• 締切済み

Norton Internet Security 2004を入れたら・・・(相性問題?)

HageoyaGの回答

  • HageoyaG
  • ベストアンサー率43% (171/395)
回答No.8

#4です。 #6さんがおっしゃることを考えると、どうやら私の認識が浅いようです。 #4での後半はなかったことにしてください。 私はもう少し勉強しないといけないようです。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティー2006

    既出の質問であれば済みません。 我がPCに「ウイルスセキュリティー」を導入したところ、我がHPプリンターのソフトとの相性が悪いらしくプリンターが動かせなくなったので、「ノートン・インターネットセキュリティー2006」(以下NIF2006)を導入しました。 これによりプリンターは動くようになりましたが、NIF2006に問題があるのか、NIF2006でウイルススキャンを行うと、ある程度スキャンしたところで、PCの電源が突然落ちます。NIF2006の設定で回避可能な現象なのでしょうか? ちなみに、NIF2006は当方は一切設定はしておらず、購入時・インストール時の設定のまま使用しております。 よろしくご回答願います。

  • Norton Internet Securityについて

    Norton Internet Security 2005を導入しているのですが スーパーバイザーのパスワードが分からないため設定変更ません。 初めからスーパーバイザーのパスワードは***~と表記されていたため 分からず、今日間違えてログオフしてしまいました。 アンインストールして再インストールしようと考えましたが権限がないため削除することもできません。 以前投稿された質問も参考にしましたがどれもできませんでした。 どうしたらよいか教えてください。 PCはWindowsXPです。宜しくお願いします。

  • Norton Internet Securityが重い!

    WinXP、Celeron 1.0Gの環境です。 先日、Norton Internet Security 2003をインストールしましたが、PCの起動がかなり重いのです。 具体的には、起動完了(HDDのアクセスランプの点滅が終わる)まで、インストール前が1分半位でしたが、インスト後は、2分半以上かかります。以前は、AntiVirus2002をインストしていましたが、起動のストレスは全くありませんでした。 もちろん今回はVirus駆除だけじゃありませんので、ある程度の覚悟はしていたのですが… 何か良い解決方法はないものでしょうか? 最悪、何か起動オプション等を外すとか… どなたかご教授願います。

  • ノートンインターネットセキュリティ2007

    ノートンインターネットセキュリティ2007を使っていて、 スパイウェア機能は有効にしてます。 これだけでは不安なので、spybotを入れ(免疫切ってる) http://anti-threat.shareedge.com/ http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/ の計3つのオンラインスキャンで検索やったりしましたが、 スパイウェアは見つかりませんでした。 これだけやって見つからないということは、 自分のパソコンにはマルウェアなどはないと 考えてよろしいのでしょうか? それかもうひとつ、フリーソフトなどインストールするタイプを 導入し、検索したほうがいいですか? ノートンと干渉しないものはありますか? ノートンも定義アップデート重ねるごとに他ソフトとの 不具合が懸念されていますが・・・ Ad-aware SE PersonalとかWindows Defenderが有名どころ みたいですが、検知能力やノートンとの相性はどうでしょうか?

  • パーティション・マジックとノートンシステムワークスって相性問題はありますか?

    パーティション・マジック(Ver.5.6) ノートンシステムワークス2003(pro)って相性問題ってありますか?。実際にパーティション・マジックとノートンシステムワークス2003(pro)を同時に使っている方、情報をお持ちの方 アドバイスください。よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security2003に関して

    Norton Internet Security2003のインストールされているPC(バージョンは最新の物に更新済み)を一度リカバリーしたいのですが(PCに問題が発生している為)その後、綺麗になったPCに再びNorton Internet Security2003最新更新版がそのまま利用できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?PCをリカバリーする前にどちら様か教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Norton Internet Securityに関して

    ウイルス対策ソフトの購入を検討していまして、Norton Internet Securityを購入しようと思っているのですが、 いくつか疑問点があるので、是非実際に利用している方に回答していただきたいのですが、お願いできますでしょうか、以下に列挙させていただきます。 1.よくamazonのレビューでNortonを導入するとパソコンの動作が重くなったとレビューされている方がいますが、これぐらいのスペックだったら、導入しても問題なく動作したという経験者様のパソコンのスペックを参考までに教えて欲しい。 2.ウイルスセキュリティというソースネクスト社の製品を現在利用しているのですが、このソフトにはレジストリの変更であったり、重要なファイルが書き換えられるとポップアップで通知してくれるシステム防御という機能がついているのですが、Nortonにはそういった機能が付属しているのか?

  • ノートン・インターネットセキュリティ 2006の削除

    以前ノートンを使っていましたときに、コントロールパネルからの削除では残骸??を手動削除しないと、他のソフト導入時に支障があると聞き、ハードデスク交換時にNOD32にしました。 今回ノートPC購入で、お試し版のノートン・インターネットセキュリティ 2006を使用しています。 現在は、コントロールパネルからの削除で他のソフトは問題なくインストールできますか。 お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • ノートンインターネットセキュリティ3ユーザとは?

    ノートンインターネットセキュリティ2007を導入します。 当方PCを2台使っていますので2セット買わなければなりません。 ノートンは3ユーザー5ユーザー用はありますが、2ユーザー仕様はありません。 なので、3ユーザーを買い、私が2つ 友人が1つ というインストールはOKなのでしょうか? シマンテックのHPではそこまで記載されていません。 どうやら、1事業所内の様な気もするのですが・・・・。 費用を安く抑えるために友人と共同購入したいのですが、どうなのでしょうか?

  • マイコンピュータの表示が・・・

    Windowsxp・professionalを使用しております。 最近、マイコンピュータを表示しようとすると、ウィンドウに検索中(懐中電灯のアニメーション)が出たままになり、ディスク類が表示されないという症状が時々出るようになりました。 パーティションを区切ってファイルを分類しているので、この症状がでると非常に困ってしまいます。 環境等ご説明したいのですが、原因の見当がつかないため、何について書けばよいのかわかりません。要求していただければ補足したいと思いますので、問題解決のためのご助言、よろしくお願いいたします。