• ベストアンサー

電位の問題 

xy平面上の点A(0 L)と点B(0 -L)に電気量Q(c) の正の点電荷をそれぞれ固定し 正の電気量 q(c) をもつ質量mkgの荷電粒Pを点c(√3L 0)におく  クローンの法則の比例定数をk とし無限遠点を電位の基準点とし 重力の影響は無視できると する。 (1)点cの電位は何Vか (2)点cにおいた荷電粒子Pのもつ静電気力による位置エネルギーは何J (3)点cにおいた荷電粒子pに原点Oにむけて初速度を与える。 pが原点Oに到達するための最小の速度の大きさは何m/s か 定期テストの直しをしたいのですが解答がなくて困っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quarks
  • ベストアンサー率78% (248/317)
回答No.1

(1)点cに電荷を置いた場合、そこの電位は±無限大となります。 おそらく、q(c)の電荷を置く前の、c点の電位を求めよ、という主旨でしょうね。その前提で。 点電荷Q[C]から距離r[m]の点の、電位V(r)の公式は知っているでしょう。 V(r)=kQ/r です。 点Aの電荷による電位は、AC距離=√(3・L^2+L^2)=2L より Va=kQ/(2L) 点Bの電荷による電位も同じようにして求められるでしょう。 Vb=k・… 電位はスカラー量ですから、Va,Vbが求めたらそれを単純に合計すれば求める電位Vとなります。 V=Va+Vb=…[V] (2)電位V[V]の所に有る電荷Q[C]が持つ静電ネルギー(静電気による位置エネルギー」Uは U=QV[J]です。(1)でVが求まっていますから、C点にq[C]を持ってくればその静電エネルギーUは U=qV=…[J] (3)静電気力は保存力です。つまり、力学的エネルギーは保存されるのです。 原点の電位V0を求めておきましょう。A,Bによる、原点での電位から V0=(kQ/L)+(kQ/L)=2KQ/L です。もしここにq[C]の電荷が移動して来たとすると、その静電エネルギーU’は U'=q・V0[J] となります。 いまC点の荷電粒子に速度v[m/s]を与えたとすると、力学的エネルギーEは E=(1/2)mv^2+U です。一方この荷電粒子が原点まで来て静止したとすると、原点に来たときの力学的エネルギーは E=U' 力学的エネルギー保存則が成立していますから、どこにあってもEは一定です。 つまり E=(1/2)mv^2+U=U' これを解いてv=…[m/s]

ymkjk5543
質問者

お礼

詳しく回答していただき有難うございました。 直しに使わせて頂きます。

関連するQ&A

  • 電位についての問題です

           C        ・        ・    L(m) ・        ・        ・     x(m) ・ x(m)  A・・・・・・・・・・・・・・・・B          0  M 図のように+Q(C)の点電荷A-Qの点電荷B  がありクーロンの法則の比例定数をkとする。 また←向きにEの電界をかけた。また無限遠を0Vとする。 このとき0Bの中点Mで-qの電荷を持つPを 静かにはなすと左へ動き出しやがて0で 一瞬静止した。このことからLをxであらわせ。 という問題で、 Mでの電位をV+E・x/2とする。(前までのもんだいででている。) 解答に力学的エネルギー保存則を用いてMとOをむすんで O+(-q)(V+E・x/2)=0+(-q)・0          電位         電位 となっているのですがどうして始めのでんいはE・x/2 のいちような電解からの電位を足しているのにあとの電位は Oなのでしょうか??? 助けてください。

  • 物理の電気の問題です。

    物理の電気の問題です。 平面上にA(a,a)、B(-a,a)、C(-a,-a)、D(a,-a)とP1(0,a)、P2(a,0)の6点をとって、点A,Bには+Qの点電荷を、点C,Dには=-Qの点電荷を置いた時、 1)点P1、点O(0,0)、点P2の電位 2)電気量+qの電荷を点P2に置いて点Oまで動かしたときの仕事 C点とD点の電荷(-Q)を取り除き、原点Oに点電荷+qを置いてy軸上に正の向きに初速度V0を与えた。 3)電荷qが点P1に到達するための条件 4)点Pを超えた電荷qの最終到達速度 y軸上の電界が一定なら簡単なのでのが… どなたか、よろしくお願いいたします。

  • 電位Vについてこれらのことを教えてください。

    電場Eについては(何となく?)わかりますが、電位Vについてはさっぱりです。 (1)点電荷qが座標原点Oにあるとき、任意の点P(位置ベクトル(r→))の電位Vの式を教えてください。 (2)点Pの電位Vと電場Eの関係式を教えてください。

  • 電気磁気学の電界と電位の演習問題です。

    電気磁気学の電界と電位の演習問題です。 1辺の長さがa[m]の正方形の頂点に、それぞれQ[C]の点電荷を置いた。正方形に垂直な中心軸上で、点Oからx[m]離れた位置の電界と電位を計算せよ。ただし、点Oは正方形の中心である。 この問題の解き方が分からないのでどの公式を使えばいいか教えてください。

  • 電位を求める問題です

    電位を求める問題なんですが、 (±a,0,0)の2点に+Q、(0,±a,0)の2点に-Qの電荷があるとき、P点(x,y,z)における電位Vを求めよ。ただし、z>>aとする。 という問題なんですが、普通に計算するだけなら「z>>a」の条件は関係ないですよね? だとすると電気双極子(四重極子?)のように、近似などを利用して解くのでしょうか? そのあたりは恥ずかしながら理解できていないので、出来れば詳しく教えていただけないでしょうか?

  • 電磁気学の問題です。

    符号の異なった帯電体q1、q2が間隔をlとして固定してある。 q2と同符号の荷電体q3を有する質量岨の粒子が、荷電体q1の側からq1とq2を結ぶ直線に沿って、固定された帯電体に飛んでくる。 粒子がq1に達するためには、粒子が充分遠方にあったとき粒子の持つべき最小の速度を求めよ。 という問題が解けずに困っています。 どなたか解法、回答をお願いします。

  • 数学の問題です。解けるかたどうぞよろしくお願いします;;

    数学の問題です。解けるかたどうぞよろしくお願いします;; oを原点とする座標平面においてy=x2で表される曲線をc1,これを点(5,-1)に関して対称に移動した曲線をc2とする。 c1上の点Pにおける接線をl1,c2上の点Qにおける接線をl2とする。l1,l2の傾きがともにmであるときP,Qの座標をmで表せ。

  • 電磁気の電位を求める問題を教えてください。

    電磁気の問題が分からないので教えてください。 以下の図において Q1= +1pC,Q2= -10pCの電荷をもち、 長さ1mの線ρLに +10pc/mかあるとき、 正方形の中央点Pの電位を線積分を用いて求めよ。 答えは +43mVなのですが 式がわかりません。。。 分かりやすい説明をお願いします。。

  • 2つの電荷による電位に関して

    真空中に2つの電荷+Qと-Qがある場合,これらの電荷によって電界が作られると思います. +Qから距離a,-Qから距離bにある点Pの電位,及び+Qから距離c,-Qから距離dにある点Rの電位は,下記になると思います. Vp=Q/4πε(1/a-1/b) Vr=Q/4πε(1/c-1/d) 点P.Qの間には電位差Vpr=Vp-Vrがある考えられ,電位差があるということは,オームの法則から,Vpr=RIが成立すると思います. 点P,Qの間には電流が流れると思うのですが,この電流はどのような式で表されるのでしょうか? それとも,この考え方は間違っているのでしょうか?

  • 電位と仕事量について

    xy座標平面で、5μCの点電荷が原点に、-2μCの点電荷がx軸上の(3m,0m)の位置にそれぞれあるとする。 無限遠における電位を0とし、これらの点電荷がy軸上の点P(0m,4m)につくる全電位を求めよ。 また、4μCの電荷を無限遠から点Pまで移動するのに必要な仕事量Wを求めよ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 解答:7,7[kV]    3,1×10^-2[J] ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー このような問題なのですが、どのように解くのかが分かりません。 他の問題集の類似問題にも目を通しましたが、いまいち理解できませんでした。 ご教授、よろしくお願いいたします。