• ベストアンサー

契約しなくても使えるスマホってありますか?

D-Matsuの回答

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.6

スマートフォンと同程度のサイズなら既に挙がっていますがiPod TouchとかWalkman Z、子供のおもちゃとして与える分には安価なAndroidタブレットとかでもいいですね。

moonsideup
質問者

お礼

皆様、いろいろと貴重な御提案ありがとうございました。 よくよく考えてみれば、たしかにスマホにこだわることはなかったようです。 タブレット端末も視野に入れてみます。

関連するQ&A

  • BBモバイルポイントでスマホは使えますか?

    スマホやタブレットを持っていないので携帯端末についてはド素人の質問です。 今現在自宅では無線LANでネット接続し、外出先ではYahooのBBモバイルポイントを利用しています。 最近ノートパソコンの持ち運びが大変(15インチ)になってきたので、小さいサイズに買い替えようかと思っているのですが、スマホやタブレットなども視野に入れて考えようと思っています。 そこで質問なのですが、BBモバイルポイントでスマホはネット接続できますか? できるのであればスマホでいいのですが、スマホの契約は毎月の支払いが無駄に高いので、中古のスマホを買ってきてSIMを挿さずに使うということは可能でしょうか? 中古スマホ購入する際はSIMフリーでなければだめでしょうか? もう一つお聞きしますがSIMを挿さないで自宅の無線LAN(フレッツ光)にも接続することはできますでしょうか?? なお通話やキャリアメールは今持っているauのガラケーで十分ですので、外出先でのスポット的なデータ通信機器としてスマホやタブレットを利用したいと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • iMacを無線LANポイントにしてスマホ

    iMacを無線LANポイントにしてスマホを使えると知ったのですが 方法はありますか? 色々検索してiPhone用の設定はあるものの、android用の設定は探せませんでした iMacは有線接続 OS x10.5.8 Airmac内臓 GALAXY Note PCにもスマホにも詳しく無いので、分りやすく教えて頂けると嬉しいです

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 通話回線契約のみでスマホ契約or目指せパケット0

    スマホを2台目として、電話回線契約のみないし、3G通信無しで運用したく。 当方、au回線です。 つきまして、勝手通信アプリを教えて下さい。 ちなみに、端末は白ロムにて検討中。 3G通信OFFにした上で、WiFiで運用したいと思いますが、 自動で通信するアプリが把握しておきたく・・・・ どうぞ、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 無線LANについて

    無線LAN USBアダプタを使ってデスクトップPC(親機)から ノートPC(子機・無線内臓)へ設定しようとしています 光回線を使用していましてルーターは使用していません この状態でもノートPCはネットができるのでしょうか?教えてください 光回線→デスクトップ→USB無線LAN→ノートPC(無線内臓)

  • 光回線とスマホ

    自宅では光回線に入っています。 今度スマホを購入する予定ですが 光のルーターとスマホは直接有線でつなげられるのでしょうか? WiFiとか無線LANとかでつなげるより安定すると思うのですがどうなのでしょうか? お願いいたします。

  • スマホで無線LANを使ってインターネットとしたい

    ドコモのスマホを購入検討しています。 今はFOMAの携帯を使っています。 今、家では、無線LANを使ってパソコンでインターネットしています。 スマホにも無線LANがついてるみたいですが、家のパソコンと同じように、スマホでも無線LANでインターネットできますか? できるならどうやってやればいいですか? これは別に料金はかかりますか? またこういう無線LANみたいに、ドコモの回線を使わないでインターネットをするような方法は他にもありますか?

  • スマホから写真を印刷したいのに

    ■製品名を記入してください。 【   DCP-J91 4N     】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【         プリンターもスマホも同じWi-Fi機器で無線LANしているのに、印刷出来ないとエラーメッセージが出ます。バッファローのWi-Fiにはセキュリティはかけてないので、複数端末で接続可能です。               】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【    ios    】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【     無線LAN   】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【    モバイルコネクト    】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【     光回線   】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 自宅でwi-fiを使いスマホをいじりたいです

    自宅でwi-fiを使ってスマホを使いたいのですが他に何が必要でしょうか。 現在RV-S340NEを有線LANでノートパソコンを使っているのですがBUFFALO WLI-UTX-AG300/Cを買いました。これでノートパソコンに繋げばwi-fiが使えると思ったのですがどうやら私の勘違いだったようです。 他に必要なものがあれば教えてください。 商品名も一緒だととてもありがたいです ちなみに私のPCには無線LANが内臓されていません

  • スマホから印刷

    ■製品名を記入してください。 【     DCP-J552N   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【ルーター無しでスマホから無線で印刷したい                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Android   】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【    iprint&scan    】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 結論としてソフバン契約のスマホはSIMロックが

    4~5年世の中の情報と隔離されていたため大変基本的なことの確認になって しまうのですがよろしくお願いします。 現状では、ソフトバンクで購入・契約したスマホ端末はシムロックが解除できない。 だから解約して中古となった後のソフバンのスマホは白ロム端末にはならないから ネットなどで売れる価値がない。 改めてその中古端末を持ち込んで新規契約できるキャリアはソフバンだけとなる。 現状が変わりソフバンがシムロック解除に応じるようになるか、どこぞかの業者 にそれなりの料金を支払い無理くりシムロック解除をしてもらえば白ロムスマホ としてネットでも売れるし、格安SIMを挿して改めて使うことも可能。 スマホをフレキシブルに使いたければドコモで契約した端末を使うか、(auも SIMフリースマホはありますが対応する業者が限られるようなので)事前にネッ トなどで白ロムスマホを手に入れてから持ち込みで契約するしかない。 つまりスマホをフレキシブルに使いたい(例えば通話が極端に少ない生活なので 格安SIMを使いたいなど)人間が間違ってソフバンでiphoneを契約してしまった としたらそれは『やってもうた』状態になるわけですよね? そういう場合はソフバンがSIMフリーOK体制になるのを待つか(まぁそのころに は機種自体が古くなって価値がなくなっていそうですが)、まぁこんなもんだと思って 使い続けころ合いを見て解約、機種は転売も他キャリア契約も不可のただの物体でし かなくなるといった感じでしょうか? それとネットで下記のようなものを見かけたのですがこれはどういったものなんでしょうか? ショップで購入するものとは違いますよね?これらを購入してショップに持ち込めば契約 できるんですよね?SoftbankとなっているものはSoftbankでないと契約できないんで しょうか?softbankはシムロックの解除が不可というだけで始めからSIMフリーのスマホまで契約できないというわけではないんですよね? http://tinyurl.com/mtgwrnp http://tinyurl.com/lhfxepz http://tinyurl.com/lq4up7t ソフバンで契約した端末(iphone6などのスマホ)についてはこういった認識でよろしいでしょうか?勘違いしてるところ、誤解してる点や補足などございましたらご指摘、 ご教授ください。是非、よろしくお願いします。