• ベストアンサー

日曜日のプロ野球ナイター

プロ野球が開幕したので 久しぶりに見てみようかと思ったら、ナイター中継してませんでした。 調べてみると今日4月1日(日)の試合は全てデーゲーム。 そもそも日曜日ってナイターやらないんでしたっけ? それとも昨年の震災時に節電のためナイターを自粛した流れが続いているんでしょうか? (視聴率低下が続いているプロ野球中継で、数字を稼げそうなのは開幕直後orクライマックスシリーズぐらいかなと思ったもので。)

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177363
noname#177363
回答No.3

震災は関係ないと思います。その前からの傾向です。 正確な時期は覚えていませんが、数年前から夏場を除き、土日はデーゲームになったと思います。 理由は2つ。 せっかくナイトゲームでやっても、土日の夜はテレビ中継をする局がなくなった。 テレビ中継がないなら、家族連れを中心に、観客動員がデーゲームの方が見込まれる。 元々テレビ中継の少ないパ・リーグは、長らく土日はデーゲームでした。セ・リーグも同じようにするしかなくなったということでしょう。

coffeebar
質問者

お礼

>せっかくナイトゲームでやっても、土日の夜はテレビ中継をする局がなくなった。 これに尽きますね。それなら 観客が来て、照明費もかからないデーゲームになりますね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

元々、2010年以前から、パリーグは夏場を除いて土日祝日はデイゲーム中心でした。 セリーグも、放映権料収入の発生するジャイアンツ戦などを除いて、土日祝日はデイゲームが中心です。 仰るように、視聴率低下によって、球団としては放映権料収入は低下していますし、ナイターになると照明代なども馬鹿になりません。 さらに、観客動員という観点で見ると、土日祝日はデイゲームの方が客数が増える、ということが言えます。 そのような状態なので、そもそも、土日祝日はデイゲーム、というのが震災以前から続いています。 勿論、震災による節電という流れもあるでしょうが…… 昨年は、震災の影響で、パリーグの一部球団は4月中は平日でもナイターを自粛するなどをしていたわけですから(金曜の開幕戦は、すべてナイターでした)、それと比べるとかなり緩やかになっていると言えると思います。

coffeebar
質問者

お礼

なるほど。震災以前から、放映権料収入よりも観客動員&コスト削減で、土日ナイターは無くなってたんですね。 うろ覚えで震災の影響かなとも思ったんですが、それは平日ナイターの話ですね。失礼しました。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

今年もほんの幾つかの試合を除き、日曜ナイターは、開催されません。

coffeebar
質問者

お礼

スケジュールの情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロ野球の開幕、賛成?反対?

    裏付け調査をしていないので何とも言えませんが、 一般家庭70世帯が1カ月使用できる電気を、ナイター1試合で 消費してしまうそうです。 これを聞くと、野球なんてやってる場合じゃねえだろ?と思います。 でも高校野球はなんとなくやらせてあげたいと思ったり・・・。 プロ野球を全試合、デーゲームなんて無理なのかな・・・? だって福島の原発が使えない以上、関東地方の節電は何年も 続くのではないでしょうか?夏になれば冷房で電気をガンガン使うし・・・。 で、プロ野球の開幕、賛成ですか?反対ですか?

  • プロ野球 5月以降のナイター開催について

    セ・パともに開幕が4月12日になり、4月中のナイター自粛と、東京ドームではデーゲームも自粛となりましたが、5月以降はどうなるのでしょうか? 夏場もナイターや東京ドームでの試合開催は、電力不足のために無理そうですが、その辺りも考えた上で、今現在日程を再調整いるのでしょうか? それとも、4月中のことだけを考慮し、5月以降は球場の空き状況や球団の都合を優先に考えて、東京ドームと神宮球場と横浜スタジアムでそろって同日にナイター、なんてこもありえるのでしょうか?

  • プロ野球の開幕について

    歯に衣着せぬ物言いで、良くも悪くも、いつも物議を醸し話題になる石原都知事ですが、今回のプロ野球開幕へのコメント(別途、記事を貼付)には、本音・正論・至極もっともだと思います。 私もプロ野球の大ファンですが、現下の東北関東大地震&津波・福島原発事故での多大な犠牲者と、いまなお行方不明者や安否不明者が大勢居られ、不自由で不安な避難所暮らしを余儀なくされている方々、停電に耐えている人々に思いをはせる時、正直言ってセリーグの予定通り開催には違和感があります。 <質問> 皆様の都知事のコメントへの感想はいかがでしょうか? 貴方はどうすれば良いと思われますか? ◇関連記事:産経新聞の記事より抜粋 セ・リーグのナイター開幕に石原知事が苦言「やるなら日中にやるべき」  2011.3.18 16:29  東京都の石原慎太郎知事は18日の定例会見で、日本プロ野球組織(NPB)がセ・リーグの開幕を25日と決め、ナイターでの試合となることについて、「節電で困っている人もおり、電気つけて応援でもない。やるなら日中にやるべきだ」と、ナイターでの開催に苦言を呈した。  NPBはパ・リーグの開幕を今月25日から4月12日に延期し、セ・リーグは予定通り開催するとしている。これについて、石原知事は「(開幕の可否は)野球の当事者が決めることだが、難しい選択。野球人として、いろんなことを考えざるを得ないでしょう」と述べた。  また、セ・リーグがナイターで開幕することについて「東京ドームに限らず、他の球場でも『節電、節電』といわれて困る人は困っているのに、とうとうと電気つけてピーヒャラ、ピーヒャラやって手をたたいて応援でもないだろう。やるならやっぱり日中にやるべきだと思う」と苦言を述べた。

  • プロ野球セ 金儲け第一主義なのでしょうか?

    プロ野球セ 金儲け第一主義なのでしょうか? サンスポですら辛口コメントしてました。 強欲と捉えるべきか、節電に協力しない自己中主義と捉えるべきか、被災者への激励と捉えるべきか? 賛否両論、ご意見お待ちしています。 選手の心ないがしろ セ開幕4日延期に“未練”見え隠れ 2011.3.21 10:10  たったの4日とは二の句がつげない。文部科学省からナイター自粛など節電への協力を求められたセ・リーグが開幕を25日から29日へ延期した。ファンの感情を考え、開幕を25日から4月12日に延期したパ・リーグと足並みを揃えるのかと思いきや、である。4日の延期には国にいわれて渋々という未練が透けてみえる。  クライマックスシリーズを含む全試合を行うためには、ぎりぎりの線という。4月3日まですべてデーゲームで行い、以降は夜間の試合も行うが、照明の光量などを落とした「減灯ナイター」になる。さらに、レギュラーシーズンでは延長戦を行わず九回で打ち切ることも決まった。  被災地に目を転じるとガソリンがないため、クルマの代わりに自転車が活躍しているという。ある町では自転車店の主人が、がれきでタイヤを傷つけパンクして次々に持ち込まれる自転車を、黙々と無料で修理していた。店が被害を受け自分も被災者だが、それ以前に「何かしなくては」という気持ちが伝わってきた。  個人商店から大企業まで、被災地やその周辺では大なり小なり痛手を受けながら忍苦している。そんな中でセ・リーグはソロバン片手に、何はさておき収入第一の感がある。肝心の選手の側に立って事を運んでいるとは到底思えない。「ボールを投げバットを振ってる場合じゃない」とは日本ハム・ダルビッシュの言葉だが、選手たちの心がそんな短期間で癒されるのか。  そのうえ延長に入らず九回打ち切りという中途半端な形では士気にも影響し、プロ野球の魅力そのものを損ないかねない。試合数を減らしてでも、ちゃんとした形で野球ができるまで待つ懐の深さが欲しかった。(サンケイスポーツ 今村忠)

  • プロ野球中継について

    ここ数年、プロ野球中継(主に巨人戦)の視聴率の低下が話題となっておりますが(既に古い?)原因としては野球の魅力が薄れたのではなく、アナウンサーや解説者、番組宣伝のゲスト等がうるさくて肝心の試合に集中できないからではないかと。 みなさんのご意見は?

  • ここ何年間か、プロ野球は、特に土日はデーゲームが増加し、ナイター開催が

    ここ何年間か、プロ野球は、特に土日はデーゲームが増加し、ナイター開催が少なくなっているような気がします。 週末のナイター開催が少なくなった事情って、どんなものがありますか? 主催のテレビ・ラジオ局のお家事情も絡んでるんでしょうか?

  • プロ野球 「また開幕かぁ…」or「さぁ開幕だぁーっ!」どちらですか?

    私は「また開幕かぁ…」のほうです。 ナイター中継延長で後の番組の開始時間が遅れたり中止やらも迷惑ですし、いつまでもダラダラとやっていてウンザリです。 高校野球は時々見ますがプロ野球はまったく興味がなく大嫌いです。 みなさんのご意見はどちらですか?

  • プロ野球を好きになるには?

    日本でスポーツとしてプロ野球がありますが、周りの人ほど熱中ができません。 日本男子なら1つのチームぐらいひいきにしているチームがあってもいいはずですが、 私にはありません。 関東地区に住んでおり、父親が巨人ファンだったのもあり、 テレビ中継で巨人の試合を良く小さいころから家族で見ていました。 親の影響でリトルリーグにも入っていた事もあります。 考えられる理由は 野球の年間の試合の進め方を理解していない。  (公式戦や交流戦、日本シリーズ、クライマックスシリーズ・・・、マジック点灯?) 高校野球のように1つ試合を負けても、年末まで分からない。 ましてや、最近はクライマックスシリーズがあり、最後まで優勝が分からない。 高校野球はトーナメント形式で一試合一試合の勝ち負けがとても大事で 1つ1つの試合が運命を変えます。 なので、一挙手一投足が気になり、とても面白いです。選手名を知らなくても 地元のチームを応援したいという気持ちになれます。 できればプロ野球の魅力をもっと知って野球のことを好きになりたいです。 毎日のように行われている公式戦の何にそんな興奮できるのか? 好きになるチームの見つけ方も知り合いです。 今は、千葉の近くにすんでいるから、千葉ロッテを応援みたいな短絡的な 考えでもよいのかとも悩んでいます。 コメントをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • プロ野球セ・リーグの開幕時期

    プロ野球セ・リーグ公式戦は予定通り、3月25日に開幕すると決まりましたが、私は反対です。 東京電力は計画停電を実施しています。いわゆる「東京大停電」を避けるためです。 しかし東京ドームでの試合(巨人のホームゲーム)は、仮にデーゲームであっても大量の照明電力を必要とします。関東地方の住民が節電に協力している時に、スポーツ(遊び?)のために大量の電力を消費するのは許せません。 私の考えは間違っているでしょうか。

  • 中途半端なレベルのプロ野球っていらなくないですか?

    大リーグで活躍できないレベルなら一般の仕事したらいいじゃん 金もうけのプロ野球は来月から開幕するようだけど 地上波で放送しても一桁つづきで もう数年、まったくといっていいほどゴールデンタイムの地上波でやらなくなったねプロ野球 日曜日あたりのデーゲームをたまにやる程度で。 全力プレイでプレイしている選手たちは金の絡まない高校野球 レベルの高い一流が集まる大リーグ 野球なんてこの2つだけで十分だし で、日本とか韓国とかのプロ野球ってなんなの? 大リーグ育成リーグ? 大リーグでは通じないレベルで、高校野球よりはレベルが高い なんとも中途半端。 それでいて年俸1億とかの選手がざらにいる。 でも国民の9割以上は興味ない。 普通に職場とかで野球なんて見に行く人とかいます? 職場、親せきとかでサッカーとか野球みにいく人いないんですけど でも200万、300万ぐらいはいくのかな、だいたいはリピーターで 同じ人が何試合も行くと思うので 行く人の割合ってせいぜい100万前後ぐらいなものでしょ 総人口の1%~3%ぐらいなものでしょ行く人って。 正直、開幕しなくても国民の1億人以上はなんにもこまらないしどうでもいい程度なんですよね。 そもそも楽なスポーツだよね 9人に1人しか攻撃の打順がまわってこない 守備の時はボールがとんでくる時だけ処理すればいい ピッチャーだけはぶっ通しだけど 5,6試合に1試合しかなげないわけで 1イニング程度しかなげない中継ぎっていうの、 あれは2試合に1試合ぐらいの割合でなげるようだけど 先発で5イニング以上なげる人は投げ終わったら 数日休み

専門家に質問してみよう