• ベストアンサー

バックカメラの映り方について

TinyPineの回答

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.3

右左で書くとややっこしくなりますね。補足します。 ルームミラーと同じ様に写るのが正常です。 即ち通常はモニター側、で左右変換を行って鏡の様に映る様にして居ます。

関連するQ&A

  • 後方確認用バックカメラ

     よろしくおねがいします。 今回ご相談したい後方確認用バックカメラはバック時の後方確認ではなく 通常走行時での後方確認のことです。(本来あるルームミラーと同じように) いずれキャンピングカーを購入しようと思っているのですが、その時に バック時と通常走行時との後方確認用に二個のカメラをつけようと思っています。  今乗っている軽自動車にルームミラーモニターを付けバックカメラをつないだのですが 後方を広範囲(広角レンズのため?)に映すのですが、ルームミラーのような後方の車の 距離が掴めないのです。(後方の車が小さく映る)危なくて車線変更時は使えません。  ルームミラーやサイドミラーのように映るバックカメラはないのでしょうか。 もしそのような製品があるようならご紹介ください。  また私がやろうとしていることは無理なんでしょうか?        よろしくおねがいします

  • バックカメラ

    トラック等の後方に取付するカメラで、運転席で操作し、上下左右に作動(回転)可能なカメラを探しています。 ご存知の方がいましたら、教えて下さい。 国内、海外、問いません。 宜しくお願いいたします。

  • バックモニターカメラについて

    家内用の車を旧ノアからウィッシュに買い換え、6月中には納車になります。 純正のナビ(ブラインドコーナーカメラとバックモニターカメラとかのセット)があまりにも高かったので、オーディオレスで購入し、カーショップでカロッツェリアの楽ナビ+MDオーディオをつけることにしています。 当初は予定になかったのですが、パック時の後方視界が悪くて車庫入れが恐いということになり、バックモニターカメラをつけようと思い始めています。 ※ノアにはバックドアミラー?がついていたので、バックが楽だったんですよね。 そこでバックモニターカメラについて質問です。 1.工賃込みの価格はいくらくらいですか?(カラーで) 2.これってギヤをリバースに入れれば、ナビ画面から自動的に切り替わるんですよね? 3.昼間はいいとしても、夜間は暗くて見えないなんてことないんでしょうか? その他、何かありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車のバックカメラ

    運送業で軽四にバックカメラを付けたいです。 会社の車なのでボディーに穴を開けて取り付けをするわけにもいかないし、バックライトやヒューズからカメラの電源をとる訳にもいかない。 乗る車も毎回まちまちになると思います。  (1)カメラの映像を映すモニターからカメラの電源を供給出来るようなバックカメラはありませんか? モニターはシガーライターソケットに繋げます。 出来ればモニターがセットになった物があればいいと思っているんですが、モニターは映像入力があればだいたい使えそうなのでモニターはセットじゃなくてもいいと思ってます。 カメラは車内のリアウインドウに両面テープでとめて配線は天井にテープでとめて使おうと思っています。 とにかく毎回取り外しの効くバックカメラとして使いたいです。 (2)粘着力があって取り外しもきれいに出来るような両面テープもあったら教えてください。

  • バックカメラの後付け

    近々中古車でスイフトスポーツの購入を検討しています。現在はまだ探している途中なのですが、先日乗ってみた際後方がよく見えない(駐車しずらい)印象がありました。中古車を探してもバックカメラが付いているのはあまりなく後付けを考えています。 スイフトのみならず、車のバックカメラ及びバックモニターは後付け可能でしょうか? またディーラーじゃないとダメ?それともオートバックスなんかでも大丈夫でしょうか? 経験ある方やご存知の方ご回答よろしくお願いします。

  • 車のバックモニター

    車のバックモニターの画面に「後退時は直接後方を確認しながら運転してください」と表示されます。一体何の為のバックモニターなんだろうか?おそらくバックモニターに100%頼らず目視でも確認しなさいということだと思います。バックミラーを見ながら車をぶつけてもミラーのせいにする人はいません。車種によっては振り向いて見るよりモニターで見る方がずっと安全な場合もあるはず。いずれにせよドライバーの自己責任です。ミラーにもモニターにも死角があるのは常識です。ちなみにホンダフィットの純正品です。どうも納得いきません。ご意見お聞かせ下さい。

  • 自動車側面後方を映すカメラって無いでしょうか?

    新車を購入予定ですが、いわゆるサイドカメラというのは左折時巻き込みを防ぐための左前方を写すカメラですね。高速の合流時なんかに、もちろん目視が必要なのですが、補助的に左右の視覚になる車体側面後方を映せるようなカメラって無いでしょうか?ディーラーでは無いって言われました。

  • バックカメラについて教えて下さい。

    今月中古車を購入しました。(納車日は7/23) 車種は10系アルファードAS(前期)です。 社外ナビ SANYO ゴリラ NVA-GS1409DTがついていました。 バックカメラは「無し」とされていたのですが、ついていました。 (バックカメラの型式は分かりません。) バックカメラは調子が悪いらしく、Rレンジにした時、 後方の映像が映るときと映らない時があります。 映らない状況は特に決まっていなく、きまぐれで起こるようです。 Rレンジにした際、ナビ画面は切り替わり上部に「実際に目視で確認して下さい」というような案内字幕が出ますが、カメラ映像は真っ暗です。 リアゲートを開け閉めしたりして振動を与えても映っている時は特に消えないようです。 妻がバックでぶつけたりすると困るので新規購入か 配線修理(電源的トラブル?)を考えています。 (1)新規購入でSANYO製以外の社外カメラは適合するものなのか? 主に接続方法です。物理的な取付互換性が違う事は仕方が無いと思います。(SANYO製は1種類しかなく、それも2009年製で古い為…。) (2)そもそもバックカメラが映ったり映らなかったりする状態は どういった場合なのでしょうか? 現車を見ないとわかりにくいでしょうが、予想でも良いので教えて下さい。 以上、宜しくお願い致します。

  • バックカメラ映らない。

    バックカメラ映らない。 デッキをcarrozzeria FH-9100DVD  に交換しました。 バックカメラもつけました。 バックにいれると、デッキ画面は真っ暗 目視で確認しての白文字はでています。 始めの3回ぐらいはうつりました。 点検箇所 テスターでアース確認。 バックライトからの電源通電確認。 ↑電流はみていない。 ピンコード違う物に交換したが映らない。 始め映っていただけに謎です。 何かここが怪しいと思われる所あれば 教えて下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • バックカメラ

    イクリプスの3~4年前のナビをつけていて 今回、バックカメラを取り付けしたいと思うのですが イクリプスの104、105、106のカメラは映像が暗くて夜間も見ずらいというのは本当ですか? イクリプスのカメラならバックギアと連動して後方映像をナビに自動に映してくれますか? また、私のように古いナビでもイクリプスのフロントアイカメラ FEC106も取り付け使用可能なのでしょうか?教えて下さい。 他メーカーでもバックギアと連動して後方確認できる カラー映像(夜間も)カメラはありますか?宜しくお願いします。