煙草についての疑問について

このQ&Aのポイント
  • たばこによる害や喫煙者のマナーの問題がありますが、なぜ喫煙に関する非難が目立つのか疑問を感じています。
  • 煙草を適度に吸えばリフレッシュする手段になると考えていますが、害ばかりに注目が集まっていることに疑問を持っています。
  • 質問者が喫煙の害を理解した上で質問をしているのに、回答がただの非難ばかりであり、それは迷惑だと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

タバコについて。

最近疑問に思ったことがあったので投稿しました。 このサイトも含めて、質問サイトに「初心者にもおすすめの煙草」という質問がよくありますよね。 私は煙草を吸いませんが、興味があったのでみてみると寄せられていた回答は ・「タバコなんて吸うな。」 ・タバコによる害の列挙 ・「美容に悪いですよ。」 ・「迷惑だからやめろ。」 といった、質問に答えず、質問者を非難するような内容ばかりでした。 煙草による健康上の害や喫煙者のマナーの悪さといった問題で、イメージが良くないということは分かります。 ですが、煙草を吸うことは禁止されていることではありませんよね。 ましてや、質問者は成人しているはずです。 そういった煙草による害を理解したうえで質問をしているのですから、回答にそういったことを書くのは迷惑ではないでしょうか。 また、よく回答に出されている受動喫煙などといった問題は、質問者が喫煙マナーを守らないという前提で書かれていて、質問者に失礼な回答であると思います。 なぜ、飲酒やパチンコやゲームなどといったものよりも、喫煙に対する非難の方が目立つのでしょうか。 煙草だって程よく吸えばリフレッリュする良い手段になると思うのですが、害ばかりに注目が集まっていることに疑問を感じてしまいます。 やりすぎると問題なのは、飲酒だっておなじですよね。それをいったらコーヒーやチョコレートだって問題になるとおもいます。 そこで質問なのですが、皆さんは煙草についてどう思っているのでしょうか。 私の述べた意見に対する批判でも結構です。 意見を募集します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204360
noname#204360
回答No.8

失礼以前に、回答になっていない投稿は、本来規約で禁止されている筈ですから 書くべきではないマナー違反ですね 私が常々思うのは、煙草に対するマナー違反を指摘する自身はネチケット違反を犯しています 自分のマナー違反を棚に上げて他人のマナー違反を指摘しても、全然説得力が有りません 第三者から見たら『目くそ鼻くそを笑う』です あと、煙草についてですが、私は7年前に煙草を止めた元喫煙者です 吸い始めは、友人からの勧めで、試しに吸ってみたら 煙草独特のフレーバーが気に入り、それ以来吸い始めました 止めた切っ掛けは、お気に入りの銘柄(VANTAGE)が廃盤になり 美味いとは思えない他の煙草を、お金を払ってまで吸う気にもなれなかったので 禁煙に至りました それで、禁煙して初めて気づいた事があります それは、喫煙者は煙草臭いと言う事です 喫煙者は煙草の匂いに慣れているのもありますが、喫煙により嗅覚が一般人より鈍くなっているので 自身の体や髪に染み付いた煙草の匂いに無頓着です 先の通り、喫煙者は嗅覚が鈍感になっているので、喫煙者の殆どはその事実に気付いていないと思います 私自身、喫煙時代は喫煙不可な場所では吸わず非喫煙者に受動喫煙をさせないよう努めており それで、非喫煙者に対して配慮していると思っていましたが 今になって、煙草を吸い終わった後、あれほどの煙草臭をあちこちに撒き散らしていたのかと思うと 非喫煙者に配慮していたと言うのが、とんでもない思い上がりだったと言う事に気付かされました この様に、喫煙者と非喫煙者との思いには、ある意程度のギャップがあり 喫煙者が配慮しているつもりでも、非喫煙者にとってはその配慮が全然足らなかったりします そのギャップが埋まらない限り、非喫煙者(寧ろ嫌煙者?)の喫煙者への批難は 収まらない様な気がします

anatawo1102
質問者

お礼

確かに、マナーを守っていない人にマナーに関してとやかく言われる筋合いはありませんよね。 最近はとくに、ネチケットを守るという意識が薄れているように思えます。 煙草の臭いに関してですが、臭いとよくいわれているのは確かですね。また、臭いに対して鈍感というのも納得できます。 嗅覚や味覚が鈍るため、一流の料理人は絶対に喫煙しないとききますからね。 Toshi_mk2さんのおっしゃる通り、非喫煙者と喫煙者の認識の差というものがこの問題のポイントかもしれません。 臭いに関しても、マナーに関してもそうです。 (私は同じことをお酒を飲む人、コーヒーを飲む人、香水をつける人にも言いたいですが。)

その他の回答 (18)

回答No.19

まず、質問に答える気もないのに『喫煙するな』といったことだけ書き込むのは 大変失礼だと思います。 それとは別に、嫌煙家としては >煙草だって程よく吸えばリフレッリュする良い手段になると思うのですが、害ばかりに注目が集まっていることに疑問を感じてしまいます。 やりすぎると問題なのは、飲酒だっておなじですよね。それをいったらコーヒーやチョコレートだって問題になるとおもいます。 人に迷惑をかけないリフレッシュ方法ならまったく個人の自由だと思いますので、 飲酒、コーヒー、チョコレートと喫煙は別ものだと思いますよ。 煙草だって、ガラスで個室になってる喫煙スペースですえば他人に副流煙で 迷惑をかけない、と思われてる人が居るかもしれませんが、衣服や体についたにおいを まとったまま街を歩かれるだけでも迷惑です。 喫煙される方はにおいや煙に鈍感でわからないのかもしれませんが、 どれだけ迷惑かを真剣に考えてほしいですね。

anatawo1102
質問者

お礼

お礼がおそくなり、申し訳ありません。 私はやはり、コーヒーやチョコレートもおなじだと思います。 これも、自覚されている方が少ないと思うのですが、口臭がものすごく臭いんです。 ですが、それに関しては誰も何も言いませんよね。 というよりも、自覚がありませんよね。 ですが、煙草に関しては皆さん文句を言う。 これにはやはり、何か裏の認識があると思うんです。 口臭ケアもエチケットのうちですよね。 他も臭いんだから、煙草が許されるとは思いませんが、 タバコだけが取りざたされる世の中に疑問を抱きます。 回答、ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8837)
回答No.18

喫煙者です。 悪いとは思いませんよ。 ただ、人間、悪いものにはすぐに目が届くのが真理。 すると、禁煙が叫ばれている中で目立つのは、「喫煙行為」にまつわる、マナー違反。 しかも煙たいとか、仕事中に離籍するとかのアラ探しが始まるわけですね。 良い面は、気分をリフレッシュ出来ること、喫煙所では、社員、管理職、上位管理職、派遣社員が混在しているので、他人の会話が、意外なヒントになる。 また、何気ない話から、ミーティング状態になることもしばしばあります。 悪い面は、健康被害があり、肺気腫や肺ガンの予備軍になり得ることです。 私、こういった質問があると、良く言うのが、「たばこで人は死ぬ事はない(確率低い)」が、「飲酒運転では、人間は殺され、あげくはミンチ状態にされる」というような回答を書いています。 飲酒運転の時、人間を跳ねると「覚え」があるんです。 でも、恐ろしくなって逃げ出すのです。 悪質なのは、車体に引っかかった人間の体を振り落とす行為に出て、罪を逃れようとします。 言うなれば「確信犯」です。 でも、たばこだとどうですか? 人間がミンチ状態にはならないでしょう。 その辺の「悪辣さ(あくらつさ)」を訴えますが、言いやすいのでしょう。 喫煙者に対する、罵詈雑言は多く見受けられます。

anatawo1102
質問者

お礼

お礼がおそくなり、申し訳ありません。 喫煙に関するマナーが訴えられるのは仕方ないと思いますが、非喫煙者のおっしゃっていることはずれてますよね。 マナーの悪さではなく、煙草が何が何でもダメ!!という論旨に思えてなりません。 実際、CMでは喫煙者=病気になってますよね。 回答、ありがとうございました。

noname#153048
noname#153048
回答No.17

以前「タバコの煙、好きですか? 嫌いですか?」という質問を立てたことがあります。 11件回答をいただき、10人の方が「嫌い」と言われました。 その中には今現在タバコを吸っている人も含まれていました(他人の煙が嫌いとのこと)。 タバコを吸わない人の中にも、タバコの匂いは好きという人は少なくありません。 でも、ほとんどの人が煙は勘弁してほしいと思っているようです。 それが、タバコに対する風当たりの強さに表れるのではないでしょうか。 喫煙は権利だとか、喫煙マナーがどうだとか、そういう次元の話ではなく、基本的に、人は、生理的に煙を嫌うものだと思います。 その意味で、タバコは禁煙区域ではなく、喫煙区域を設けるべきと思います。 例えば、狩猟区域以外で鉄砲を撃ってはいけないのと同じです。 ゴルフでも、釣りでもそうではありませんか? 街中でクラブを振り回してれば、街中で釣り針を引きずっていては、警察のご厄介になるでしょう。 ですので、喫煙者は、流れ弾よろしく、流れ「煙」がいかに迷惑か考えなければならないでしょう。 狩猟区域に「周囲に人がいなければ銃を撃ってもよい」などというグレーゾーンがないように、喫煙にもグレーゾーンを作ってはいけません。 と、喫煙者にとっては「うるせえよ」と感じるようなことを言っていますが、私は過去にはマナーなどどこ吹く風の喫煙者でした。 映画館の中でタバコを吸い、駅のホームから線路に向かって吸い殻をはじき、空き缶なども平気でポイ捨てする人間でした。 でも、禁煙してから、マナーの本質とは何かを知ることができました。

anatawo1102
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 おっしゃることはよく分かります。 分煙も、徹底されていないのが事実ですよね。 ですが、喫煙許可区域を設けるというのはどうでしょうか。 権利として守られているいじょう、禁止区域を設けるべきではないですか。 ゴルフはゴルフ場ですが、釣りは、釣り禁止区域ですよね。 どちらにしても、マナーを守って喫煙されている方には気の毒な話です。 回答、ありがとうございました。

noname#159516
noname#159516
回答No.16

煙草も香水も大っ嫌いです。本当に嫌いです。近寄らないで欲しいです。それどころから世界から消えて欲しいです。 吸っている人、付けている人は自分は気持ちいいんでしょうが、それだけです。気持よければ、隣に座って人が吐き出した煙臭い息や、死にそうな匂いの香水の量に目眩していても。 今日もオーガニック野菜の店で、香水をつけた女性が来ていました。あれは毒だってのに。いくらオーガニック野菜を食べて健康に気をつかっていても、香水に含まれるホルマリンを吸い込んでいたら、毒のが勝つってのに。 煙草は栽培するな、作るな、売るな、買うな、吸うな、捨てるなです。麻薬のない世界、煙草の無い世界、ソフトドリンクの無い世界。うん、結構いいかもしれない。 喫煙も香水も、外で大気で薄まればいいと思っているのは大間違い。薄めればどんな毒を大海に流していいんですか、大気に放していいんですか。フロンガスの大気汚染で各家庭の冷蔵庫が一斉にフロンガス抜きになった、こういう対策を世界で打ち出す事もできたのに、煙草と麻薬と香水(すみません同時に語れるものじゃないんですが)が、放し飼い?

anatawo1102
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 タバコ臭い、というのはマナーとして対策をとってもらいたいところです。 香水臭い、というのもつけすぎはやめてもらいたいものです。 ですが、消えてなくなれというのはどうでしょうか。 あなたの隣に、ものすごく汗臭い人が乗ってきたとしましょう。 消えてなくなれとおもいますか。 その人が、なんとか体臭をけそうと、香水をつけるのは罪ですか。 また、香水も、今では防腐剤無添加がはやりだそうです。 それでも、いけませんか。 タバコの分煙化が進んでますね。 それでもいけませんか。 あと、ソフトドリンクもなくされては困ります。 私、大好物なので。 個人で嫌うのは勝手ですが、他人が楽しむことに口を出す権限はないと思います。 麻薬も同列で語るものではないですね。 回答、ありがとうございました。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.15

きっと老婆心なのでしょうね。 あえて害悪になるようなことはするな!という忠告なのかと思いますが、それだけタバコのマナーの悪さが跋扈している、目についているということの裏返しとも受け止められます。 似たケースで、“お酒に強くなりたい、どうしたらいいか?”という質問がありますが、必ず、“そこまで無理して飲むことはない”という回答が必ず出てきます。 まぁ、回答の視点は千差万別ですから、中には“こういう銘柄がいいのでは”と言う回答も出てくるでしょう。 ただ、煙草による健康上の害や喫煙者のマナーの悪さを指摘する意見が多いということは、それだけ吸う側としては、“自覚しないといけないんだなぁー”と気付かせる回答でもあります。 それを迷惑と考えるか自覚のための意見とみるかは人次第かと思います。

anatawo1102
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 嫌悪している人達にとっては親切でも、読む側としては 「ん?」と首をかしげたくなる回答が多いのが印象です。 お酒でもそういった回答があるのですね。 マナーに関しては、今までの回答を見る限り、喫煙者とそうでない人の間にギャップがあるようですね。 でもやっぱり、煙草だけが別の認識をされているように思います。 今では喫煙者=病気とまで言われてますからね。 喫煙者の皆さんは大変だと思います。 回答、ありがとうございました。

  • october24
  • ベストアンサー率22% (28/127)
回答No.14

>質問者を非難するような内容ばかり 100―0 で被害者意識が持てるからかなぁと、ぼんやり思います。

anatawo1102
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 タバコを吸われてる=私被害者! という、ヒステリー?みたいな人が多いですよね。 マナーを守ろうが、吸っていることが罪という認識なのでしょうか。

回答No.13

多分ですが、 >・「タバコなんて吸うな。」 >・タバコによる害の列挙 >・「美容に悪いですよ。」 >・「迷惑だからやめろ。」 は、すべて喫煙に対する反対意見ですよね。 書いた人達は、喫煙の悪いところしか見えていない状況で、 特に、タバコ初心者が質問しているということで タバコ人口を、これ以上増やしてほしくないと思ったのかもしれません。 だからといって、質問者に対して 失礼な言い方で、質問にきちんと答えないのは 読んでいる側にとって、不快極まりないことですよね。

anatawo1102
質問者

お礼

お礼がおそくなり、申し訳ございません。 入院のせいで、こちらのことをすっかり忘れていました。 タバコ人口を増やしたくないと思うのは自由ですが、サイトのマナーはきちんと守って欲しいですよね。 人にとやかく言う前に自分の事を振り返ってほしいと思います。 遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

  • acd411
  • ベストアンサー率16% (75/454)
回答No.12

喫煙者(成人)です。 煙草のイメージが、他の娯楽よりもイメージが悪い原因は、 ・煙草は煙を周りにまき散らす(これが嫌いな人は多い) ・歩き煙草、ポイ捨てができてしまう (歩き飲みは、別段害がない。ポイ捨ても老若男女やるので、非難はされにくい) ・煙草休憩がある (人を待たせたり、共同作業中に離席する) といったところじゃないですかね。 他の娯楽と比べて、非喫煙者には理解できないようなことが多すぎるんですよ。 飲み過ぎて吐くなんて、誰しもあることですし、飲兵衛の対する批判も多からずあります。 「…過ぎる」ことが問題ではなくて、「…する」ことによって周りに迷惑がかかることが問題なのでは。 私自身は喫煙者ですから、上記3項目には理解があったり、何とも思わなかったりします。

anatawo1102
質問者

お礼

長い間お礼もせずにすみませんでした。 実は事故にあいまして、入院している間にアンケートの事を忘れていました。 幸い、また新しい回答があり、ここのことを思い出すことができました。 ≫「…過ぎる」ことが問題ではなくて、「…する」ことによって周りに迷惑がかかることが問題なのでは。 確かに、臭いなどはそうかもしれません。 喫煙反対の方の回答をみてみると、臭いをあげている人がたくさんいらっしゃいます。 喫煙所にファブリーズを置くなどして、臭いケアまで気を付けるように習慣づけることも必要かもしれません。 あと煙をまき散らす、歩きタバコ、ポイ捨てはマナー違反にあたるのではないでしょうか。 タバコ休憩はその時々かとおもいますが。 遅くなりましたが、回答ありがとうございました。

回答No.11

基本的に「個人の自由」と思います。 ただ、他に迷惑をかけなければ・・・ ガンや抵抗力が下がって病気になっても健康保険料を使うな 髪や服に臭いをつけない、体臭・口臭に気をつけろ 歩きタバコで他人に火をつけるな、煙を撒き散らすな 喫煙席から煙を流すな(店の対応?) 寝タバコで火事を出すな

anatawo1102
質問者

お礼

保険料を使うなは少々言い過ぎかと思いますが、マナーを守らない喫煙は喫煙者からしても迷惑なようですね。 うまく言えないのですが、口臭や体臭、歩きタバコに寝タバコといった問題は、喫煙者に限らずその人個人の人間性によるものだと思うのです。 どうしても、煙草といえばそのイメージになるのは理解できるのですが、それが喫煙者全てではないんです。 お酒も飲みすぎれば膵臓ガンになるリスクが高まります。もちろん、口臭・体臭もします。飲酒運転も大きな問題ですし、酔うことで暴れたり人にからむこともあります。 モラルや常識がないことが迷惑につながるのであって、タバコ=迷惑という考えはおかしいと思うんです。 常識のない喫煙者がタバコのイメージダウンの原因になり、自分の首をしめるどころか多くの愛煙家をまきこんでいるんですね。

noname#177763
noname#177763
回答No.10

#9です。 追伸です。 書き込み忘れがありました。 分煙は必要だと思います。 喫煙者と非喫煙者の権利です。

anatawo1102
質問者

お礼

追伸までありがとうございます。 分煙までやって、マナーですよね。

関連するQ&A

  • タバコ無害だったとしたら?

    あくまでも仮の話です。 「百害あって一利なし」と言われているタバコですが、実はこれが全くの誤解で、タバコの害は飲酒よりも少ない位で、喫煙する事による周囲からの非難や、禁煙を強制されることによるストレスで病気を引き起こしていたということが分かったとします。 その事により、喫煙者に対する過度の中傷や非難をすることが良くないという風潮が広まったとします。但し、喫煙者のマナーが悪くならないように分煙化やぽい捨ての禁止などの規制は従来どおり行われるとします。 以上の状況で、 Q1)嫌煙者の数は減りますか?増えますか?    その理由も教えてください。 Q2)喫煙者の数は減りますか?増えますか?    その理由も教えてください。 ちなみに私自身は、非喫煙者(嫌煙者まではいかない)の女性です。 私の意見はある程度回答が集まってから補足致します。 (色々な意見を聞きたいので) 不明点があれば随時補足します。 様々なご意見をお待ちしております。

  • たばことお酒

    社会的にタバコはとても害になるものとされています。確かに癌になりやすいとか、臭いとかありますが、マナーを守れば直接自分にしか害がないものです。しかしお酒は感情のコントロールが効かず喧嘩になったり、飲酒運転で事故を起こしたりと直接的に周りに迷惑を掛けることが多いと思います。しかし明らかにタバコの方がこの社会では迫害されているのが現状です。税金もタバコが高いですし、吸う場所も限られています。そこで皆様に質問ですが、間接害のタバコと直接害のお酒と周りに対するマナーから判断するとどちらを規制すべきだと思いますか。理由も添えてお願いいたします。

  • なんで煙草を吸ってはいけないんだろう

    健康に害があるからとされたのは近年のことで、長年に渡る愛煙家の寿命は他と変わらない。事実として80歳90歳の愛煙家は現存します。 喫煙マナーは確かに守らなければなりません。 しかし非喫煙者がここぞとばかりにマナーを守っている喫煙者を叩く行為に疑問を抱きます。 喫煙は犯罪ではありません。 歩き煙草をしている者を注意するのは喫煙者であったりします。 喫煙者叩きはマスコミに踊らされているのでしょうか?

  • 女性がタバコを吸うこと

    私は現在、派遣会社を通じてある大手企業の工場に勤務しています。 その工場は女性の方も多く働いていますが、休憩時間になるとその半数以上はタバコを吸っています。 勿論(これは男性も含め)、ほとんどの喫煙者は最低限のマナーは守っています。なぜならマナー違反者は懲罰対象になるからです。 私は男性ですがタバコは吸いません。理由はいくつかあるのですが、その一つには中学生のころ、学校の保健室の前にタバコの吸いすぎにより変形した肺の写真が貼ってあり、それ以来「大人になってもタバコは吸わない。」と思うようになりました。 事実、成人してから現在までタバコを吸いたいと思ったことは一度もありません。でも私の場合、「喫煙欲」が無いかわりに「食欲」が多く出ているようですが…。 それはさておきタバコを吸われる女性の方、タバコの害についての認識はありますか?また、私が上記の理由で非喫煙者となったのは安直すぎますか? 皆さんのご意見をお聞かせ願います(男性や、非喫煙者の方が回答していただいてもかまいません)。 ※この質問により、喫煙者を非難しようという意図は全くありません。また質問タイトル上、偏見的な考えがあると思われても仕方ないことは十分承知しています。

  • 何故、喫煙に比べて飲酒については甘いのか

    喫煙の害ほど飲酒の害は騒がれないような気がします。何故でしょう。 煙草の場合、受動喫煙の問題があるからでしょうか。飲酒は「本人」にとってのみ有害だから、飲むのは本人の勝手ということでしょうか。 しかし、飲酒が原因のひき逃げ事故は年間1000件以上もあります。こんな特殊な例でなくても、飲み会に行けば1人ぐらいは「大トラ」がいて、泥酔者に迷惑をかけられたことは一度もない、という人はむしろ少数なのではないかと思います。とても「飲酒は喫煙と違い本人だけの問題」とは思えません。 「禁煙をしよう」という人に反対する人はいません。しかし「禁酒をしよう」というと間接的に反対する人があらわれます。すなわち、飲み会などで「一杯ぐらい大丈夫。飲め飲め!」といった輩です。飲み会にお酒を飲まない人が来ることが間違っている、という意見もあるかもしれません。しかし「交流」に「飲酒」を前提としていることがそもそも「禁酒」を否定していることになるのではないでしょうか。 また、病気との関連でも、アルコールの害は喫煙の害に匹敵します。 長くなりましたが、質問は、以上のことがあるにもかかわらず、何故世間は「飲酒」には(少なくとも喫煙よりは)甘いのか、ということです。個人的には「飲酒人工は喫煙人工よりも多いから」だと思っているのですが、他にはないでしょうか。

  • たばこについて

    現在パチンコ店で働いています、気になるのがやはり煙草の煙。 他の質問に「受動喫煙は喫煙者より危険な状態になります。」とありました、これは本当でしょうか? 受動喫煙(喫煙をする者の周囲の人間が、その煙を吸引する行為) 自分も煙草をある程度吸っていた方がいいのでしょうか? もし参考になるサイト・情報あればお教え下さい、 どうか回答の方よろしくお願いいたします。

  • 煙草を吸う場所について

    喫煙者の方に質問です。 私も喫煙者ですが、決められたスモーキングエリアで吸っていても、ポイ捨てをしなくても、灰皿が設置してあるところで吸っていても、歩きタバコをしていなくても、仕切られた分煙のスペースで吸っていても喫煙者と言うだけで、「何故煙草を吸うのか分からない」「喫煙者は非喫煙者の権利まで侵害している」「女性が煙草を吸うべきでない」と非難を受けているような気がします。 喫煙者の方に同じような経験をした方はいませんか? 確かに副流煙に害があると言うのは根拠のある話ですし、タバコは百害あって一利無しですが、決められたマナーを守って喫煙する人や飲食店で禁煙か喫煙かと聞かれて席を決めてもらっても喫煙席に禁煙者がいたりして避難の目を向けられるのは何故でしょう? 税金も人よりも払わなければならない上、場所によっては罰金まで取られ、出来うる限りのマナーを守ってもなお非禁煙者に禁煙を訴えられなければならないのは何故でしょう?

  • あなたならどう答えますか?(cf.タバコと自殺)

    私にはうつ持ちの知り合い(女性)がいます。彼女はタバコを吸っています。私はタバコは体に悪いということで禁煙することを勧めたのですが、そのことに対してこのような返事が返ってきました。 「他人に迷惑かけない様に吸ってるし、これは私が人に出来るだけ心配かけたくないから選んだ方法だしね…手首に生傷絶えないより、タバコ吸ってる方がマシじゃない?」 返事の文章からもわかるように、彼女はリストカットをしたこともあります。また、薬物治療には否定的で、昔は服用をしていたものの、今は薬は一切飲んでいません。 世間では、「自殺は周りの人の迷惑になるからやめろ」「親が生きているうちは自殺するな」などという意見が多く、私も自殺者が減ってほしいと思っています。 一方、喫煙者に関しては「毒ガスを撒き散らしている」「殺人者だ」などという書き込みが見られます。 私自身、うつ病で通院をし、抗うつ薬も飲んでいます。喫煙も時々します。もちろん、タバコの害(副流煙のことも含めて)は承知の上です。喫煙マナーも守っています。携帯灰皿を持ち、喫煙所でしか喫煙せず、他人には勧めません。だからこそ、彼女の言葉の意味がすごく分かります。「自殺よりタバコのほうがいいのでは・・・」と思うのです。 今の私は生きる意味なども見出せず、長生きをする気もないので、うつが回復するまではタバコをやめるつもりはありません。 (話はそれますが、飲酒は翌日に残ると気分が滅入るので私はしていません) 自殺とタバコという二つの大きな問題の板ばさみの中、あなたは、私(彼女)の意見についてどう思いますか?また、私と同じシチュエーションに置かれたとき、どのような返答を返しますか?

  • タバコの煙についてなんですが・・・

    タバコの煙には主流煙と副流煙がありますよね? 質問1:主流煙を吸っている喫煙者と受動喫煙をしている非喫煙者とではどちらが病にかかりやすいですか? どちらかと言うと副流煙の方が害があると聞きますが、 喫煙者は副流煙をさえ吸わなければ(主流煙を吸った直後に鼻・口を覆うなど)受動喫煙してる人の方が病にかかる確率が大きいのでしょうか 質問2:喫煙者が禁煙する事によって肺は元の健康な肺に戻るのでしょうか

  • 歩きタバコやポイ捨て、なぜなくならない?

    こんにちは。 2歳の娘は散歩中によくゴミを拾って渡してくれます。それで気がついたのですが、ポイ捨てされたタバコの吸殻の多いこと多いこと…。緑道のように草や枯葉がたくさんあるところにもポイ捨てしてあり、いつか火事になるんではないかと心配です。 また歩きタバコをしている人も未だに昼夜、老若男女問わず見かけます。 近年、喫煙場所の激減、相次ぐタバコの値上げ、非喫煙者からの冷たい目など喫煙者には肩身の狭い時代になってきたと思います。 私は非喫煙者ですが、かつて吸っていたこともありマナーさえ守ってくれれば喫煙は個人の自由だと思います。しかし、歩きタバコやポイ捨ては許せません。危ないし、臭いし大迷惑です。 そこで、疑問なのですが、なぜ喫煙者自らが喫煙者のイメージをさらに悪くするような迷惑行為をするのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。