• ベストアンサー

フォルダ (.files) ってなに?

フォルダにある「画像ファイルなどの名前.files」という名前の空のフォルダや、そのなかにXMLドキュメントというのが入ったフォルダが勝手に出来るのですが、何なんでしょうか? これを生成させないようにする方法をご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.1

VAIOですよね?

参考URL:
http://qa.support.sony.jp/solution/S1002091072414/
cisco33
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。そのとおりVaioです。解析マネージャーなど初めて知りました。大変助かりました。他人からも尋ねられていましたのでさっそく知らせます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 種類 ファイル フォルダ (.files) 勝手に・・・

    よくわからないのですが、フォルダにある画像ファイルなどの名前.filesという名前の空のフォルダや、そのなかにXMLドキュメントというのが入ったフォルダが勝手にいっぱい出来ていたりするのですが、何なんでしょうか? 今まではそのつど空だったり覚えがなかったり邪魔なので削除してたのですが、今日大量にあるのを発見して気持ち悪いので質問させていただきました。 アドバイスください(・Д・`。) 関係ないかもしれませんが、OSはVistaです。

  • filesとは何ですか?

    先日、彼氏に元カレの写真がパソコンの中に 残っていないかチェックされたのですが、 翌日ドキュメントフォルダを見てみると、 filesという半透明のフォルダが沢山出来ていました。 例えば「abc.jpg」というファイルがあるとしたら、 「abc.jpg.files」という拡張子のフォルダが出来ていました。 既存する写真の倍の数のフォルダが出来ていたので、少し鬱陶しいです…。 これは何なのでしょうか? 勝手に写真を保存されたりしていないか少し心配です。 削除しても問題ないのでしょうか? わかる方がいらしたら教えて下さい。

  • デスクトップの空フォルダーが削除できない

    デスクトップ上の空フォルダーを削除しても、再起動するとまた復活して出現してしまうのですが、削除する方法を教えてください。 そのフォルダーの名前を変更して再起動すると、それとは別の元の名前の空フォルダーが生成されてしまいます。 最初は画像ファイルが入っていたフォルダーで、マイピクチャーへフォルダーごとコピーしたあとデスクトップから削除をしました。 画像ファイルは再生成されず、空フォルダーだけ再生成されてしまうという状況です。

  • Temporary Internet Filesフォルダが空にならない

     WinXP-SP3,IE8です。  インターネットオプションの詳細設定で、「ブラウザを閉じたときTemporary Internet Filesフォルダを空にする」にチェックを入れてあるのですが、効きません。  つまり、Documents and Settingフォルダの下方のTemporary Internet Filesに何百ものファイルが残っています。何回IE8を閉じても、です。いったいどうなっているのでしょうか。

  • Temporary Internet Filesが2つある?

    最近Temporary Internet Filesの中身がいつの間にか消えることがあり困っていました。 COOKIE登録のものはずっと変わりなく残っているのですが、インターネットファイルや画像、音楽ファイルなどがランダムに消えるのです。 インターネットオプションの中にある詳細設定で「プラウザを閉じたときTemporary Internet Filesを空にする」というのがありますが、そこにはチェックが入っていません。 そこで色々自分のファイル内を探っていたのですが、そうしたらTemporary Internet Filesが2つあることが判明しました。 一つ目はインターネットオプションのファイル表示から行くもので私の場合、 C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temporary Internet Files というアドレスになります。 そしてもう一つが C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temp\Temporary Internet Files というものです。 上のアドレスの場合、その中にフォルダはそれ以上存在しなく、全てのファイルが区別無くTemporary Internet Files内に入っています。 けれど下のアドレスになると、「Content.IE5」というフォルダが中に存在し、その中にも4つのフォルダと、一つのdatファイルが存在します。 そして4つのフォルダ内をそれぞれ見てみると、それ以上のフォルダは存在しなく、ですが本当に懐かしいような1~2年前に見たようなインターネットファイルや画像が残っていました。 ちなみにwindowsXPでInternet Explorer6.0を使用しています。 買ったのは一昨年の2月なのでちょうど2年くらい前です。 どなたのパソコンでもこのTemporary Internet Filesは二つあるものなのでしょうか?

  • 2つあるTemporary Internet Filesのひとつを削除したいのですが、、、

    お世話になっております。 Temporary Internet Filesというフォルダにネット上の画像ファイルなどがごみのようにたまっていて、これをすっきりしたいと思い、インターネットのメニューバーでインターネットオプションの全般にてクッキーおよびTemporary Internet Files内のファイルを削除してすっきりできたと思っていたのですが、フォルダの場所を実際に確認した際にTemporary Internet Filesフォルダが2つあることに気づきました。ひとつはインターネットのオプションでも指定されているフォルダ(C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temporary Internet Files)なのですが、もうひとつあり(C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temp\Temporary Internet Files)、そのなかに、「Content.IE5」というフォルダが中に存在し、その中にも4つのフォルダと、一つのdatファイルが存在します。フォルダの中にはやはり過去のネット上の画像ファイルなどが残っております。これは上記のオプションでの削除には反応しません(指定フォルダが違うのだから当然といえば当然ですが)。 2つもいらないんじゃないかと思い、\Temp\Temporary Internet Filesの方を普通に削除しようとしたら、メッセージ(ファイルが使用中でないか云々~という内容)が出て普通には削除できませんでした。このなかにも結構画像等が残っているのですがうまく削除できる方法はありませんでしょうか?それとも消しちゃいけないものも含まれているんでしょうか。(できればこっちのフォルダはきれいさっぱり消したいのですが) つたない文章ですがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • Temporary Internet Filesフォルダ

    ファイルをダウンロードした際に、以下のフォルダの存在に気づきました。 C:\Documents and Settings\(アカウント名)\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\2YZRI8B3 このフォルダには、主に画像ファイルが溜まっているようなのですが、 これは私が今までインターネットで見ていた画像等が自動的に保存されるのでしょうか? 少なくともここにあるファイルは、自ら保存する行為をした画像ではありません。 定期的に削除しないとどんどん溜まっていくのでしょうか?

  • Windows7のProgram Filesフォルダにダウンロードした

    Windows7のProgram Filesフォルダにダウンロードしたはずのファイルが見つかりません WindowsXPの場合、Program Files中にあるファイルにたどる場合、 スタート⇒Program Filesフォルダをクリックすればその中にあるフォルダやファイル(LZHなど)を見られたのですが、Windows7は勝手が違うみたいで(Windws7に慣れていないので) 各プログラムフォルダ(およびそのファイル名)は見られますが、Program Filesフォルダにダウンロードしたはずの*.LZHやフォルダに含まれない*.EXEを見つけられません。どうしたら見ることができるでしょうか。ちなみにダウンロードしたのはWindows7対応です。

  • temporary internet files

    ・temporary internet filesというフォルダについて メニューバーのツール→インターネットオプション→設定→ファイルの表示、で開いたフォルダの中のファイルが「Cookie」のテキストドキュメントのみになっています。 1年前位前に同じように開いた時には、画像や音楽など色々なファイルがあったように思うのですが…。(うろ覚えです) これって何か故障してるんでしょうか? 自分で直す方法はありますか?宜しくお願いします。

  • htmlと同時に生成される*.filesフォルダを隠す方法

    インターネットの記事をhtml形式で保存すると,  aaa.html  aaa.files 2つのオブジェクトが生成される場合が多いですが, 2つ目のaaa.filesのフォルダの扱い方で質問があります。 この***.files形式(?)のフォルダをのみを隠し属性として 設定する方法(もしくはソフト)はありませんか? 要するにひとつひとつ手動で設定するのではなく,自動的に 設定を変更してくれる機能を探しています。 mhtなど他の形式への変更は不可とします。 ファイルが2つ存在すると管理に困り,***.filesを目隠しして あたかも1つのファイルしか存在しないようにしたいのです。 ご回答よろしくお願いします。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 印刷画面でプリンターの登録機種が出てこない
  • お使いの環境はWindows10で、接続はUSBケーブルです
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です
回答を見る