?vgnextoid=ad1ce14114bc9110VgnVCM10000080a3e90aRCRD 等のサイトで再度照会をかけましたが主要列車(ICE・TGV・ユーロスター等)の国内、国外輸送共々、そのようなルールは見つけられませんでしたが? 回答者様の仰る事が正しいのであればその運賃体系等が記載されているサイトを紹介していただけませんでしょうか?

関連するQ&A

  • 諸外国の運賃体系(再度質問)

    申し訳ありませんが再度質問させていただきます。 日本の等級制は 上位の等級の料金は下位の等級の2倍+贅沢税 と理解しています。 下記サイトの内容を参照しました。 http://news.mynavi.jp/series/trivia/134/index.html その上で諸外国の等級制の料金体系が気になり、旅行会社のHP等で調べて見た所、日本のモノクラス制の様な料金体系でした。(内訳は判らないので見た感じですが・・・いわゆる2等の倍とかではない?)またフェリー等の乗り物も別に基礎等級の何倍なんて言う料金体系では無かったのですが、「世界的な等級制=日本のモノクラス制度」と理解しても良いのでしょうか。 ここより追加↓ 諸外国の場合も 運賃にそれぞれ2等車特急料金や1等車特急料金が上乗せされるだけで、根っこの運賃は不変と言う事なのでしょうか?いわゆる1等→グリーン、2等→普通車指定席? 日本に例えると、東京→名古屋の場合だと運賃6090円+特急券で各駅だろうが新幹線だろうが運賃は6090円で変わらないモノクラス制。それとも、普通列車と特急で同一区間に乗る場合では根本的な部分の運賃も変わってくるのでしょうか? ごめんなさい、なんか上手く纏められないので判りにくいかもしれません・・・要約すると 「世界的な等級制=日本のモノクラス制度」 YES or NO かをお聞きしたいです。違う場合は差異を教えていただけるとうれしいです。

  • 【旅客機】国際線だと等級制、国内線だとモノクラス制?

    日本の旅客機の座席には、国際線だと「ファーストクラス」「ビジネスクラス」「エコノミークラス」の3段階があり、ひとつ上のクラスはそのクラスの倍額以上の運賃が必要であるとされています。 国内線だと「ファーストクラス」「スーパーシート」「エコノミークラス」の3段階があり、これは一番下のクラスの運賃を基準に、別途特別料金を支払うことで上のクラスにも乗ることができるとされています。 もちろんどちらも、会社によって名前などが変わりますが。 そこで思ったのですが、国際線の座席サービスは日本国有鉄道がかつて行っていた「等級制」に、国内線の座席サービスは「モノクラス制」に似ていると思いました。 等級制は、「一等車」「二等車」「三等車」の3段階があり、ひとつ上のクラスはそのクラスの倍額以上の運賃が必要であるとされていました。 モノクラス制は、「グリーン車」「普通車」の2段階があり、グリーン車を利用する際には別途グリーン料金を支払うことで乗車できます。 日本の鉄道の座席では既に「等級制」は無くなり、「モノクラス制」となっていますが、国際線の飛行機の座席に今でも「等級制」が残っているのは、「モノクラス制」を採用している国が少ないからでしょうか?外国の鉄道も今は「等級制」を実施している国も多いみたいですし。

  • 社会ってほんとうに理不尽なの?

    社会は理不尽だって言いますけど、 そう思ってるから理不尽な目に遭うんじゃないでしょうか? 社会は厳しいなとはぼくも感じます。 でも理不尽と感じたことはありません。 速い話、嫌ならやめればいい。 あるいは違法なこと(パワハラや給料未払い)に対しては セーフティーネットがある。 その場では理不尽でもそれに対抗する制度や施設も整ってる気がします。 それらを考慮し、一連の流れを見ても、理不尽なのでしょうか? そもそも理不尽ってなんですか? あれ、オレってバカ? 理不尽理不尽って言うけど、理不尽とは何かについて考えたことありませんでした。 そして、仮に理不尽なら、なぜあきらめてしまうのでしょうか? なぜ「世の中理不尽だ。仕方ない」と思ってしまうのか。 これは別に「理不尽と戦え」という意味でもなければ、 見下しでもありません。 理不尽を甘受する心理をお聞きしたいのです。 何か答えたい項目ひとつでもあればお願いします。

  • 地方上級公務員の中途採用の給与体系について教えてください。

    地方上級公務員の中途採用の給与体系について教えてください。 36歳の主人が、県職員(行政職扱いの専門分野)の中途採用枠に合格しました。 合格自体は喜ばしいのですが、初任給が来年4月1日の採用まで提示されないようで、 子供もおりますので、詳細がわからないままでは、転職してよいか決めかねています。 ・36歳、独立行政法人経験11年(大学院卒)です。 ・同時受験の新卒採用は1等級-25号俸から始まるようです。 ・現職と同じ分野の専門職への合格です。 以上を踏まえまして、質問は以下の点です。 1)経験年数は13年×0.8倍(或いは1倍)でしょうか? 2)仮に1等級スタートとして、号俸としては、   およそ新卒採用に何等級プラスになるでしょうか? 3)県のHPを調べると、生え抜きで入っている方は同年齢で3等級の   ようなのですが、1等級ではなく2等級や3等級からスタートというような事は   あるのでしょうか? 4)1年目はかなり給与が低いとは聞いているのですが、翌年になれば、   1等級あがるとか、数号俸まとめて上がるといった上がり方をするのでしょうか?   そうであれば、金額としては1年で幾らくらいあがり、   何年くらいで同年齢の方と同じレベルまであがるのでしょうか?    公務員が精神的に大変な仕事であることも、サービス残業が非常に多いことも、 よく存じております。給与面に関しても、どういった形で昇給していくのかと いったことは理解しておりますので、中途の場合についてのみ、 どうにも情報がなくて困っております。 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 【外国人】ふざけるな!日本!

    テレビ番組で日本に来た外国人観光客が日本のあらゆる分野を絶賛してるシーンをよく目にします。 日本人の習慣、日本の文化、料理、施設、日本の製品等々。 テレビで見る限りでは日本は全ての外国人観光客から「あたかも」大絶賛されてるかのように思えます。 しかし、それとは裏腹に日本に来て「不満」「不快感」「不信感」を感じた外国人観光客も多々居るんではないでしょうか? 外国人観光客から見た日本のあらゆる分野での「ふざけるな!」「理解出来ない!」「改善しろ!」「勘弁してくれ!」「理不尽だ!」「日本はおかしい!」「何なんだ?日本人は?どうかしてるぞ!」「日本人はバカじゃないの?」「日本に来るんじゃなかった!」「うちの国とは全然違う!うちの国ではこうだ!うちの国に合わせろ!」と、なる事はどんな事があるのでしょうか?

  • フェリーの揺れ

    来年の正月、太平洋フェリーを利用し、北海道への旅行を計画しています。利用の際はせっかくなので贅沢をし、スイートクラスの船室を利用しようと考えているのですが、「冬の海は荒れる」「船首部の部屋は時化るとよく揺れる」「ピッチング(縦揺れ)は酔いやすい」と聞きます。乗り物には強いほうで、これまで乗り物酔いというものは経験したことがないのですが、フェリーに乗船するのは初めてなので揺れが少々心配です。 フェリーの揺れは波の高さによって大きく異なると思うのですが、太平洋フェリーの大型フェリーの「船首部の個室」の場合、波の高さが何mを超えると揺れが気になりますか??また何mを超えるとヤバイ(歩くのも困難)でしょうか?? できるだけ細かく教えていただければ嬉しいのですが、やはり揺れの感じ方も人それぞれだと思いますので目安だけでも結構です。 ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 途上国への援助って必要なの?

    先進国からの途上国への援助はなんで必要なんですか? 日本国が支援するだけでなく、途上国へ行けば外国人料金、外国人に対するボッタクリがザラにあり、何だかとても理不尽に感じます。 いくらボッタくったところでその国が良くなるわけでもないし、、、

  • 制度、文化の異なる外国語間の単語対応

    例えば、日本語の「県」は英語では"prefecture"となります。 しかしここに疑問があり、日本の行政制度の中での「県」を表わす モノと、英語圏の国ぐにの行政制度の中での"prefecture"を表わす モノをなぜ同一のものとみなすことができたのでしょうか? 両者のそれぞれの国では、行政制度の体系が全く異なりますので、 不思議です。 同じようなケースに、日本語の「総理大臣」と英語の"premier"の関係 でも見られると思います。この例では、「総理大臣」を"president"と 対応付けてもよさそうな気がします。 あと、少し例としては外れるかもしれませんが、「龍」と"dragon"の 場合、異なる文化圏で、両者がたまたま同じ想像上の動物を創造した とも思えないのですが。。。

  • 全国学力テスト県別ランキングについて

    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00229127.html 上記URLで今年度の全国の小中学生対象の学力調査結果を県別の順位で確認することができます。 その結果でどうしても理解できないのが、沖縄のだんとつの毎回最下位とゆう結果です。 ボクは地元が大阪で現在も在阪の学校に通っています。大阪の体たらくはとっても納得できます。この地域でまともに学習できているのはごくごく一部なので、理解できない人は一回1年でも住めばわかると思います。 よく東北や北日本で成績がいい、つまり気候によって大きく左右されるとゆう方がいますが、それは間違っていると思います。 だって最北の北海道、東北いちの人口をほこる宮城が順位がめちゃめちゃ低いです。上位10位を見ても、東京、そして四国の香川県もはいっています。 東京が6位とゆうことは都会が不利、田舎が有利もないとおもいます。 そんな中上位を見てみると、もう毎回の常連と化している、北陸勢と秋田県です。イメージとしては田舎でのどかで県民性もなんとなくのんびりしている感じがします。 ちょっと話が長くなりましたが、そういった全く僕の個人的な思いですが、沖縄ってすっごく家族とか結びつきが強くて、なんてゆうか学習環境もいいような感じがします。 それなのになんで毎回こんなに成績が悪いのでしょうか?少なくとも、ボクが生まれ育った大阪に比べたら100倍マシだと思います。 成績が上位にくいこまないまでも、ここまでダントツに最下位ってあまりもおかしくないでしょうか?(大阪がダントツに最下位なら多分、日本全国納得すると思います) なんでなのでしょうか?お忙しいとは思いますがお詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • PMSという病気に向き合う上での相談をさせて下さい

    21歳 男です。現在大学3年生で就活生です。 付き合って4ヶ月ほど経つ、同い年の彼女がいます。 彼女と彼女のわがままやイライラが原因で頻繁に喧嘩をしてしまいます。 僕は最近まで、「それが彼女の性格だからしょうがない…」と正直諦めていました。 僕も彼女に依存してしまったり甘えてしまうこともあるし、彼女なりの依存の形なんだろうと思っていました。 先日も些細なことですが、理不尽に彼女にわがままを言われて怒ってしまいました。 その日一日彼女はちょっとしたことでイライラして怒ったり、舌打ちをされたりして、僕もどうしてもイライラしてしまいました。 説明は省きますが、彼女自身ものすごく精神的にこたえる日で、その日一日僕は彼女のことを気遣って、なるべく機嫌をそこねないようにと優しく接していました。 それでも理不尽に当たられて、最終的に堪忍袋の緒が切れて、「理不尽に怒られるのは納得いかない。俺がどんなに優しくしても気遣ってもそれは意味がないのか。どうしたらいいかわからない」と、ついつい吐露してしまい、彼女を泣かせてしまいました。 僕は自分の包容力や理解力の無さに、ただただ後悔しています。 もともと年上好きで甘え願望が強い彼女で、僕もそういう彼女の弱い部分を守ってあげたいという思いは強いです。 しかし、どうしても理不尽に怒られてしまうとイラっとしてしまいます。 そして、その度に自責の念にかられます。 どうしてもっと寛容になれないのかと、彼女を傷つけてしまうのかという思いでいっぱいになります。 そして昨日、彼女に自分はPMSだと思うから、イライラする月の半分は会わないようにしようと言われました。 理不尽なことでわがままをを言って僕を怒らせて、理不尽とわかっていてそれを怒られるのも、悲しくなるのももう耐えられないから、と彼女は言っています。 僕はPMSもそうですが、生理についての知識や理解が不足していると感じています。 彼女とは何度か生理前や生理中の態度や言動について話し合ってきましたが、やはり100%理解してあげられていないのだと思います。 彼女の事を少しでも理解して、PMSとも向き合っていきたいと思っています。 ただ、どう捉えたらいいのか正直わからないんです。 彼女は当然、僕に理解してほしいと思っていて、僕も理解してあげたいと思います。 でも、彼女が理不尽に怒ったりわがままを言って、自分のわがままが通らないとすねたり怒ったりしてしまうのを、すべてPMSのせいだと思ってしまっていいのでしょうか? そう思ってしまえば簡単なことですが、僕は自分がそう思ってしまうことが彼女に対してとても失礼な気がしてしまうのです。 イライラしている女性に対して、「あの人は多分今生理中なんだろう」と決めつけてしまうのと同じような感覚でいます。 正直な話、僕は彼女からPMSの話を聞いたとき、自分の今までの考え方や行動を反省する気持ちの他に、それは理性ではどうにもならないものなのか?言い訳ではないのか?と最低なことが頭をよぎってしまいました。 自分はやはり本当の意味で彼女を理解できていないのだと思い知らされました。 僕は彼女の言うように生理前~会わないようにするということをしたくありません。 自分がPMSについて理解しなくては、根本的な解決にはならないと思っています。 今後彼女と長く付き合っていく上でも、PMSという病気をしっかり自分が理解していく必要があると思います。 僕はPMSの症状が出た時、どのように考えるべきなのでしょうか? どのようにこの病気と向き合っていったらいいのでしょうか。 いたわって優しく接して、それでもだめなら僕はどうするべきなのでしょうか… 女心がわかってないと言われてしまうかもしれませんが、悩んでいます。 ご助言、よろしくお願いします。