• 締切済み

windows7でインターネットの画面を

otasukeman2011の回答

回答No.1

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラーを開いたときの画面

    10日ほど前から,エクスプローラーを開くと,今までと違う画面が表れるようになり,時間もすごくかかります。 確か,一度だけ,アダルト系を含むいろんなサイトを無目的につながるままに開いて遊んだときから(有料には入っていない)だと思うのです。いったい,どんなサイトがあるのか一度見てみようなどと思ったのが悪かったみたいなのです。 インターネットを開くと,まず小さな画面が出て,消えて,次にヤフーのニュースとかの画面が出ます。と同時に,英語で「プレイ・ナウなんとかかんとか」とか書いた画面が出ているようで,ヤフーを閉じると,その「プレイなんとかかんとか」がそこに待機し「クリックヒアー」とかがあるのです!! また,ホームページ上で書き込みをしていると,何かの拍子に画面が,今書いたような画面とは別の英語の画面が現れたりします。 以前は,開けばすぐに,ビッグローブの画面でした。 どうしたら,前のように戻すことができるのでしょうか。 けっこうあせっています。よろしくお願いいたします。

  • Windows Live Hotmailで、画面表示件数を増やしたい?

    最近MSN HotmailがWindows Live Hotmailへ変り、大変使いづらいですね。初心者のわたしなど、困惑しています。特に、1頁画面表示件数が激変し(from 以前の50~60件以上?)、今はたった25件しか出ません。 何とか画面に一度に50~60件以上を出したいですが、どうすれば出ますか。

  • windows10のスタート画面はどこにありますか

    よろしくお願いいたします。 知らない間にwindows10 に更新されてこまっています 今日のことなので、wjndows7に戻すのは簡単なようですが、最初の手順、スタート→設定の画面がどうしたら出るか、分かりません。「スタート」「設定」とも分かりません。 一度似たような画面が出たのですが、設定の中に「更新とセキュリティー」のアイコンが見つかりませんでした。 このアイコンの場所も加えて、以上3点が分かれば、後はネット上の情報でなんとかできると思います。 お恥ずかしいような質問ですが。すみませんがどうぞよろしくお願い申し上げます

  • インターネットの立ち上げ画面が変わった

    ヤフーを契約しているんですが、今までネットをつないだら、ヤフーのトップの画面だったんですが、ウイルス対策にmsnを取り込んだら、msnの画面からはじまるようになってしまいました。治す方法はありませんか?

  • インターネットの画面が消えてしまいます??

    XPのパソコンをADSLでインターネットをしていますが、ネットの画面をクリックしたりサイトにログインしようとしたりした時に画面の表示がパッと消えてしまう時が有ります。モニタの画面はパソコンを点けたときの画面になってしまいます。今までこんな事は無かったのですが、何がおかしいのかも分かりません。どう対処したら良いかお教えいただきたく思います。

  • インターネット画面の大きさについて

    先日まで1360×768の解像度のモニターを使用していましたが 最近1680×1050のモニターに買い替えました。 以前はネット画面も丁度いい大きさだったのですが モニターを変えると画面(文字も含む)が小さくなります。 ディスクトップはフォントを大きくしたり、DPIをあげたりして 見やすくなりインターネットでも同じ設定にしました。 しかしながらゲームの公式サイトなど特定のサイトでは 画面や文字が大きくなりませんし、右下の%で拡大すると ぼやけたりします。 解像度を下げずにどのサイトでも見やすくする方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インターネットの検索をした時の画面が小さくなりました

    XPです。Internet Explorer6を使っています。 以前はそんなことなかったのですが、いつ頃からか検索した画面が小さくなりました。 画面の3/5くらいです。 以前は画面に入りきらない時はあっても画面めいっぱいまでは表示してくれましたし、あとはスクロールして見られました。 今のは以前と何か違って、画面の右側が2/5くらい開いているのに見たいところで切れてしまっていて、また横にスクロールするバーというのでしょうか(名前などあまり知らなくてそれでいいのかわかりませんが)それもありません。 あと縦にスクロールするバーはありますが、まだ上下に内容が残っていてもバーはめいっぱいまできていますので、それ以上はバーでは操作が出来ません。 見たい内容の部分の画面のはしの方まで、ポインタを持ってきて引っ張ると画面が動き、上下とも終わりまで見ることは見れるのですが不便だし以前はちがっていたので、もとに戻せたら戻したいのです。 どなたかわかる方がいらしたら教えていただきたいのですが、 初心者ですので、できるだけ操作など詳しく教えていただけましたらお願いします。

  • インターネットの画面のサイズ

    初心者でごめんなさい。ある日からインターネットの ホームページ内などをクリックしても小さな画面でしか表示されなくなりました。以前は画面一杯に表示されていました。小さな画面の為、一回一回最大化をするのも面倒なので、どうすれば元のように画面一杯に なりますか?最大化した状態で画面を閉じて、もう一度クリックしても小さな画面にしかなりません。QSはXPホームです。よろしく教えてください。

  • インターネットのトップ画面が違う?

    ごくたまに(本当にたまにで、毎日ネットを使ってて、数ヶ月に 一回くらい)なのですが、インターネットのトップ画面が、 通常はヤフーのトップ画面に設定しているのですが、たまに ウインドウズのサイト…?のような画面が出る時があります。 一度消して開きなおすと、ちゃんとヤフーの画面が開くのですが、 なぜこのような症状があるのでしょうか? ごくたまにとは言え、なんかうっとおしいので、この症状を 無くしたいのですが、どうすればいいのでしょう? 同じような症状に出くわした方いますか? また、それを改善した人はいますか? いましたら、教えてください。

  • インターネット画面について

    ある時から、インタ-ネットエクスプローラを開くと画面が3つ出てくるようになりました。 画面はヤフーですが、グーグルの検索画面が2つ同時に出てきます。 直したいのですが、どうしたら良いか分かりません、 どなたか教えていただけると助かります。