• 締切済み

数学I・IIの問題について。

分からない問題があったので教えてください。 (1)□を数字で埋めてxの恒等式にせよ。 x4乗+x3乗+x2乗+x+1=(x2乗+□x+1)(x2乗+□x+1) (2)画像添付 (3)y=|x(x-2)|のグラフとy=kのグラフを利用して、方程式|x(x-2)|=k (kは実数)の解の個数を調べよ。 (4)実数、x,yがx+3y=1を満たすとき、x2乗+y2乗の最小値を求めよ。 (5)条件x2乗+y2乗=4(x.yは実数)のもとで、2x+y=4の最大値、最小値を求めよ。 (6)正の数x、yがx分の2+y分の3=1を満たすとき、xyの最小値を求めよ。(相加平均・相乗平均の関係を用いて。) これらの問題の詳しい解説付きで教えていただけると嬉しいです。 ぜひお願いします。

みんなの回答

  • OurSQL
  • ベストアンサー率40% (53/131)
回答No.3

> x4乗+x3乗+x2乗+x+1 x4乗 なら x^4 と書きましょう。 > (6)正の数x、yがx分の2+y分の3=1を満たすとき 2/x + 3/y = 1 または (2/x) + (3/y) = 1 と書きましょう。 (2) の分数式も、同様に画像を使わずに表現できます。

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

取り敢えず(1),(2)のみ (1) x^4+x^3+x^2+x+1 =(x^2)((x^2+1/x^2)+(x+1/x)+1) =(x^2)((x+1/x)^2+(x+1/x)-1) =(x^2)((x+1/x)+(1+√5)/2)((x+1/x)+(1-√5)/2) =(x^2+((1+√5)/2)x+1)(x^2+((1-√5)/2)x+1) (2) (2x-13)/(x^2-3x-4)=3/(x+3) -1/(x-4)

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

(1) (x^2+Ax+1)(x^2+Bx+1) =x^4 + (A+B)x^3 + (AB+2)x^2 + (A+B)x + 1 A+B=1 AB+2=1 ⇔ AB=-1 ∴ AorB = (1±√5)/2 (2) (2x - 13)/(x^2 - 3x - 4) =(2x - 13)/(x+1)(x-4) ={(3x - 12) - (x + 1)}/(x+1)(x-4) =3(x+4)/(x+1)(x+4) - (x+1)/(x+1)(x-4) =3/(x+1) + -1/(x-4) (3) グラフを描くと x<0, x>2の時、y=x(x-2) 0<x<2の時、y=-x(x-2) k<0の時 0個 k=0の時 2個 0<k<1の時 4個 k=1の時 3個 1<kの時 2個 (4) 直線x + 3y = 1と交点(接点)を持つように、円x^2 + y^2 = r^2を描くときの、r^2の最小値ですね。 言い換えれば、直線x + 3y = 1と原点との距離rの二乗ですね。 点(x,y)と直線ax + by + c = 0の距離dは d = |ax + by + c|/√(a^2 + b^2) 点(0,0)と直線x + 3y - 1 = 0の距離dは d = |-1|/√(1^2 + 3^2) = (√10)/10 r^2 = 1/10 (5) x^2 + y^2 = 4のもとで、2x+y=4は4ですね。最大値も最小値もないです。 2x+yの最大値最小値であれば、 2x+y=kとでもおいて、円x^2 + y^2 = 4と接する時のkの値を求めればいいわけです。 (4)と同様に 点(0,0)と直線2x + y - k = 0の距離2は 2 = |-k|/√(2^2 + 1^2) = ±k/√5 k = ±2√5 (6) 2/x + 3/y = 1 (2/x + 3/y)/2 = 1/2 √(2/x×3/y)≦(2/x + 3/y)/2 = 1/2 √(6/xy)≦1/2 6/xy≦1/4 xy≧24 こんな感じですかね。 間違っているかもしれません。 検算してください。

関連するQ&A

  • マセマの合格!数学I・Aについての質問です。

    p40の「相加・相乗平均と最大・最小」の(3)についての質問です。 x>0、y>0、x+y=1のとき、次の問いに答えよ。 (3) 1/x+4/y の最小値を求めよ。とあり解答はまず与式にx+yをかけて(∵x+y=1)相加・相乗を使ってるのですが、自分はそのまま与式に相加・相乗を使ってxyの最大値を求め(xyの最大値→1/4)それを代入し最大値を求めたのですが、答えが一致しませんでした。 どうして一致しないのか分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • x^2+3y^2≧3xy [x,yは実数] の問題に関して、(x-3/

    x^2+3y^2≧3xy [x,yは実数] の問題に関して、(x-3/2y)^2-(9/4y)^2+3y^2≧0として2乗の形にして証明するのは理解できるのですが、 仮に(x≠0,y≠0)の範囲ならば、相加相乗平均の関係より[x^2=a,y^2=b]とおいてx^2+3y^2≧2xy√3 となるのでしょうか。

  • 相加平均・相乗平均の問題

    問題集にあった問題です。 x二乗+4y二乗=4 のときxyの最大値と、 そのときのxとyの値を求めよ 【解答】(相加平均)≧(相乗平均)より 4=x二乗+4y二乗≧2√x二乗×4y二乗=4|xy| となっているのですが、なぜ 4|xy| といった絶対値が出てくるのでしょうか? 私は 2≧√x二乗×4y二乗  4≧x二乗×4y二乗 までしかわかりません。 最終的に答えはどうなるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 不等式の問題

    x≧0 y≧0とし、不等式 c(x+y)≧2√(xy) …(1)を考える。 ただし、cは正の定数である。 (1)c≧1のとき、(1)は常に成り立つことを示せ。 (2)(1)が常に成り立てば、c≧1であることを示せ。 (3)√x+√y≦k√(x+y)が常に成り立つような正の定数kのうちで、最小なものはいくらか。 という問題なんですが、これは相加相乗平均を使えばいいんでしょうか; さっぱりわからないので教えてください<(_ _)>

  • 数学で解らない問題があるので教えてください。

    数学で解らない問題があるので教えてください。 x≧0、y≧0とし、不等式c(x+y)≧2√(x+y)…(*) を考える。 ただし、cは正の定数とする。 (1) c≧1のとき、(*)は常に成り立つことを示せ。 (2) (*)が常に成り立てば、c≧1であることを示せ。 (3) √x +√y ≦k√(x+y)が常に成り立つような正の定数kのうちで、   最小なものはいくらか。 (3)が特にわからず困っています・・・(*_*) (1)、(2)は相加相乗平均を利用するんだと思うのですが。。。

  • 数学IIの問題です。よろしくお願いします。

    数学IIの問題です。よろしくお願いします。 実数x,yがx2+xy+y2=1を満たすとき、次を求めよ. (1)x+y=u,xy=vとして、u,vの満たす関係式とuの最大値と最小値 (2)x2+y2 の最大値と最小値 (3)x3+y3 の最大値と最小値 お願いします・・・!

  • 数Iの問題

    連立方程式 x^2+xy+y^2=k+4 x^2-xy+y^2=3k+4 が実数解x,yを持つような実数kの範囲を求めよ。

  • 高校数学についてお聞きします

    相加相乗平均の問題についてお聞きします x>0、y>0のとき(x+y)(9╱x+4╱y)の最小値を求めよ この問題なのですが、さっぱりわからないので、解説(できれば途中式もお願いしたいです)をどなたかお願いします<m(__)m>

  • 高1の数学の問題なんですが・・・

    x≧0, y≧0, z≧0で 3x+y-z=5, 4x+y-2z=3が同時に成り立つとき、 F=xy+yz+zx の最大値と最小値、そのときのx,y,zの値を求めよ という問題なんですが、どうしてもわかりません>< 相加相乗の関係を用いるのだと思うのですが係数が邪魔でできません。 気になって夜も眠れないです。どうかお願いします。

  • 最小

    x>0,y>0のとき、 xy=1/4が最大であるとき、1/x+4/yの最小値を求める問題なんですが、 僕は、 相加・相乗平均の関係から、 1/x+4/y≧2√(4/xy) だから 1/x+4/y≧4/√xy 等号は、1/x=4/yのとき。 そして、分母が最大 xy=1/4 であるとき、最小の値をとるから、 1/x+4/y≧8になってしまいます。 答えは9みたいです。 どこが、おかしいでしょうか?