• 締切済み

not since.... の文法について

not sinceが使われた文の文法についてなんですが、 Probably not since the days of the Pharaohs or the more ludicrous Roman Emperors has a head of state travelled in such pomp and expensive grandeur as the President of the United States of America. という表現では、後半の"head of state"が主語の肯定文にみえるのですが、次の例 No one has lived there for over 2,000 years - not since the summer of the year A.D. 79, to be exact. では、文の構造が逆になっており、かつ、not sinceの内容だけでなく、対になった節でNo oneが使われた否定文のような内容になっています。(前者の例から推測すると、People has lived there~という肯定文とペアになるような気がしてしまうのですが) どういうルールがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

初めの文においては、確かに a head of state が主語だと思います。 読みにくい文になるかもしれませんが、書き直してみると  Probably a head of state has not travelled in such pomp and expensive grandeur as the President of the United States of America since the days of the Pharaohs or the more ludicrous Roman Emperors. となり、a head of state を主語とみて問題ないと思います。 2番目の文の not since は、前半の No one has lived there という部分を改めて述べる方策として、まさかすべてを繰り返すわけにいかないので、not の1語で表したものだと思います。 つまり、not = Anyone had not lived there ということを not だけで代表させたものだと思います。

pinnaclehead
質問者

補足

ありがとうございます。 >not の1語で表したものだと思います。 そうしますと、1番目の文章の"not since"も、"not"の部分は"has NOT travelled"から由来のnotで、sinceは"SINCE the days of ~"から由来のものということでしょうか? '肯定的な副詞節'と'動詞の否定'のセットから、一般的な「否定的な副詞の倒置」というものが起きることがあるんですか?(それとも、この文章独特のものでしょうか。なにかほかに例がありましたら是非よろしくお願いします。)

noname#172005
noname#172005
回答No.1

Not sinceの構文というのは無いと思います。前者は、倒置、と言われるものだと思います。 http://www.englishcafe.jp/english/day28.html

pinnaclehead
質問者

補足

ありがとうございます。not sinceで括られた "not since the days of the Pharaohs or the more ludicrous Roman Emperors " 部分が否定的な副詞の役割をしているので、これが前に出てきたということでしょうか? しかし、sinceにnotが付いた副詞的は用法はほかにあるのでしょうか?(辞書で調べても見つかりませんでした。)  bakanskyさんからいただいた英文のように、主語「a head of state」が動詞「has not travelled」で否定され、副詞部分は純粋なsinceで括られており、副詞部分自体が否定語になっているわけではありません。

関連するQ&A

  • reasonの意味,knows not ofの文法

    The heart has its reasons which reason knows not of. 心は reason が知らない それの reasons を持っている。 パンセの第4章277の一文なのですが、 自分なりに直訳してみました。 この文の2つのreasonはどう訳すと分かり易いのでしょうか? あと、knows not of の部分の文法がよく分かりません。 この文の直訳、分かり易い意訳、 which と know not of の部分の文法の説明をお願いします。

  • 同じ意味の文が作れません。教えてください。

    ~Advanced Grammar in Use Unit3 p6~7より~ 解説文にあるカッコの中の意味がわかりません。多分そのフレーズを使って同じ意味の文を作れるよ という意味だとは思うのですが、であれば、同じ意味の文を作ろうにもわからなくて作れません。 教えてください。 解説文B:a time clauseでsinceなどを含む文の中で、私たちは一般的にそのtime clauseの中で過去形動詞やメインの文の中で現在完了形動詞を使うことを好みます。 覚えておいて:しかしながら、私たちはもし二つの状況が主な文のかなで説明されていて、時制が現在まで引っ張られていたらその時制の中では現在完了形を使います。 例文1:Since Mr Dodson became president unemployment has increased. (rather than ...has become....) 質問:↑上記のカッコの中のrather than...has becomeを使った場合の文がわからないのと、それがどうSince Mr~の文と同じ意味になるのかがわかりません。 例文2:Have you met any of your neghbours since you've lived here? (not....you lived...) 質問:↑上記のカッコの中のnot.....you lived....を使った場合の文がわかりません。またどうHave you ~のぶんと同じ意味になるのかがわかりません。 宜しくお願いいたします。

  • [至急]和訳と文法的に大事なところを教えてください

    After the execution, arguments about the men’s guilt continued. Some said they were guilty, some said they were innocent. However, there was no absolute proof either way. In the end, these men were executed with no real proof that they had committed a crime. The United States has changed since then. The State of Massachusetts has not admitted that there was a mistake, but I heard that they are thinking of naming the anniversary of their deaths “Vanzetti and Sacco Memorial Day.” Judging from this, I think even they believe that the two men should not have been executed. I wonder if we will ever know the truth.

  • It is since...that はありですか?

    It is since...that のように形式主語の文は英語では正しい用法とされているのでしょうか? 例文:It is since I wear no bras that I get lots of compliment.

  • 英文法There構文について

    英文法のthere構文での質問です there構文を使った(提示文) yes-no疑問文 ?*Did there sit on the shelf more than two volumes of Proust? 否定文 ?*There didn't sit on the shelf more than two volumes of Proust. 法助動詞 *There will step out in front of his car. 完了助動詞 *There has stepped out in front of his car a small child. なぜこれらは非文法的になってしまうのか? 自分で調べても、わかりませんでした... 文法的におかしな所と理由を教えてください。 お願いします。

  • 英語の文法及び意味合いについて

    英語の文法及び意味合いについて分からないことがあるので教えてください。 「家の前を今朝から車がずっと走っていてうるさい」を英訳するとどれが一番正しいでしょうか? 1.There have been cars going in front of my house since this morning, making noise. 2.Cars have been going in front of my house since this morning, making noise. 3.There has been noise caused by cars going in front of my house since this morning. アドバイスお願いいたします。

  • 文法解釈・構造

    I was aware that there was no hope of success. この文の S=I   V=was aware   O=that there was no hope of success. だと思いますが、thatの品詞と機能についてご教示ください。

  • 英語の文法について

    以下の英文は私が書いたものですが、文法的に正しいですか。 つまり、一文のなかに、現在完了"there has been"と、過去"people got lost"が混在してもよいものでしょうか。よろしくご教示ください。 Recently, there has been a series of accidents in which people got lost in the mountains while picking bamboo shoots in the northern part of Nagano Prefecture.

  • 英文の意味を教えては下さいませんでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、 Just then,it began to rain. ‟There’s not room for all of us.” という文と、 There are no trees. という文が有りました。 なぜ、一番最初の文はnotを使い、二番目の文はnoを使うのかがいまいちよく分りません。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 英文法についての質問です。

    Since the director unexpectedly resigned,〇〇 has been apointed as the acting head of human resources. 上記の英文についてですが、〇〇 was appointedではなく、has been appointedになるのは 〇〇が任命されたのは部長が辞めたのと同時点では無く、部長が辞めた後から現在のいずれかの時点であるためという考え方であっていますか? もし考え方が間違っているのであれば、過去形ではなく完了形になる理由を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。