大学生活と将来への不安、親への申し訳なさ

このQ&Aのポイント
  • 大学生への不安や後悔について考える
  • 専門的な学科に進んだ選択に対する葛藤と周囲の評価への不安
  • 親への感謝と親孝行への意志を表すが、大学生活の不安と後悔についても語る
回答を見る
  • ベストアンサー

大学生活と将来への不安、親への申し訳なさ。

こんにちは。 春から大学生になるのですが、不安と後悔だらけです。 僕は、とても浅はかで、 将来のことを深く考えることを知らずに大学受験をしました。 何の迷いもなく、学びたいことを学べる大学・学科を選んだのですが、 今になって、その選択が 重く心にのしかかってきています。 僕が選んだのはとても専門的な学科で、 学ぶ内容が、就職や社会生活、日常生活などといった、将来的に必要にならないことばかりです。 僕自身はその学問に興味があるのですが、 親が進学のため大金を出してくれたり、 僕の将来について話している姿をみていると、 ほんとうにこれでよかったのか、 もっと就職に有利な大学を選んだほうがよかった、という考えが だんだん頭から離れなくなりました。 それに、その学科だけ、偏差値が大学内で飛び抜けて低く、他の学科に比べると10くらいは差があります。 もともと偏差値なんて視界の隅にも入らなかったのに、 その数字が気になって気になって、 大学や社会で馬鹿にされるだろう、友達も出来ないだろう、部活に入ったって見下されるだけだろう、就職だって門前払いだ、 そんなことばかり考えています。 こんな偏差値物差しになってる自分が嫌なのですが、どうしても数字が頭をぐるぐるとかき回すのを止められません。 大学に合格してから、親戚、親の友人、近所の人、誰の口からも大学への質問が出てきます。 それに答える度に、相手は内心では僕を馬鹿にしているのでは、 いや、そんなことより親が馬鹿にされていたら・・・ そんな馬鹿なことを思います。 僕がしたいことを何も考えずしてこれたのは親のおかげだったのだと今さら気づきました。 親孝行をしたいです。 だから、今からでも、勉強を頑張ろうと思うのですが、そうすると次に、先ほど書いたような大学生活への不安が襲ってきます。 この繰り返しで2週間程ずっとぐるぐるしていて、 親を前にすると泣いてしまいそうで部屋からほとんど出ていません。 決して安くない学費を出してくれた親、 同じ学科の学生さんに対して、 今の自分の気持ちは失礼すぎることはわかっているのですが、どうしても不安で、後悔をして仕方ないんです。 今悩んでいたって仕方のないことばかりなのはわかっています。 僕が浅はかで愚かで幼いことも嫌というほど知りました。 どんなことでも嬉しいです。何か前向きになれるヒントをください。お願いします。 お叱りの言葉もください。 何でもいいです。僕に何か言ってほしいです。 よろしくお願いします。 ここまで読んでくださって本当にありがとうございました。 長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154601
noname#154601
回答No.5

どうして今の若者はこんなに情けないのでしょう。 学校教育のどこかが、親のしつけの何かが欠けているのでしょうね。 あなたが書いた文章をもう一度読み返してください。ほとんど、泣き言の羅列です。 そして、暗に求めているのは、励ましです。 本当に世話がやけますね。 たかだか大学に行くだけのことです。戦時中の特攻隊に志願をしてしまったと言う部類の後悔ではないのです。 いかにも親孝行、親のことを思っているように勘違いされてますが、そうではないでしょう。 自分が好きで選んだくせに、大丈夫との許しを得たがっているのです。どうしてそこまで他者依存するのですか。自分で自分のやるべきこと、努力目標、目当ての設定も出来ないのですか。 これでは、大学生活がうまく行かなかった時は、偏差値のせい、就職などの将来をうまく設計できなかったら学部のせいにするつもりですか、と問いたくなります。 そうではないでしょう? 自分がこの分野の勉強をしたい、決して就職に有利などと言う高利的な考えではない、だからこそ、しっかり悔いなく勉学に励みたいと「身の引き締まる」思いで一杯のはずです。 しかし、専門の勉強は勿論として、社会に出るために、ひいては就職もにらんで、更に何を努力するべきか、心がけるべきかを真摯に問うというのなら判ります。 それが泣き言の羅列なのですからあいた口がふさがりません。 大体、社会も親も甘すぎるのです。何事も本人の意思でと、それを引き受けれるレベルの者でない者にまで、自由を与えすぎています。そんな所に行ってどうするつもりだと不快感を出されたら、本気になって考えるでしょう。壁がないから深く考えることなく、思いつきレベルでことを決めてしまう。 親も下手に口出ししてうまく行かなかった時が厄介だから、何でも本人任せとする。 今はそういう風潮の時代ですから、うまく行けば自分の手柄、うまく行かなかったら、誰かが、どこかが悪いと言い出す。うまく見つからない人は引きこもるか、メンタルがおかしくなる。 さぁ、どうします。本当に後悔してるのなら、浪人して再受験すればいいだけのことです。その覚悟はないのでしょう? 誰も差別なんかしない、親も喜んでいる、頑張って大学生活楽しみなさい、そう言ってもらえないと、出来ないのですか? 何から何までお膳立てしてもらわないと大学にすら行けないのですか? 学部や偏差値の問題ではなく、そのおこちゃま根性を直すのを大学生活のテーマにされたらどうでしょうね。

その他の回答 (8)

  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.9

就職気になるなら、大学になんいかず、専門学校にいけばいいんだよ。 大学は、専門的なことを学ぶところ。 就職に有利の学科なんぞ、巷じゃ噂があるけど ぶっちゃけ、そんなの関係ないすけどね。 どんな大学入ろうが、結局自分が そこで自主的に何をしようとして、何を自力で学ぶかだよ。 就職気になるなら、自力でいい資格を取る人だって いっぱいいる。 自分次第=自由だから、ぴんきりなだけ。 自分の置かれている環境、大学、学部で 不満・文句を言ってる時点で 環境のせいにするな、です。 自分は一回、腐って奮起して間に合って、結果は満足しているが 腐る前に、色々やってから悩みな。

  • refre
  • ベストアンサー率21% (21/97)
回答No.8

一部例外はあるけどな、言っとくが社会に出てから大学がどうの、偏差値がどうの、学科がどうの、とか話題にも出えへんわ。 さらにわての場合、学校の勉強が社会(仕事)に反映されることも皆無に近いわ。そんなもんなんやって。社会に出れば自分が仕事で何をするか、何をでけるか、結果を出せるかに尽きるんや。 自分で選んだんやろ?親に申し訳ない思う前に、勝手な思い込みの自己嫌悪になる前に学科でトップの成績になるくらい結果出す意気込みで大学の勉強に臨んだらどや? どうしてもひっかかる言うんなら自分の力で学費を稼ぎ、大学に入りなおせばそれはそれで一級品やがわてやったら時間の無駄にしか思えへんな。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

#5 さんの回答に賛成です。 甘やかされた、というか、自由がありすぎて もてあまして、振り回されている、という 感じを持ちました。 人間、自分がやりたいことをやればよいのです。 その学問に興味があれば、それを徹底的に 極めれば良いのです。 将来の仕事? そんなものは、後からついてきます。 極めれば、仕事など、それがどんな分野であれ 雨のようにやってきますよ。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.6

偏差値ね・・・。 質問者様と、私では生きてきた時間が違いますが、あまりにも絶望感が強いですね。それを、家族にも友人にも相談できないなら、それは可哀想なことです。私は、相談する人を数名決めていますが・・・。 人は、たいていの場合何らかの負い目をもっています。例えば、あの人に迷惑を掛けた、お金を借りたということもあるかもしれませんし、単に宿題を教わったとか、何かを見逃して貰ったというものかもしれません。それらの負い目は、悔やんでも悩んでも、過去に戻って変化させることはできません。 出来るのは、自分が与えられた時間の中で前に進むことです。 質問者様は、私より学を高めるのでしょう。それで良いではないですか? よそはよそですし、自分は自分です。少なくとも人生の最後に後悔しないこと。そして、常に自分を高め、自分や時間に投資をし続けることです。 まだ、高卒なら18でしょう。今からもっと大変なことはありますし、悩むこともまだまだたくさんあるでしょう。その時に、一々過去を悔やんでも、未来は変わりません。過去を悔やむときには、自分の未来に向かって最善となるように、これは不味かった次に同じことがあればこうしようと、反省するだけにしましょう。そして、何より大事なのは、決して苦ばかりではないということです。苦もあれば楽もある。きっと、支えられてきたことが分かったことも、ある意味、楽です。これからも、努力していれば、誰かが支えてくれるかもしれないですしね。 最後に、生きる上で大事なのは、ご自身が持つべき目標です。その目標は、過去にもここで書いていますが、何になるかではなく、どうなるか、自分自身がどんな人でいたいかです。 尊敬するだれかのように、明るい人になりたい、自分に厳しく、人に優しい人といったもっと心の芯に持つべきものを決め、それに向かって努力しましょう。 これからの時代、本人が望んでも一つの仕事で生涯を過ごせるとは限りません。その時に、挫けそうになっても、仕事を選ぶ生き方ではなく、仕事に自分を生かす生き方が出来る人は、強く生きていけます。それは、学業でもそうです。人の道として、こうなりたいと思う人は、どんな仕事をしても、その精神を折らない限りは、太く長く、そして評価される生き方も出来るでしょう。 まあ、新しいことに挑戦するときには、誰でもブルーには多少なりなります。 別に悲観しても良いと思いますが、長くは考えないことです。何事もなせばなるし、少し新しい環境にいればたいていは慣れるものです。あまりに、気負いすぎてしまうなら、少し気軽に考えると良いかもしれません。

noname#161900
noname#161900
回答No.4

例えばですが、就職については、事務系の公務員を目指すのなら大学や学部は全然関係ないですよ。自分で一生懸命試験勉強すればいいだけですからね。 そもそも、大学は就職のために行く、という態度は、私は好きではありません。むしろ「勉強したい」という本来の目的を持ってる人のほうが立派に思います。そういう人こそ就職で好印象のような気もしますし。 ちなみに、大学の勉強を真剣にやっていると、入学当時の偏差値コンプレックスなんぞ屁とも思わなくなります。それくらい大学の勉強は難しいです。真剣にやればの話ですが。 結局、偏差値コンプレックスなんてものは、自らの心から自然と消えていくものなんですよ。 就職のことを考えるのはちょっと早すぎますね。まず大学生活に慣れることが先決でしょう。部活に入れば友達も必ずできますよ。入るには勇気が必要ですが、入ってしまえば皆親切にしてくれるでしょう。

noname#159879
noname#159879
回答No.3

21歳の大学3年生です。 文章を見てすごく純粋な方だなと思いました。 私は一応旧帝大の学生なので質問者さんが気にしている「偏差値」の面では周りから評価してもらえてると思います。 けれども 実際にその偏差値の高い大学の生徒がみな有望でいい会社に就職していい人生(いい・悪いの基準は人それぞれでなんとも言えませんが...)を送っているかと言うとそうではありません。 確かに有名大学は数多くの有望な人達を社会に輩出してきたのだとは思いますが それはあくまでも "先輩方” がそうであっただけであって 自分をそこに重ね合わせて勘違いしてはいけないと思います。 少し話がズレてしまうかもしれません。 私の元彼氏は高校も地元でトップの学校を卒業していて大学は私と一緒でした。 けれども彼はそれで満足しきっていたんですね。 大切なのは大学に入ってから何をするか、何を残すかだと思うのですが 「どこの大学に入るか」が重要になっていたようです。 結局遊びにのめりこんでいる姿に私は愛想をつかして別れましたが その後たび重なる留年や夜の仕事を始めたり など、学費を払ってくれる両親に申し訳ないと思わないのかという行動ばかりとっているようです。 有名大学の生徒が皆真面目に将来を考えているとは限りません。 大学に入る前にきっちり自分と向き合っている質問者さんには本当に誠実さを感じます。 偏差値なんて、私どの大学がどのくらいだったか、もう覚えていません。 もちろん就職の時なんかにわざわざ「代ゼミ・データリサーチ」みたいな冊子で 人事の方々が確認されることもないと思います 笑 だからあまり不安に思わないで! これから4年間、自分で自由に大学生活を思い描けます。 卒業した時に自分の大学生活をどう語りたいかを「楽しく」考えてみてください。 そしてそれには何が必要なのか、どういうことをしたらいいのか、順を追って「楽しく」考えてみてください。 専門の分野の悩みについても、 きっと大学で勉強していくうちにわかっていくと思いますが 1つの専門分野を極めるために、その分野に直接関わることしか学ばないというのは間違えています。 例えば文学を専門にしているとして 言語や文学だけを勉強しているのは幅が広がりません。 様々な国の文化を知ることも必要だし、政治や歴史、経済など、一見関係のなさそうなことも勉強して幅を身に付ける必要があります。これが教養だと思います。 理系の人だとしても一緒です。科学技術の発展なども政治とよく絡み合っています。 勉強は努力次第でどんどん幅をつけることができます。だから楽しいんだと思います。大学に入ってからの勉強は。 とにかく私がお伝えしたいのは 高校を卒業したばかりで今から専門にとらわれないで欲しいということです。 4年間で専門だけでなくたくさんのことを学んでください。 幅広い教養を身につけてください。 きっとそれは自信になりますし、教養のある方はただの学歴という物差しだけでは人を判断しません。(学歴を全く無視することはないでしょうが) 私は留学中にHarvardの院生の交際していましたが Ivy League(日本で言う旧帝大みたいなもの)卒業でないけれども、ただその彼より経験や教養が豊富だった方に魅力を感じて、気持ちが傾いてしまい彼とは別れてしまったことがあります 笑 とにかくね、学歴だけで判断されるなんてことはありません。 露骨な学歴大好き人間が日本には少し多いのも事実ですが それはマイノリティであってそういう人たちに限って教養がないことがほとんどだと思います。 逆にいえば教養がないから学歴で判断するしかないんでしょうね。 私の近所のおばさんもそんなかんじの残念な人です。笑 すごく不愉快... これからの大学生活、一番自分を成長させることができる時期だと思って 思いっきり楽しんでください! 前にも言った通り、本当にとても文章からあなたの誠実さが伝わるので 何かまた悩みがあったら相談にのってあげたいと思うのは私だけではないと思います^^ 頑張ってください!

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.2

うーん、もし、可能ならもう少し何を勉強しているか補足してもらえると具体的なアドバイスができるかも?それとも書くとその大学と学科がどんぴしゃでわかるほど珍しいのかな? 今の質問文だけど、回答すると、精神論というか理想論になってしまうから、気休めにはなっても役に立つようなアドバイスができる人は少ないかな?と思うんだけれど・・・。 特に就職に関してはね。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.1

何学科なんでしょう? その道を極めたら、何か仕事があるのではないでしょうか? 有利ではないにしても、全く就職への道が閉ざされる訳でもないし そこまで絶望しなくてもと思いますけど。 今更学校を変えたり、くらーい顔して通学することは親不孝ですよね 楽しく学んで下さい。それが一番の親孝行です。 有利だけど興味ない学科に行った所で、つまらなくて辞めてるかもしれない。 そういう相談はよくここでも見かけます まあ、働こうと思えば仕事はいくらでもありますよ 申し訳ないと思うなら、将来少しずつお金は返していくなり、 老後しっかり面倒みてやるなりすればいいです 私は偏差値なんて本当にどうでも良いと思いますし そんなに興味があり学びたいと思う勉学が見つかってるなら 幸せなことなんじゃない?と思いますよ 余裕があれば、就職に有利な資格なども取っていっては? でも、すごく良い子だね 親はあなたみたいな子を持って幸せかと思います

関連するQ&A

  • 将来が不安で不安でたまりません

    見てくださってありがとうございます。 現在高三で、大学へ行くか専門学校へ行くか迷ってます。 学力は評定平均2,7と頭がおかしいんじゃないのというほど悪いです。 自動車が好きで、専門学校へ行こうと思いましたが、安月給高労働でまともに生活できないのが現状らしいです。 僕には仕事を選ぶ権利など無いのですが、やはり結婚すると給料は多くもらいたいです。 でも、3流大学に行った所でいい就職先があるとも思えません。 親にはできるだけお金をかけさせたくないので、専門学校へ行ってから大学というのは視野に入れてません。 大学へ行くだけで400万、それだけするなら立派な大学に行きたいです。 わがままなのはわかっています。とても不安なんです。 整備士専門学校へ行きたい、と言えば誰もが「やめといたほうがいい」と口をそろえて言います。 僕も自動車は好きですが、それは趣味の範囲で仕事になるとわかりません。 3流大学へ行くべきか、専門学校へ行くべきか…本当に不安です。 そんな大学へ行って将来良い就職先が見つかるのか、というか 大学へ行って良い就職へつけるのでしょうか? 言ってることが本当にわからなくなってきました。こんな大事な事をここで質問する僕も馬鹿だと思いますが。 みんなこのような疑問を持っているのでしょうか??

  • 将来が不安

    今年卒業の定時制高校に通う21歳です。 今までバイトばかりしてきて遊んでばかりいたので 勉強というものは全くせず学力は中学生以下。 大学に行ける頭もなく4月からはコンピュータの専門学校に通いますが、 俺は一度高校を中退しています。 専門学校を卒業して果たして就職できるのか・・・。 今は彼女がいて将来は結婚したいとも思っております。 将来のことを考えると不安で不安で仕方がありません。 親にも散々迷惑かけてばかりで本当に情けないです・・・。

  • 将来就きたい仕事と、大学で学びたいことが結び付かなくて悩んでいます。

    将来就きたい仕事と、大学で学びたいことが結び付かなくて悩んでいます。 将来就きたい仕事はトレーナーや飼育員などの動物関係なのですが、大学で学びたいことは天文学です。 就職のことを考えると大学は生物学科を学んだ方がいいと思うのですが、高校では生物を取っていないので入れる大学はかなり絞られてしまいそうです。 学びたいことを考えて物理学科を選ぶとなると、就職が不安です。 将来の就職のことを考えた方がいいのでしょうか? それとも学びたいことを学んでもいいのでしょうか? もし学びたい天文学を選んだ場合、将来就きたい飼育員にはなれるのでしょうか? 質問ばかりですみません。 アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 将来の進路(大学・就職)について悩んでいます

    こんにちは。私は現在、高校一年生の女子です。 高校に入って数ヶ月なのですが、最近徐々に進路についての授業が増えてきて、進路についてとても悩んでいます。 将来のことを考えるとどうしても漠然なイメージしか掴めず、 それどころか考えるだけで憂鬱になり、泣きたくなるほど嫌な気分になります。 そのせいで進路の授業はいつも憂鬱な気分で受けています。 私は今のところ、これといった将来の目標も無く、なりたいという職業もまったくありません。 高校卒業後、就職するか大学に進むかでもとても悩んでいます。 うちの家庭は経済的にとても苦しく、大学に行くのはかなり苦しい状態です。 行くのならきちんとした将来の目標を持って、と親に言われています。 だらだらと大学生活を遊ばせるためには行かせない、とも。 大学に行くのなら今から資金面で工面しなければならないから早く決めてほしいとも言われています。 私は今、自分が大学に行きたいかどうかさえも考えられません。 しかし、だからといって就職の目処も立っていません。 将来のことを考えるとどうしても気持ちが沈みこんでしまって、考えることが出来なくなってしまうのです。 私が今通っている学校はあまり偏差値の高いものでなく、私自身もあまり頭はよくありません。 この学校ではかなり優秀な方の成績をとってはいますが、この学校自体があまり優秀な学校ではありません。 こんな私は大学に進むべきでしょうか。 行ってみたい、就職に有利にしたいという気持ちはほんの少しだけあります。 しかし親に無理させてまで行きたい、という気持ちは無いんです。 今は高校卒業での就職は難しいと聞きます。 就職のこともまったく考えることが出来ていません。 できれば就職のことも早めに決めて、出来るだけ早く勉強に励みたいとも思っています。 私は馬鹿なので、人一倍早く準備に取り掛からなければならないのです。はっきり言って今からでも遅いくらいです。 しかしやはり就職のことを考えると憂鬱になってしまいます。 近いうち、学校で「自分のなりたい職業」というものを決めて、 その職業の人にその職業についてのインタビューを取り、 そのインタビュー内容を作文にまとめ、それを学年誌にするという授業があります。 しかしなりたい職業も全く無いのにインタビュー相手を決められるわけがありません。 しかもなりたい職業を決めてインタビュー相手を探す期限がこの数日中なので、早く決めなければなりません。 学年誌(学年アルバムみたいなものです)にまでされるので適当なことは書けません ですが、本当に全く決められないのです。 趣味はありますが、それを就職にまでいかそうとは思えません。 特技も特にありません。数学が滅法苦手なので、数学的要素を使うような職業には就きたくないと思っています。 こんな私はどうすればいいのでしょうか。 最近悩みすぎて、常に気分が滅入っています。 どうかご回答お願いします。

  • 大学生活で

    来春から大学2年生のものです。 最近このままだらだらと大学生活を過ごしてしまっていいのかと悩んでいます。 今の生活は確かに楽しいのですが、このままだと来年就職となったときにとても厳しい状況になるのではないかと不安です。 そこそこの学歴はあるので、就職自体は出来るかもしれませんが、その後会社に入ってから困るだろうと考えています。 そこで、社会に出るため、または社会に出てから役立つような今出来ることってないでしょうか?

  • 大学(将来のこと)

     大学か就職で迷っています。 就職して、親にお金を返したいのもありますが、ずっとやりたかったドイツ語・フランス語などが勉強でき、また留学もできる大学にも行きたいです。評判は結構いいです。 でも、その大学は県外でひとり暮らしをしないと無理な位置にあります。(いとこと同じ大学でいとこはその大学の近所に住んでいる&卒業生)  やりたいことは諦めなくてもいいとは思いますが、ひとり暮らしなんてそう簡単なものでもないし、夜は怖いだろうから不安です。ちなみに女性です。  その大学の学科にドイツ語学科とフランス語学科があります。正に理想です。その学科は結構有名なんだそうです。 でも、ドイツ語かフランス語のどちらかに絞らないとならないので、凄く迷っています。 少し前なら迷わずフランス語を選択していたと思いますが、パリで怖いニュースがあり、いろいろと考えてみてもフランス語はいいかな・・・・・・とも思える訳です。 ドイツ語は少し堅いイメージがありますが、ウィーンなどは落ち着いているようなのでこの先のことを考えるとドイツ語かなと思います。  今の時代、そんなことよりも英語!でしょうか?今、英語は喋れるよって人多いですよね。 でも、お金がある訳ではないので早く就職して親を安心させ、お金を返した方がいいのでしょうか。 親(母)は就職希望です。

  • 大学生活がすごく不安です。

    閲覧ありがとうございます。 春から大学生なんですが、3月入ってからだんだんと不安になってきました。 友達が出来るか、講義についていけるか、単位は取れるか…等 掲示板などを見ていると大学にはまともな人がいない気がして本当に不安です。 ちなみに私が入学する大学は追手門学院大学です。 過去にいじめで自殺した人がいるというのは知っていましたが、その時は"まぁ大丈夫だろう"くらいにしか思ってませんでした。 今は不安しかありません。 どの大学にも講義中に騒いでいる人はいると兄から聞いてはいます。 でも、兄と性格が真逆なので人間関係も上手くいくかわかりません。 公募制で受かったものの、今さらになって"もう少し頑張って勉強して産近甲龍くらいの大学に入れば良かった"と後悔している自分がいます。 今更なのは自分でもわかっています。 だからと言って編入や退学は親に申し訳なくて出来ません。 真面目に過ごしていたら普通に大学生活を送れるのでしょうか? 最近はその事ばかりを考えてしまい、不安で泣いてしまいます。 良かったらアドバイスなど頂けると嬉しいです。 文章がぐだぐだですみません。

  • 大学の選び方、将来の事も考えたら・・・悩んでます

    今年大学受験です。4月のセンター模試で偏差値が3教科45、2教科で48程度でした。 英語が好きなので、英語系の学科がある大学に行きたいと考えていますが、リスニング以外は 大体全国平均と同じぐらいの偏差値で、正直自信がありません・・・。 自信を持つために今まで資格を取ったり(英検準2級など)してきましたが、 英語系の大学に行くとなると、それも普通なのかなと、思ってしまいます。 私は、大学に入ってもきちんと勉強したいので周りが煩かったり、きちんと勉強できる大学でないと ストレスが溜まってしまうと思います(中学時代それで体調を崩した過去があるので・・・) やはり就職など将来の事も考えたら、出来るだけ偏差値の高い大学に行ったほうが 良いのは分かっているのですが・・・。今までオープンキャンパスに行った感じ (大東・東京国際・聖学院)では聖学院が一番自分にあっている気がして良かったんですが 偏差値や知名度を考えたら・・・。 その辺の大学選びの基準でも迷っています。 進路担当の先生に、模試の結果と志望する学科なども考慮して大学を見てもらったところ 東洋・大東・獨協・麗澤・文教などを勧めて頂いたのですが、各種これからどの程度頑張れば、 行ける範囲なのでしょうか?(先述の模試で大東はB判定・文教はC判定でした) 私はこれまで受験勉強をほとんどしておらず、今から間にあうのかな・・・と不安でいっぱいです。 家族にはこれ以上金銭的な負担をかけたくないのですが、 やはり予備校などにも行ったほうがいいのでしょうか? 以上の事で、毎日が不安で不安で仕方がありません・・・、 応えるのが面倒な質問だとは思いますが、どれかひとつでもいいのでどうか教えてください。 あとこの中で挙げた大学の特徴・雰囲気なども教えていただけたら大変嬉しく思います。 宜しくお願いします。

  • どの大学にするか

    現在高3の受験生です。 一般入試で追手門学院大学人間学部社会学科・大谷大学文学部社会学科・京都文教大学人間学部現代社会学科に受かりました。 上記3校のうちの1校に入学金を納めようと思うのですが、どの大学にするかなかなか決まりません。 将来やりたいことはまだわからないので、大学に行ってから探すつもりです。 参考にしたいので、この3校の雰囲気・偏差値・就職状況などをご存知でしたら教えてください。

  • 将来に対するいろいろな不安

    ※カテ違いだったらすみません。恋愛の話じゃなくて人生相談系です。 4月から大学2年生になります。(女です) 私は最近将来のことが不安で不安で仕方ありません。将来のことについて悩んで眠れなかったり泣いたりする日々が続いています。 私は大学に知り合いと呼べる人はいても、友人と呼べる人はいません。 彼氏どころか異性の友達も今まで一度も出来たことはありません。 サークルにも一応入ってはいますが微妙な扱いとポジションで辛いです…活動が少ないし同学年がいないので友達は作れませんでした。 サークルはほとんど活動がないようなもので、バイトもやっておらず、運転免許も取ってませんでした、この一年間。 じゃあ何やっていたのかというとアニメやゲーム、ネットなどです。 この一年楽しかったといえば楽しかったのですがふと我に返ると、貴重な学生時代をこんな馬鹿なことに費やしてしまったのだなと後悔の嵐です。 こういういわゆる「準ひきこもり」な学生は就職はほとんど無理らしいです。 私はしかも文学部なので、どうしようもないかもしれません。 かといって明確な研究テーマがあるかといえば、ないです。 ぼんやりとやりたいことと興味があることはありますが、明確にはないです。 しかも私は一人っ子で親も高齢なので、将来的に頼れる人も相談にのってくれる人も誰もいなくなります。 兄弟がいれば相談にのってもらったり、年老いても仲良くいられたりしたのかなって思ってます。 顔は不細工で体型もぽっちゃりなので、結婚も無理だと思います。 (よく一部ネットで、「女はいいよな。結婚に逃げれる」など言われてますが、それは不細工な女のことを何も考えてません。私からしてみれば男の方のが羨ましいです。肉体労働などできる体力がありますし、結婚しなくても「負け犬」みたいに蔑まれることはないと思います。) というより人を好きになるという感覚がわかりません。 高校時代、中学時代、小学生時代には友達はいましたが、 一生仲良くしたいなぁと思える友達はいませんでした(もちろん相手からも、一生ものの友達とは思われていなかったと思います) 母親にこのことを話すとまだ若いのに何を悲観的な、とか言われるんですが、 こういうこと考えて毎晩泣いてるのって異常なんでしょうか? また、私みたいなダメ人間じゃなく、いわゆる充実した生活を送ってる皆さんにも将来の不安ってあると思うんです。 そういうのをどうやって乗り切ってますか? また、2年生からやっておいたほうがいいと思われるような事柄があったら教えてください。 やはり接客のバイトかな…と思ってるのですが…。