• 締切済み

たばことお酒

社会的にタバコはとても害になるものとされています。確かに癌になりやすいとか、臭いとかありますが、マナーを守れば直接自分にしか害がないものです。しかしお酒は感情のコントロールが効かず喧嘩になったり、飲酒運転で事故を起こしたりと直接的に周りに迷惑を掛けることが多いと思います。しかし明らかにタバコの方がこの社会では迫害されているのが現状です。税金もタバコが高いですし、吸う場所も限られています。そこで皆様に質問ですが、間接害のタバコと直接害のお酒と周りに対するマナーから判断するとどちらを規制すべきだと思いますか。理由も添えてお願いいたします。

みんなの回答

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

タバコとお酒、というよりは「タバコの煙」と「お酒に酔った人の言動」の比較ですよね。 タバコの煙は、始めの一本から、泥酔モードの人並みの影響力があるから、規制が厳しく見えるのではないですか? 規制するなら両方を!ですね。実際問題どちらかに絞る必然性がありません。(どちらかを擁護したい目的があるのでない限り)

  • jurious
  • ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.1

面白い質問で関心しました^^ 確かに、お酒は喧嘩や事故を増やしますが、個人の行動責任によって制御できます。 この行動責任にかかわるものはお酒だけでなく、何事においても同じでしょう。 お酒をはなっから否定すると、健康食品以外はすべて否定しなければならないでしょう。たとえば、チョコレート、コーヒー、ガム、湖沼など。 タバコの規制がが強いのは、直接人体への悪影響が明確であり、吸った人の行動責任によらず、外煙により周囲の人の健康が損なわれることが明確に立証されたからだと思います。 ですから、吸う場所が規制される理由も明確です。 お酒も車の運転に影響を及ぼすことが明確ですから、飲酒運転が規制されていますね。 自転車の運転もなんらかの規制されていたと思います。 間接害のタバコと直接害のお酒? むしろ逆が強いのではないでしょうか? タバコは人体に直接悪影響です(少量であっても)。 お酒は少量であれば問題はほぼなく、行動責任が取れない人がいれば間接害だと思うのですが。 蛇足ですが、お酒を飲んで帰りに混んだ電車に乗られる方の多くは、声が大きく、臭いも発しますね。 これは、規制までできなくても、マナーとして考えてほしいですね^^;

関連するQ&A

  • 酒、タバコ。

    18歳以上から成人とみなし 飲酒、喫煙OKとなるらしいです。 そもそも 酒もタバコも良さがわかりません。 『大人への入り口』 【ワルへの第一歩】 などと云う人もいるかも知れませんが どう考えても 【健康に悪い気がします】 酒は肝臓に負担をかけ タバコは肺に負担をかけ癌のリスクも増えるらしいです なぜ酒やタバコを『大人の第一歩』と捉える社会定義なのでしょうか? それで儲かっている企業と政治家が癒着しているため根絶出来ないのでしょうか?

  • なんでタバコとか酒って禁止にならないの?

    麻薬は、禁止されてるのに、タバコとか酒はなんで禁止にされないのですか?。麻薬が依存性高くて、体に影響あるから駄目なら、タバコとか酒でも一緒ですよね?。タバコなんか依存性しかなくて、ニコチン切れたらいらいらして、八つ当たりされるし、吸った本人も肺がんになったりして苦しむし、周りにも副流煙撒き散らして非常に迷惑だから禁止にしてもいいと思うのですけど・・。 酒とかも依存性強いし、アルコール中毒とかなんかとで、体にも害あるし、近年問題化している飲酒運転の事故のそもそもの原因ですよね?。十分迷惑です なんで麻薬は禁止なのに、この2つだけはいまだにお咎め無しのがまったく理解できません。 単純に使ってる、飲んでる人ガ多いから規制がめんどくさいから?。それならみんなが麻薬すえば、法律の網を抜けられるんですかね?w

  • 煙草とお酒

    煙草は体に良くない、煙が周りに害を及ぼす、火の不始末で火災が起こる可能性があるなどなど色々問題があると思います。 お酒は少量では健康に良いが煙草は百害あって一利無しと言われ、だから値段が上がるという話が持ち上がるとは思うのですが。。。 考えてると、何だかお酒のほうが危険が多いような気がしまして・・・ 飲酒運転、酔っ払って記憶が無くなり事件を起したり事件に巻き込まれる、アルコール中毒などなど。 酔っ払いが喧嘩したり、人を殺したりってのは聞いたことがあるような気がするのですが、煙草吸いすぎで人を殺すとかって聞いたことが無いような・・・ まぁ火の不始末で人の命を奪うことはあるでしょうけど。 私はお酒も煙草もしないのでどちらの気持ちも正直わかりません。 しかし、お酒も煙草も値段が上がると逆に違法に製造したりする人たちが出てきたりして、危険な気もします。 個人的には喫煙者よりも、電車で出くわす酔っ払いやお酒の匂いが苦手なのでふと考えてしまいました。 喫煙者や飲酒される方、また反対意見の有る方など色々な人に意見していただけたらと思います。

  • タバコの害とお酒の害、どちらが多い?

    タバコの害とお酒の害(健康、周位の被害、家庭)どちらが多いのでしょうか? タバコの害としては、健康被害、副流煙、火の不始末により火事などがあげられます。 お酒の害も、健康被害、飲酒運転、酔った上での喧嘩や暴力、アルコール依存症、家庭崩壊などがあると思います。 どちらのほうが、害があるのでしょうか?

  • お酒は危険だと思いませんか?

    お酒は害だと思いませんか? DV、飲酒運転での事故、傷害事件、痴漢やセクハラ 一気飲みにのる死亡など色々害があります。 似たものでタバコがありますが、最近は禁煙場所が増え多少まともになりました。 では、なぜこれ程害があるのになくならないか。 お酒が好きな人が多い、お酒関係の企業が儲ける為、国税を回収する為 あたりではないでしょうか。つまり利益を追求したいから 誰かが車にひき殺される、誰かが襲われるなどの原因になっていたとしても 全く問題が無いって事です。 最近何かと色々規制されていますが、規制するならこれを真っ先にやるべきだと思うのですが 皆さんは今のままで良いと思いますか? 私としては無くせとは言いませんが、もっと何かしらの対策をして欲しいです。

  • なぜタバコはダメでお酒はいいの?

    最近日本ではタバコに対しての見方が大きく変わってきていますよね。 それに関してはいいことだと思うんです。今までずっとタバコを 嫌がっていた人達に迷惑をかけてきたのですから。 私はタバコを吸ってもいいし吸わなくてもいい。お酒も飲もうと思えば飲めるし飲まないと思えば飲まないくてもいいと言う感じなのですが 純粋に疑問に思ってることがあります。なぜタバコだけがこんなに 嫌われるようになったのでしょうか?私が疑問に思っている点は 1.「お酒は少量は体にいいから」なんて独りよがりな言い訳を    聞くことがありますが、喫煙者にとってはタバコを吸う事により    ストレスがたまらなくなり、それこそ喫煙者にとっても    「タバコはストレスを溜めにくくするからいいんだ」って    言い訳ができると思うんです。 2. 「タバコの煙のせいで吸ってない人の体にも影響を与えるから。    昔はやめたくても、タバコを吸いながら話すことは    コミュニュケーションの1つだったから我慢するしかなかった」    ~確かにその通りだと思います。しかし、お酒を飲めない人に    とっては会社の飲み会だって同じように迷惑なのでは?    上司についでもらったビール、いくら嫌いでも断るわけには    いきませんよね?飲み会自体もきちんと参加しないと    「人付き合いが悪い」とレッテルを張られてしまいます。    「タバコの我慢」と「お酒の我慢」何がどう違うのですか? 3. 喫煙者はマナーが悪いと言いますが酔っ払いのあれは何ですか?    人に絡むわ、大声は出すわ、お酒くさいわ、ゲロは吐くわ、    挙句の果てには飲酒運転で多くの人々の命が犠牲になってます    特に私達女性からすると今の時代、ただでさえ常に身の危険を    感じているのに、知らない酔っ払いに絡まれると本当に怖いです タバコとお酒、両方どちらでもかまわない者として、何故2つとも あまり害の大きさが変わらないのにタバコだけが毛嫌いされているのか 疑問に思います。タバコ1000円とありますが、それならばお酒だってそうなるべきですよね?特に「お酒は呑むけどタバコは大嫌い!」と言う方からのご意見をお聞きしたいのですが、もちろん「タバコもお酒もしない」「両方好き」または「タバコは好きだけどお酒は嫌い」の方々からのご意見もぜひお伺いしたいです。 何故お酒はいいのにタバコはダメなのですか??? もし逆にお酒だけが叩かれ「1缶700円!」なんて言われたらどういう気持ちがするんですか????

  • なぜ、タバコとお酒に税金がかかるのでしょうか?日本だけでなく、他の国で

    なぜ、タバコとお酒に税金がかかるのでしょうか?日本だけでなく、他の国でもタバコやお酒には特別に税金がかけられていますが、これは、多くの人が買ってしまう物で、国に税金が入りやすくなるからですか?それとも体に害があるから、多めに設定しているのでしょうか?

  • どうしてお酒には甘いのか?

    以前、飲酒運転を注意しようとしたら、「融通が利かない」と逆に攻撃されたことがあります。「田舎では飲酒運転しないと酒が飲めない。勝手なことを言うが、飲酒運転しないと生活できないのだろ」と酒飲みに怒られました。なんか、酒を飲むのが当然みたいな言い方で、お酒を飲まない人からの意見は完全に無視されました。酒飲みは一方的に主導権を握ろうとします。 最近になって、やっと飲酒運転には形だけの法律ができました。しかし、「形だけ」なので、福岡飲酒運転事故の判決では、危険運転致死傷罪が適用出来ませんでした。 飲酒運転ですら甘いので、酔って他人に迷惑をかけても、社会的な批判はありません。その人の気持ちを考えない方が悪く、きっとストレスがたまっていたんだろうと、周りは凄く優しくなります。また、タバコで体を壊すと批判の的ですが、酒を飲んで体を壊しても、批判されることはありません。むしろ、たくさん飲む人が主導権を握り、飲ま(め)ないと低く見られる傾向があります。 どうしてお酒だと、こんなに甘くなってしまうのでしょうか? どうして、害を及ぼす酒飲みに批判しにくい空気って存在するのでしょうか?

  • 食道がんの原因は酒とたばこなのはどうして?

    (1)酒が通過する際に食道が焼かれる直接的な原因ですか?それとも体内からの間接的な作用でガンができますか? (2)薄い酒なら大丈夫ですか? (3)酒飲むと顔が赤くなる人が危険なのはどうしてですか?

  • お酒とタバコの減らし方。

    私の彼は、お酒を飲むのが大好きです。 といってもただ酔っぱらうことが好きだというのではなく、 バーでの会話を楽しみつつ、おいしいお酒を味わうという感じ。 でもって”たばこをくゆらせながら”という条件つき。 飲酒運転はさすがにやめてくれましたが、 飲んだまま店で寝入って風邪引いたり、 次の日に記憶がないとか・・・心配です。 会社の接待などは仕方ないとしても、 ひとりででも夜中過ぎまで、 下手すると朝まで飲んでることもあります。 転勤族のため、土地に友人が少ないので これが楽しみだというのもわかります。 仕事(営業)でのストレスもあると思うし、 何よりものすごい気ぃつかいなので どちらも完全にやめてくれと言うつもりはありません。 (タバコは特にやめた方が方がいいんでしょうが。) 日曜日には飲まないようにしているとのことですが、 飲酒とタバコでがんの罹病率も上がるというし、 とっても心配なんです。 (でも本人は、それで死ぬなら本望だと言いますT.T) 明らかに睡眠時無呼吸症候群的な”いびき”だし。 (こちらの方は自覚させて対策進行中。) 一緒に飲みに行くときは、彼が飲みすぎてしまう前に 私が潰れたフリをして少しでも早く切り上げられるように 仕向けるのですが、何かイヤミにならなくて、 さりげなく酒量やタバコの本数を減らす智恵はないでしょうか? (”私のこと考えて”とか言うのは×みたい。。。 優しいけど亭主関白チックなのです。) 現在、タバコ1日20本(1mgのもの)、お酒は 主に洋酒、ロックで1日4~5杯くらいかな? (私が一緒でないときは、多分もっと飲んでる・・・)

専門家に質問してみよう