• ベストアンサー

左利きになるにはどういった訓練がいいの?

shooting-fishの回答

回答No.10

一度回答させていただいたものです。この質問おもしろいなと思って、皆さんの意見も読ませていただいているのですが、ふと「white-ledさんはどうして左利きになってみたいと思ったのかな?」と逆に疑問がわきました。私は両手利きだけど、自分もそうだけど、でも左利きの人がご飯を食べたり、文字を書いたり、なんかちょっとそういう(左利き本人の方はまったく自然体なんだと思いますが)見てる側がぎこちなさを感じるあたりが、なんとも見てしまうというか、好きだったりします。もしよかったら「どうして左利きになりたいのか」を教えていただけるとうれしいです。

white-led
質問者

お礼

新たな回答が無いようですので、1/17付にて 締め切りたいと思います。 そこで、皆様へのお礼として、なかなか 良いサイトを見つけましたので、リンクを付けて おきます。 http://curio-city.com/nv/fut/G200301002_0_0_1.html これです。

white-led
質問者

補足

「どうして左利きになりたいのか」という 質問に補足で回答します。^^ 左利きになりたいのではなく、 両手利きになってみたいんです。 なってみたい理由は漠然とした 回答になってしまいますが、 強いて言えば、憧れていたという ことになります・・・。(''; 実際、同級生に左利きの人がいるのですし。

関連するQ&A

  • 左利きになるためにはどんな訓練をすればいいですか?

    最近、左利き(両利き)になりたいと思っています。その理由は右利きから左利きになったクラスの人がちょくちょく出ているからです。まあ、自分もなってみたくなったのですよ・・・(・_・””)そのためにはどんな訓練をすればいいですか?今は毎日、左手で文字をノート1ページ分書いたり、日記を左手で書いたり、握力を鍛えたりと色々しています。回答お願いします!

  • 左利きになりたいんですが・・・。

    今、左利きになる練習をしています。 まずは、字書くとか、左で食べるとかはやってないんだけど、 マウスを左でやったり、こまかいことをしています。 そろそろ字書くのを左でやろうと思うんですが、 どのくらいの期間で左で書くことができますか? あと、左で食べるっていうこともやろうそ思うんですが、 どのくらいの期間で左で食べることができますか? 右利きから左利きになった人教えてください! ※知ってる人だったら、誰でもいいです!

  • 左利きについて

    私は高校生で左利きです。 以前友達に、左利きの人は寿命が短いと言われてショックを受けていますが 本当に左利きの人は寿命が短いのでしょうか? また、右利きの人に比べて、左利きの割合は少ないのはなぜでしょうか? ちなみにご飯を食べる時は右手を使い、文字を書く時は左手を使います。 他にも左手と右手を色々と使い分けています。 右利きの友達に聞くと、みんな右手だけを使うといいます。 これって左利きでいいのでしょうか? とにかく左利きについて、色々と知りたいので、参考になるものとかがあれば 教えてください。

  • マウスを左利きに変えたい

    Windows98のノートパソコンを使っている友人がマウスを左利きに変えたいというので、「コントロールパネル」「マウス」を開いて設定を変えようとすると、右利き、左利きのラジオボタンのチェックが入りません。押せない状態になってます。これはどうしてでしょうか?メーカーは日立のノートパソコンです。どうしたらできますか?教えてください。

  • 左ききってけっこう不便です

    こんにちは。 私は生まれついての左ききです。左ききの方はわかると思いますが、なにかとストレス溜まりますよね。例えば日常使うものでは急須、ハサミ、自動販売機などなどは殆ど右きき用に設計されています。 また、食事にてカウンター席に座った場合、隣の人と腕が当たってしまったりといった不都合もしばしば・・・・ そこで、左ききの人用のGOODSを専門に扱っているお店をご存知の方、また、「こんないいものがあるよ」などなどなんでもけっこうですので教えて下さい。

  • 左ききの人

    左ききの人は日常生活で困ったな~と感じることはありますか? 右ききの人は今までにこんな時、左ききだったらな~と感じたことはありますか? また、左ききの人はマウスはどっちの手で使ってますか? 私は左ききですが、普段困る事は改札で切符を入れる時です。 左ききでよかったな~と思うことは電話の線がぐちゃぐちゃにならないことと国語の時間にノートを取ってて手が汚れないことぐらいです(国語の授業は右から左に書くので)

  • 左利きって・・・

    左利きって昔は縁起が悪いとされていたのは 本当なのですか?? 実は自分は左利きなのですが・・ 祖父が左利きだったのですが 矯正したと聞いています。 私も右利きになりたいのですが どうしたら矯正できますかね??

  • 左利きについて

    歯科衛生士を目指しています。 私は左利きなのですが、左利きでも問題は無いのでしょうか? チェアは、ほとんどの歯科医院は右利き用だと思うので、左利きでも大丈夫か不安です。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 左利きが右利きに教えるには。。。

    娘が右利き、私が完全なる左利きです。 私が右で使えるのは、マウスと習字の大きい筆のみ。 それ以外は、右用であっても左で使ってきています。 直すように親に言われて小さい頃は、練習もさせられましたが ストレスのあまりにオネショが始まったり、歯ぎしりが始まったり。 それで母が、やめてあげてと父に言ってくれ右練習が無くなり オネショや歯ぎしりもなくなりました。 なので、私には右に直せる人もいるのですが無理でした。 そんな完全な左利きの私ですが、娘に色々教えてあげなくてはって思ってます。 私は今まで、右利きの人に鏡のように教わってきたので 逆に左利きの人に教わる方が、分かりにくいなって思うんで 娘にも鏡のように教えようとしてみるんですが 私以外は、学校でも友達でも右利きで教わっているのもあり 鏡のようにって言われても、分かり辛いようです。 教えてと言われて教えても、私に教わるのは難しいのか「もういい」と言われてしまいます; 親が左で子供が右、そんな人はどう教えていますか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • ログオンのダイアログボックスで、マウスが左きき用になっているには

    なんだかタイトルがわかりづらいですが、次のようなことです。 私のパソコンには、Windows98SEとWindowsNT4.0(4.00.1381、Service Pack4)が入っています。 私は右利きなのですが、マウスを置く場所の都合と、右手でメモを取るのに便利だということで、マウスを左利き用にして左手で使っています。 NTって最初に、Cntl+Alt+Delを押すと、ログオンするダイアログボックスが出ますよね(ユーザ名とパスワード入れるもの)。 そのダイアログボックスのOKやシャットダウンなどのボタンを右側のボタンで押すようにしたい(つまり、左利き用にしたい。)のですが、やり方がわかりません。 ログオンしたあとは、ちゃんと左きき用になっています。コントロールパネルの「マウス」で設定したからです。 でも、ログオンのダイアログボックスのところは右利き用のままなので、それを直したいのですが…… 左手で左側のボタンを押すというのは、気分がよくないです。 もちろん、直らなければ、そこではマウスを使わないで、キーボードで操作するようにするという手もあるんですけど。

専門家に質問してみよう