• ベストアンサー

auのWi-Fi SPOTについて

mako2_uの回答

  • ベストアンサー
  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.2

スマートフォンのパケット定額契約者向けの オプションサービス「Wi-Fi HOME SPOT」のことですよね。 http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/index.html 接続はできているのかな。 それで「セキュリティとかがどうなの?」ということですかね。 持ってないので確かかはわかりませんが。 いちおう接続方法はこちら。 http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/use.html Step1:自宅のインターネット回線につないでから、 Step2:スマートフォンのアプリで無線接続設定する。 「かんたん接続」っていうので簡単にできるようです。 Step3:これでインターネットできるのを確認。 暗号化はWPA2-PSKになっているようです。 他の機器(PCとかゲーム機とか)は 「かんたん接続」はできないので、底面に書かれている SSIDとパスワード(暗号キーのことなのかな?)を使って 手動設定すればつながるはず。 これは勝手な想像ですが、3つあるSSIDのうち 1番目が暗号化TKIPで、2番目(末尾-W)が暗号化WEPで、 3番目(末尾-A)が暗号化AESとかなのかなあ。 (SSID末尾文字とパスワード文字数から推測) 説明書に書いてないですかね。 SSIDや暗号キーが自由に設定できるのかはわかりません。 ネット上で説明書が見つからないので これ以上詳しいことはわかりません。

dianne333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。詳しくありがとうございます!

関連するQ&A

  • au WiーFi SPOT iPhone4S

    auのiPhone4Sを使用しています。 au WiーFi SPOTについて質問なんですが、 ・キャンペーン期間が2013年11月30日までと書いてあるのですが、それ以降は有料となってしまうのでしょうか? ・アクセスポイントのあるお店で使う時に、パスワードとかは必要ないんでしょうか?自動でつないでくれるんでしょうか? WiーFiについてほとんど無知です。他にもWiーFiについて教えていただけると幸いです。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • Wi-Fiについて教えてください

    今日ソフトバンクのスマートフォンを買いました スマホ自体が初めてなので良く分かっていない部分が多数あるので細かい説明を分かりやすくお願いします<m(__)m> 知りたい事はWi-Fiについてです 今日契約した際、Wi-Fiでnetに繋ぐ分には無料と言うような事を聞いた気がします(うろ覚えです) 私の家は無線LANでnet契約(月にいくら使ってもxx円と言う契約)をしています (1)スマホを家で使う時にWi-Fiの設定をONにして使うとパケット通信料が無料と言う事ですか? (2)あと出かけるとWi-Fi使えます(?)みたいな張り紙をしたお店を見かけるのですが、そのお店ではWi-Fi設定をしているスマホなら無料でnetに繋げますよと言う事ですか? 一応良く分からないままスマホと自宅のAOSSと言うものを繋げる設定はしました

  • Wi-Fi通信が出来なくなりました(ToT)

    Wi-Fiで通信が出来ていたのですが、一昨日より パタリと出来なくなってしまいました。 エラーコメントは以下の通りです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 接続できるアクセスポイントが見つかりません。 Wi-Fiコネクション設定で接続先 の設定をご確認ください<51099> SSIDが正しいかご確認ください。 DS本体をアクセスポイントに近づけてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ アクセスポイントに近づけて接続のテストをしても 繋がりません。 また、SSIDが正しいかの確認ですが DSに登録されているSSIDは、SoftAP-F4です。 ワイヤレスネットワーク接続の状態には ネットワーク名(SSID):WARPSTAR-B96AFC-G とあります。 特にどこかを触ったりした思えもありませんが 原因として思い当たるのが、誠に素人考えですが、 一昨日、Norton360という物にセキュリティを強化した事です。 セキュリティ強化が妨げになる事は考えられますか? 質問の説明が不足している部分がありましたら教えてください。 補足させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • DSのWi-Fiについて

    DSのWi-Fiについてなんですけど無線LANでネットに繋ぎたいんですけどアクセスポイントは見つかるんですけどその次の接続テストでエラーコード51300が出てアクセスポイントに接続できないんですけどどうすれば接続できますか? ちなみに無線LANはWi-Fiに対応しているやつでした。

  • Wi-Fi接続できない

    ニンテンドーDSLiteでWi-Fi通信がしたいのですが、うちは有線LANなので、先程USBコネクタを購入してきましたが、接続できません。 説明書P11の、「7. DSの操作  設定完了のメッセージが~」まで行き、接続テストをそのまま行うわけですが、 「エラーコード:52203 Wi-Fiコネクションに接続できません。 接続先の設定をご確認ください。 アクセスポイントの設定をご確認ください。」 と出てしまいます。何度やっても同じです。 接続は許可していますし、USBとDSは5cmも離していません。 アンチウイルスソフトはF-Secure Internet Security 2007で、Wi-Fiの通信は許可しました。 接続テストが開始されると、電波マークは最初3本だったのに、数秒すると0本になって、上記のエラーが出ます。 説明書通りにやったのになぜ? アクセスポイントの設定なんて書かれていなかったし…。 どうしてなのでしょうか。

  • Wi-Fi コネクション設定で

    無線LANを使用しています。 任天堂のホームページを確認したところ接続チェックでは可でした。 アクセスポイントを検索してみると 『アクセスポイントのセキュリティ設定がDS本体に対応していません。』と出るのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • DSのwi-fi接続

    家に無線ランがあってwi-fiに接続したいのですが、 接続先認定  ↓ アクセスポイントを検索 と選択していくとしばらく検索した後、 (アクセスポイントのセキュリティー設定がDS本体に対応してません) となります。パソコンのどこをこれはどう設定すればいいですか?

  • Wi-Fi通信でWAPからWEPに…

    初めまして、こんばんは。 DSを数日前に購入し、ソフトを入れてWi-Fi通信設定をしてみたのですが、 最初の設定の部分の「アクセスポイントを検索」を押すと、 「アクセスポイントのセキュリティ設定がDS本体に対応していません。」と出てしまいます。 少し検索してみたところ、原因は無線アクセスポイントのセキュリティ設定が「WPA方式」になっているからだそうです。 それで、DSに対応させるには「WEP方式」に変更しなければならないみたいなんです。 そこで質問なのですが、WPA方式からWEP方式に変更するには、 どうすればいいのでしょうか? 教えて下さい、お願いします。

  • PSPでネット、wi-fi

    ネットを見てて近所のマクドナルドにアクセスポイントがあるのをしり、wi-fiやネットをしようと思ったのですが説明書を見てもいまいち、やり方がわかりませんどなたか手順を教えて頂けませんか お願いします

  • DSのWi-Fi設定について

    DSでWi-Fiコネクションをはじめようと思ったのですが 最初の設定の部分のアクセスポイントを検索を押すと アクセスポイントのセキュリティ設定がDS本体に対応していません。と 出てしまいます。 どの設定をいじっていいのかわからず困っています。 初心者ゆえ宜しくご伝授願います。 ルーターは無線ルーター corega WLBARAGL-P セキュリティソフトは マカフィー モデムはNTT西日本 ADSLモデム-MSIV です。 せっかく手に入れたDSと 動物の森なのですが 先に進まず困っております。 宜しくお願い致します。