• 締切済み

PCで作成したDVDを、PCにコピーしたい

demmystarの回答

  • demmystar
  • ベストアンサー率32% (69/213)
回答No.1

http://pcgenki.com/soft/DVDkopi.htm こちらで、お好みのソフトをダウンロード&インストールして、 コピーなさるのが早いです。

関連するQ&A

  • DVDコピー方法

    今、FMVのCE50L5(スーパーマルチ(DVD+R(2層書き込み)))を使用していますが、DVD―RWにコピーしてもらったものをDVD-RかDVD-RWへコピーしたいのですが出来ません。どのようにしたら出来ますでしょうか?教えてください。

  • DVDをPCにコピーするには?

    Windows10です。Windows Media Player で PC>DVD RWドライブ というので mp3 のファイルが出ているのですが、このファイルをPCにコピーしたいのです。どうすればできるでしょうか。

  • DVDからDVDへコピーするには...

    ソニーのハンディカムで撮影した動画を、PCのPMBで保存編集しています。 自分のPCの調子が悪いようで、エラーを何度も繰り返しながら、 何とかDVD-RWに動画を移すことが出来ました。 このDVD-RWを使ってコピー(DVD)を作りたいと思っていますが、どのようにしたらいいでしょうか? 別のPCにPMBをインストールすれば、DVDからDVDにコピーすることができますか? 初歩的な質問かも知れませんが、PCにはあまり詳しくないので宜しくお願いします。

  • DVDへコピーする場合について

    DVD Decrypterを使用して動画をDVD-RWへコピーしようとしたのですが、ISOファイルしかコピーできないみたいです。 現在ある動画や他のデータにISOファイルはありません。 普通DVDへコピーする場合はISOファイルを作成してコピーするものなのでしょうか。また、ISOファイルしかコピーできないのであれば、現在ある動画やデータをISOファイルへ変更するソフトなどないでしょうか。

  • DVD-VRの作成

    諸事情でDVD-VRのDiscを作る必要があります。 保存しないといけないデータは、動画(5,6Chapter分)と静止画像です。 これは後で編集はしないです。 CRPM対応のDiscは持っていません。 そもそもDVDレコーダも持っていません。 動画を撮れる物はデジカメぐらいです。 ただし、DVD-RW(8cm)に保存されたDVD-VRの動画データはあります。 *おそらく普通に撮影したデータなのでCRPMは関係ないデータだと思う (ただし、誰がどうやって撮影したのか不明) まず、何をすれば良いでしょうか? とりあえず、現状で分からないのは 1.DVD-R,RW,RAMで、どれを買えばいいのか 2.CRPM対応でないとDVD-VRは作れない? 3.PCで作成する事は出来るのか? 4.どのようにすれば作成できるのか 5.コピーする事はできるのか? です。よろしくお願いします。

  • 静止画、動画をCD、DVDに入れたいのですが・・。

    パソコンに詳しくありません。 以前のPCではCD-RやDVD-Rを入れると自動的に画面が起き上がってデジカメ静止画や動画等が簡単に移せたのですが、現在のDELLではそれが出来ず、LoxioCreator LE-Dell Editionというものが入っていますので、ここでデータを入れる為にディスクドライブに市販のmaxell 4.7GBの50枚入りDVD-Rをいれて操作しようとしたところ「 プランクまたはリライタブルディスクをHL-DT-ST DVDRW2層(D:)ドライブに挿入して下さい サポートされるメディアはCD-R CD-RW DVD-R DVD-RW DVD+R DVD+RW DVD+R2層です 」と表示が出て挿入したDVD-Rが強制的に出て来てしまいます。どこかで頂いたCD-RかDVD-R(メーカー名が印刷された紙が無いので何か分かりません)には画像が入るのですが、新たなmaxellのDVD-Rだと入りません。CD-Rもダメです。何がいけないのでしょうか?対処が分かりませんので教えて下さい。 また以前の(FMV)みたいに簡単に画像等、ディスクを入れれば簡単に反応して移せる様には出来ないのでしょうか?

  • DVD-R DLのPCへのコピー方法

    DVD-R DLにレコーダでVR記録し、このDVD_RTAVホルダの.VROファイルをPCにコピーしようとしますが、1層目分の容量しかコピーされません。PCのドライブは2層ディスクを認識しており、POWERDVDで2層目の記録部分も再生されます。1層目から2層目に切り替わる箇所でコピーが止まる模様です。PCでコマンドラインでコピーをしてみましたが、巡回冗長エラー(CRCエラー)が出ます。CD/DVD data Recoveryツールを使用しても矢張り1層目分の容量しかコピーされず止まってしまいます。どうしたらPCにコピーできますでしょうか。 環境はOSはVISTA HOME SP1でドライブはプレクスターPX-820SAです。DVD-R DL(TDK8倍速記録対応用)を使用しています。

  • 違うメーカーのスーパーマルチドライブでは作成したDVDが読み込めない?

    続けての質問、すみません。 同じスーパーマルチドライブと呼ばれるドライブで作成したDVD-RW/-RAM、DVD-R、DVD+R、DVD+RWでもメーカーが違うと読み込みができなかったりするのでしょうか? ショップの店員がそんなことを言っていたのですが・・・ 例えばNECのスーパーマルチドライブで作成したDVD-RW/-RAM、DVD-R、DVD+R、DVD+RWは富士通のスーパーマルチドライブでは読み込めないことがあるってことでしょうか? ちなみにコンボドライブは他機のスーパーマルチドライブで作成したDVDは読み込めない場合もあるとも言われました。 特にDVD-RAMは無理っぽいですね。 試してみないとわからないってことみたいですね。 パソコンは奥が深いです・・・ わからないことだらけです。

  • DVDのコピーについて

    子供の行事で撮影してもらったDVDを借りたのですが、コピーの仕方がよくわかりません。 パソコンでDVDドライブのアイコンを右クリックでコピーして保存しました。 その中のVOBデータはWindows media playerで再生できました。 ※トップのタイトルメニューもクリックできました。 このDVDを祖母にコピーしてDVDプレーヤーでも見られるようにしたいのですが、 フリーソフトをダウンロードしたところ、DVDドライブからはISOデータがない為?直接読み込めませんでした。 そこで先程コピーしたVOBデータの入っているフォルダごとISOデータと言うものに変換しました。 ただISOデータはパソコンで再生できない為正しくできているのかよくわかりません。 フリーソフトはBurnAwareと言うソフトです。 使い方を検索しもDVDにはISOデータがある前提で説明されているページばかりでいまいちわかりません。 週明けにはDVDを返却しないといけない為、 他のソフトの方が良い等でも構いませんので宜しくお願い致します。

  • ノートPCのドライブがDVDディスクを認識しない

    自宅で個人でパソコンを使ってるものです EドライブにDVD-RWのディスクを入れてデーター整理をしようとしたのですが。。 うまくディスクを認識してくれなくて悩んでます パソコンの仕様は以下のような感じです 宜しく御願いします ノートPC NEC LAVIE LL750ED  OSはWIN XP SP3 DVDーRAMドライブ(E)は日立のHL-DT-ST DVDRAM GMA-4082N この説明は以下のようになってます DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW WITH DVD+R/RW)内臓(バッファアンダーランエラー防止機能付き)[DVD-R/+R 2層書き込み] CD-R CD-RW のディスクは以前から普通に使ってます。 最近MAXELLのデーター用のDVD-RW(4.7GB)を挿入したら中でモーターの動いてる音はするが挿入を認識できない。 PCの購入時の詳細説明みると出来ることの中に  DVD-RW書き換え最大6倍速 と書いてある。 書き込みではなく書き換えと書いてある。この微妙な表現の違いはなんでしょうか? 空ブランクのDVD-RWディスクにデーターを書き込むのは無理と言うことでしょうか? ROXIOの書き込みソフトも試したがディスクを感知しない。 どう思われますか?どなたか教えていただけたら幸いです。