• 締切済み

高専卒、新社会人です。毎月の出費について教えてくだ

4月から新社会人です。 事務員、給料は144000円 実家通いのため、家賃や食費、光熱費などはかかりません。 毎月掛かる、税金や生命保険料など、 最低限かかる費用を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#152090
noname#152090
回答No.2

娘(もうすぐ21才)の場合ですが。 100万の車のローンの毎月の支払額48回均等払い(ボーナス払いなし) 約26000円 自動車の任意保険(車両保険も加入) 約14000円 自動車保険は私のを引き継いだ形になっているので、 新規加入の場合の半分以下の金額になっています。 携帯 約10000円 生命保険 7500円 就職2年目に私達親がかけていたものを本人が支払う形にしました。 ガソリン代 約15000円 今まで寮生活をしていましたが、寮を出たため 毎月の支払額を本人が確認していましたが、 こんな感じでしたよ。 税金は自動車税が毎年5月に納付書が来ますが、 本人は払っていません。 (親ばかなので、私が払ってしまいます。) 所得税はお給料から引かれます。 住民税は就職1年目は引かれません。(2年目から納税) 144000円のお給料ですとそこから2~3万は引かれてしまうと思いますので、 うまくやりくりして頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153414
noname#153414
回答No.1

144000円と言うのは、恐らく、総支給額だと思われますので、手取額(実際に支払われる額)は、11万円を切るくらいになるでしょう。 総支給額から約3万円前後は、社会保険料、雇用保険料及び、所得税分として毎月、差引かれます。賞与支給時も同じですが、差引額がもっと上がります、支給額によっては。 生命保険料は、ご自分宅もしくは、ご自身での支払いですし、勤務先での契約支払いはありません。

noname#151379
質問者

お礼

回答していただき、ありがとうございます。 因みに、賞与の支給は 一年目は288000円 二年目は576000円 のように言われました。 差し引き額は一体どの程度になるのか予想は可能でしょうか。 4月に大きな買い物をするため(100万)、6年間でのローンの契約を 計画しています。ボーナス月の支払い加算額の目安にしたいので よろしくお願いします。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎月の出費ってどれくらいなのでしょうか?

    夫28歳、妻27歳、子なし共働き夫婦です。 家賃   99,000円 光熱費  12,000円 固定電話  7,000円 プロバイダ 2,600円 携帯(2台) 12,000円 生命保険 22,000円(二人分) 食費等  40,000円(日用雑貨等含む) 被服費  10,000円 特別費  10,000円(医療費や美容院代等) 夫小遣い 35,000円(昼食代含む) 妻小遣い 25,000円 家賃が高いのですが、あと3年以内には購入したいと思っているので、 安い所に引越ししても元が取れるかどうか・・・と思っています。 小遣いは多め?ですが、ここから交際費や学会費を出しているので二人ともキツキツです。 毎月、夫の給料じゃ少し足りないくらいの出費です。 なんとかあと月2万くらいは減らしたいのですが、どこを減らすべきか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 毎月の出費って…

    もうすぐ出産間近です。 引越しも検討中なんですが、家賃以外にこれから掛かる育児代がどれくらい掛かるかで引っ越すかどうか悩んでます。 皆さんは、出産後から子供に毎月いくらくらい掛かっているのでしょうか? 初産なので、旦那と3人暮らしになります。 毎月、食費や子供のオムツやミルク、光熱費など、目安で構いませんので教えてください。

  • 社会人の出費

    来年から社会人になります。 実家を離れ、1人暮らしをすることになりますが、1ヶ月の出費にはどのようなものがあるのでしょうか? ・家賃 ・食費 ・光熱費(電気・ガス・水道) ・インターネット代 ・携帯電話代 ・新聞代 ・保険代(どんなものがあるかは分かりません) ・奨学金の返済 このようなものが思いついたのですが、年金を大学時代に払ってない(学特)ので、それも払わないといけないと思うのですが、それは源泉徴収とかでひかれるんですかね? 年俸制(月に直すと28万くらい)で、手取りがいくらなのかも分からないし、ちゃんと貯金できるか不安になってます。 よろしくお願いいたします。

  • 社会人さん、毎月ほしい物買ってますか?

    私は社会人一年生です。 社会人になってお給料もらうようになって、少しはゆとりが出てきました。 それでも一人暮らしなので、実家通いの人よりは制限されてしまいます。 みなさんは毎月ほしい物買ってますか? どのぐらい買ってますか?

  • 社会人の生活費はいくらかかりますか?

    社会人として自立した生活をしたいと思っています。 家賃・交際費・お小遣い・美容院代を抜かして、最低限かかる生活費(例えば光熱費・食費・交通費)と、余分にかかる費用(化粧品?など)を教えていただけると嬉しいです。 項目も書いていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 不鮮明なところも多いので質問しました。 ちなみに実家暮らしなのでよくわかっていません…

  • 毎月の支出にはどんなものがありますか?

    来春から社会人になるものです。 現在は地元を離れ大学に通うため、アパートで一人暮らしをしています。 地元での就職が決まり、来年から実家で暮らすことになりました。 現在は学生で、家賃や光熱費など生活に必要な費用は親が払ってくれています。 しかし、社会人になるということで、すべて自分で払っていかなければならないと思います。 そこで、毎月何にお金がかかり、またそれはどのくらいなのか、考えています。 私なりに考えたのは(細かいのですが) 年金、保険(会社があらかじめ引くのでしたっけ?)、 携帯料金(1万円弱)、 ガソリン代、 日用品(化粧品、服など)、 親への返済(自動車学校料金、車の購入代)、 食費(家にいれる)←2,3万程度? 積立(車検代、自動車税)←普通車なので結構かかると聞きましたので、毎月何千円かずつ貯めようかと思っています 他にありますでしょうか? また、はじめから積立ていこうとすると、自由に使えるお金は残らないのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 社会人男性一人暮らし

    家賃・携帯・光熱費・生命保険等必要経費抜き 食費・雑費のみで7万円で暮らせませんか。

  • 自営業で、給料が毎月安定してもらえません

    自営業(仕出しとうの卸し)をしております。家族経営で、母が代表、自分は長男として実家に戻り、調理全般を任されてやっております。 実家なので、家賃・光熱費等は店の経費で賄えますが、手取りの給料が、毎月5万しかもらえません。「生活にかかっている」と毎回言われ、それいじょうは望めません。 結婚もしており、子供の学費・保険料など毎月9万弱はかかります。 足りない分は妻がパートに行っています。 税金対策のため、自分と妻には給料を支払っていることになっています。 どうすれば、円満に解決するでしょうか?

  • 生活費について

    生活費について 家賃、光熱費、インターネット代、ケータイ代、生命保険代を除いて、毎月6万円で生活出来ますか? 主に食費が多くを占めて、他は雑費になるかと思いますが。 皆さんならどうですか?

  • 毎月の出費で無駄なもの

    毎月固定して出費するお金で無駄と感じるものはありませんか? ・携帯電話の保険に当たる部分 300円、500円程度ですが故障(水没は自己負担あり)したときとかに修理、交換してくれます。 1年したら電池がもらえるよ。などのサービスもありますが買った方が安いですね。 ・生命保険、医療保険 加入している人も多いかと思いますが、払い続ける保険料と保険金の金額を考えると無駄となります。 1年で癌になってしまった、大きな事故を起こした、死亡したなどは別ですが、健康な人や 10年に1度なにかしら入院しても損です。 また仮にがんになったとしても高額療養費などの制度もあるので実際の支払いは限定されます。 住宅ローンなどはローンの保険チャラになることが普通のようですし、本当に必要なのか? という疑問もあります。 総支払額はかなりの金額になりますよね。 ・年金、健康保険 既に受給者や50代~を除き若い世代ほど信用できません。 健康保険もどちらかというと若く健康な世代ほど無駄と感じます。 ・組合費、各種会費 サラリーマンの中には必要かどうかは別として労働組合に無駄金を払っている人も多いと思います。 マンションなどでは管理費とか無駄に高い場合もあると思います。 ・税金 あえて無駄でないとします(笑 ・各種基本料 電話にしろ、光熱費にしろ、使った分だけでいいじゃないか。 と思う人もいるかもしれませんね。 ほかに多くの人が払っていると思うもので無駄と感じるものはありませんか?