• ベストアンサー

線路の停車駅を調べられるサイト

旅行の計画を立てているのですが いくつかの線路の停車駅を調べたいのですが よいサイトはありますか? 例えば、 東京から京都へ行くにも のぞみ、ひかり、こだまは停車駅が違うみたいだし 京都から、花園駅まで何駅目で着くかを事前に調べておきたいです。 そういうのが調べられる便利なサイトはありますか? ご教授よろしくお願いします。

  • zxdaeg
  • お礼率98% (546/553)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.5

今晩は。 http://www.ryoko.info/rosen/train/ エリア別、県別などで確認できます。

zxdaeg
質問者

お礼

便利ですね。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5176)
回答No.4

一番簡単なのは、サイトでいちいち調べるのでは無く、書店で時刻表を購入することです。

zxdaeg
質問者

お礼

そうなのですか。ありがとうございます。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2866/5576)
回答No.3

乗り換え案内のサイトもいろいろありますが、たとえば 「えきから時刻表」 http://www.ekikara.jp/top.htm <検索例> 東京→京都→花園 http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=13101011&intext=%93%8C%8B%9E&outcode=26108011&outtext=%89%D4%89%80&month=201203&day=23&hour=5&min=57&arrive=&way=&sprexprs=on&utrexprs=on&max=5&sort=time&half=on&cut=on&direct=on&.x=31&.y=8 路線時刻表などで調べると何駅かわかります。 京都→花園は4駅目ですね。 http://ekikara.jp/newdata/line/2701071/down1_1.htm 鉄道会社がわかっていれば、その会社のサイトに行っても良いですね。 <JR西日本>おでかけねっと http://www.jr-odekake.net/

zxdaeg
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

ANo.1さんの言われるように、検索できる範囲には限りがありますが、 例題でしたら、 JR東海 アクセス検索 http://railway.jr-central.co.jp/cgi-bin/timetable/tokainr.cgi [検索結果一覧]画面で 列車名または路線名のリンクをクリックすると、停車駅と時刻表が表示されます。

参考URL:
http://railway.jr-central.co.jp/cgi-bin/timetable/tokainr.cgi
zxdaeg
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#153414
noname#153414
回答No.1

各鉄道会社のホームページからだけ検索できます。

zxdaeg
質問者

お礼

できればひとつのサイトから見たかったのですが、それがいいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都駅に停まる新幹線を教えてください。

    東京→京都へ行くのですが 京都駅に停まる新幹線を教えてください。 ひかり? のぞみ? はやて? こだま? 色々あってわかりません。 ご教授よろしくお願いします。

  • 新横浜駅に「ひかり号」が停車しなかった頃の京都・修学旅行

    1976年以前に修学旅行で京都に行くのに、新横浜駅から新幹線に乗った人に質問します。 「ひかり号」が新横浜駅に停車するようになったのは1976年だと聞きました。今では新横浜駅から乗る場合は、「のぞみ号」や「ひかり号」を使用するのは当たり前ですが、新横浜駅に「こだま号」しか停車しなかった頃は、どのように新幹線で移動していたんですか? 個人的にはこの4つのいずれかとは思うんですけど… 1.東京駅まで戻って、東京駅~京都駅間「ひかり号」に乗った。 2.新横浜駅~名古屋駅間「こだま号」、名古屋駅~京都駅間「ひかり号」に乗った。 3.新横浜駅~京都駅間「こだま号」に乗った。 4.修学旅行のための臨時列車に乗った。 解答お願いします。この4つの中に答えはありましたでしょうか?

  • 静岡駅と浜松駅にのぞみが停車するのは許される?

    自分は静岡、浜松間の新幹線をよく利用するのですが、一時間にひかりが1本こだまが2~3本しかとまらずものすごく不便に思っている。目の前を数分おきに通過するのぞみがとまればな~って考えたりする。 これだけのぞみが走っているのに1本ぐらい静岡と浜松に止まれよ!両方ともこれでも政令指定都市だぞ!と一人ホームでグチったりしている。 現実問題これ以上停車駅を増やせばのぞみの本数自体を減らさなければならないのは分かっているが、もう少し地方都市に優しくしてくれてもいいのでは? 東海道新幹線をよく利用する人に聞きたいのですが、一時間に1本ぐらいなら静岡、浜松にのぞみが止まっても許される?

  • 新幹線の停車駅がわかるサイトを教えてください

    どなたが、新幹線の時刻表と連動して停車駅まで分かるサイトをご存知でしたら教えてください。 (何時何分発のひかりの停車駅は○○と××、のようなイメージで) 時刻表をもらってしまえばそれまでなんですが、、、 すいません、よろしくお願いします。

  • 東京駅の新幹線の停車位置について

    東京駅の新幹線の停車位置について 東京駅の新幹線の停車位置について教えてください。 9月に大阪からのぞみで東京に行きます。 何号車に乗ってどう行けば八重洲口には、早く着くでしょうか? ちなみに東京駅には10年ほど前に行ったきりで、全く構内の事はわかりません。 どなたかご存知の方教えてください。

  • スイスの特急列車の停車駅

    日本の東海道線で、その昔ビジネス特急「こだま」は6大都市にしか停車しないという 振れ込みだったようです。つまり東京を出ると、横浜、名古屋、京都、大阪にしか停車しないと 言う事です。 客車時代の「つばめ」などは、機関車の付け替えなどで、浜松や沼津などにも停車したようですね。 そこで、スイスの重要幹線と言える、ジュネーブ、ローザンヌ、ブリーク線、シンプロン経由で イタリアに出る路線ですが、ここは昔から国際特急列車が数多く運転されている所ですね。 たとえばミラノからジュネーブに行く場合はICやECはどの駅に停車しますか?またかつての TEE(シザルパン、レマノ、ラインゴルト等)はどの駅に停車したのでしょう。 東海道線ではたとえば新幹線で、名古屋や京都に停車しない列車が一時期ありましたが、 すぐに無くなっていますよね。今は品川、新横浜、名古屋、京都は全ての列車が停車しますよね。 スイスのこの区間で、今も昔も全ての列車が停車する駅は何所でしょうか。もちろん夜行列車は 除きます。夜行列車には日本でも「みずほ」など上りは広島から京都までノンストップで大阪には 停車しませんでしたからね。

  • 静岡県内の6駅にひかり号を止める必要はあるのか?

    静岡県内の駅なんてひかり号も全て通過でよいですよね 静岡県には熱海・三島・新富士・静岡・掛川・浜松・という6駅もあります。 新富士と掛川は利権がらみの駅でしょうか、開業時にはなかった駅です。 で、現状は全てののぞみ号が通過。 一部の時間帯を除き 下りは東京を03分に発車するひかり号とこだま号だけが静岡県内に停車 上りは新大阪を毎時43分に発車するひかり号とこだま号だけが静岡県内に停車 ひかり号は毎時2本ありますが 東京を毎時33分にでるひかり号と新大阪を毎時16分にでるひかり号は 小田原または豊橋のどちらかに交互にとまり静岡県内の全ての駅は通過。 いっそ東京03分発は小田原停車、33分発は豊橋停車にし静岡県内はひかり号も全て通過でよくない。

  • 5/3下り「こだま」の混雑は?

    5/3に、名古屋駅から京都駅まで「こだま」の自由席に乗る予定です。 事情で、私は新横浜駅から「のぞみ」又は「ひかり」で名古屋駅まで行き、名古屋駅10:46発の「こだま537号」に乗り継いで、岐阜羽島駅からは妻(妊娠4か月)と二人の幼児(5歳、2歳)が合流します。指定席はとっくに売り切れており、自由席しかありません。 できれば、車内で20分程度の軽い昼食を食べて、11:37に京都駅に着きたいのですが、少なくとも岐阜羽島駅からは3人席を確保したいと思っています。 当日は大型連休で下りのピークですが、この区間のこの時間帯の自由席はやっぱり厳しいでしょうか? 当初は、新横浜駅9:52発(岐阜羽島駅11:35発)の「ひかり407号」にするつもりだったのですが、名古屋駅以降は各駅停車で「こだま」と変わらないこと、名古屋駅から京都駅・新大阪駅へ行く人は、「こだま537号」(10:46発)よりも、その後の「のぞみ15号」(10:53発)や「のぞみ177号」(10:58発)の方が早く着くので、「こだま537号」は空いているかもしれないとの淡い期待から、こういう計画にしました。 もちろん当日になってみないと分かりませんが、皆様の予想を参考にしたいと思いますので、ご見解をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 4・6両編成のこだま停車位置について

    山陽新幹線ではほとんど4・6両編成の「こだま」が走っていますが 停車位置はどの辺りですか。RS(レールスター)は 駅で配布されてる新幹線の時刻表に主要駅の停車位置は 書いてあるのですが「こだま」は書いていませんでした RSは8両ですが「こだま」はほとんど4or6両編成です RSとは異なるのですか分かる方いましたら教えてください。 また「のぞみ」と「こだま」を乗り継ぎする場合に 便利な号車の位置(上下)もご存知でしたらよろしくお願いします

  • 静岡県内の駅なんてひかり号も全て通過でよいですよね

    静岡県内の駅なんてひかり号も全て通過でよいですよね 静岡県には熱海・三島・新富士・静岡・掛川・浜松・という6駅もあります。 新富士と掛川は利権がらみの駅でしょうか、開業時にはなかった駅です。 で、現状は全てののぞみ号が通過。 一部の時間帯を除き 東京を03分に発車するひかり号とこだま号だけが静岡県内に停車 新大阪を毎時43分に発車するひかり号とこだま号だけが静岡県内に停車 ひかり号は毎時2本ありますが 東京を毎時33分にでるひかり号と新大阪を毎時16分にでるひかり号は 小田原または豊橋のどちらかに交互にとまり静岡県内の全ての駅は通過。 いっそ東京03分発は小田原停車、33分発は豊橋停車にし静岡県内はひかり号も全て通過でよくない。 在来線もやる気ないから 静岡県内だけはオールロングシート、一部はトイレすらない 短い3両なども結構あり混雑、さらに普通電車しかない。 で愛知県に入る豊橋駅からは6両以上になり、すべてが転換クロスシート車両になり、新快速と快速が毎時4本以上運転される。 新幹線もこだまだけとめておけばよくないですか、静岡県なんて。お茶だけだろう。