• ベストアンサー

店頭取引とネット取引

株について全くの初心者です。 来年度ぐらいから5年ぐらいは使わないであろう 余剰資金から株取引をしてみたいと考えています。 始めるにあたって現在はネット取引の方が主流だと 聞きました。 ですが、自分自身の知識が浅く取引売買はもちろん、 税金の事なども詳しくはありません。 そう考えると専門の知識を持つ証券会社の担当がつく 店頭取引の方が、今の私には向いているのかとも 思います。 ただ、ここのgooの中でも証券会社の営業マンの事を 良くは評価してない書き込みも多く見られます。 やはり彼らにとっては私のような知識のない 個人投資家はいわゆるカモなのでしょうか? もう少し株について勉強してから始めるべきでしょうか? 初歩的な質問で誠に恐縮ですが、厳しいご意見でも 構いませんのでアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.1

証券会社って、何で儲けているかご存知ですか? 資産運用などの面を除くと、基本的には、株の売買手数料で儲けているわけです。 だとすると、お客が株で儲けたから証券会社が儲かるわけではなく、儲けに関係なく回数をたくさん売買させれば、儲かるわけですね。 まあ、バブルの時代のようなひどい営業は減っているとは思いますが、基本的な仕組みは変わっていません。 ですから、何も知識なしに、人任せで株を買うというのは、非常に危険なことだと思いますよ。 もし、任せるのなら、それで損をしても、何も文句をいわないことです。 貴方の場合、株を買うより、まずは、よりリスクが少ない投資信託や債権の購入から始められてはいかがかと思います。

manami65
質問者

お礼

初心者の私にも分かりやすい回答ありがとうございます。 まずは投資信託を一考してみます。

その他の回答 (3)

  • r_p
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.4

情報について。 そもそも証券マンはなぜ働いているのでしょう? 大半の人は株で儲ける能力が無いからですよね。 また、彼らの言うとおりにして儲かるのであればネット取引はこれほど普及しなかったと思います。 料金について。 ネット取引は手数料では圧倒的に有利かと思います。 反面、手軽に売買できてしまうため、衝動的な売買を繰り返してしまう場合もあります。 自戒を込めて、敢えて電話取引にしている人もいるそうですから、これについてはどちらがよいかは一概に言い切れないと思います。 いずれにしても、他力本願で勝ち抜くことはまず無理でしょう。

manami65
質問者

お礼

“他力本願”な気持ちが私の中にあったことは否めません。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

証券会社によりけりです。 手数料メインで行くのか、債券運用で利益を出すのか。 後は、担当者の運です。 誰に当たるのか。。。 少なくとも、担当異常の知識はないと難しいです。 ということでお奨め。 株はこうして買いなさい 株はこうして売りなさい ウォール街があなたに知られたくないこと フィッシャーの超成長株投資 を、記憶すること。 実践すること。 これが出来れば十分です。

manami65
質問者

お礼

担当以上の知識を得るのは、未だ少し時間が かかりそうです。 やはりもう少し勉強が必要ですよね。 回答ありがとうございました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

>>そう考えると専門の知識を持つ証券会社の担当がつく >>店頭取引の方が、今の私には向いているのかとも >>思います。 運用資金が億単位なら親切に教えてくれるでしょうが そこまで行かないなら期待する方が無理というものです。 税金面で心配なら特定口座の源泉徴収ありにすれば考える 必要はないといっていいです。 何を買うかはネット取引でも店頭でも大差にです。 それよりも、手数料が安いネット取引の方が手数料を 気にしないで売買が出来ます。 自分の予想が外れて逃げる時に1%近い手数料を取られると 躊躇し傷口を広げます。ネットの安いところなら0.1%程度まで 手数料を安くできるので相場差だけ考えていれば良いので気が 楽です。

manami65
質問者

お礼

口座は源泉ありにしているので問題ないんですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 店頭市場の株

    証券取引所での取引は、顧客の株を取引しますが、店頭市場では、誰の株を取引するのですか?顧客の株?それとも証券会社が所有する株ですか?

  • 投資信託のネット取引について

    株の売買はネット専門証券の手数料が大手証券会社と較べ安いことが分かりましたが、投資信託の売買手数料に違いはあるのですか。大手証券会社への電話売買とネットによる売買に差がないようですが、違っていますか?

  • 株式の取引手数料について

    投資家は株を売買すると証券会社に対して取引額に応じて手数料を支払いますが企業側は証券会社に手数料は支払わないのでしょうか。 ふと疑問に思ったもので。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 株式会社同士の夜間取引について

    株式で夜間取引、私設売買システムは大和証券の夜間取引なら大和証券内のみで売買をしている投資家しか売買できないのですか? もしくはマネックス証券も夜間取引しているからマネックス証券の顧客が100株売れば大和証券でその株式を買いたい人が買えるのですか?

  • 店頭株は今もありますか

    朝おきて1時間ほど調べたのですが、よく分からないのでお聞きします。 その昔、店頭株というものがありました。 確か相対取引とかで証券会社と直接交渉したと思います。 JASDAQがその後を引き継いで、マザーズとかの競争にさらされて 2004年に証券会社に昇格したところまでは分かりました。 問題はそこから先がさっぱり分からないことです。 今でも相対取引による店頭株は存在するのでしょうか。 それともマザーズなんかと同様に上場制に移行して 店頭株は廃止になったんでしょうか。 あるいはマザーズやJASDAQなんかに上場したベンチャー株全般を 店頭株とよぶようになったのでしょうか? ブログなんかを見ていると色々と交錯して混乱しています。

  • 新興市場と店頭市場の違いを教えて

    用語を調べたところ新興市場とはジャスダック、マザーズ、ヘラクレスの総称。 店頭市場は証券取引所を通さず、証券会社の店頭で行われる取引を総称して言う。とありましたが、 店頭市場とは上場してない企業の株を証券会社の窓口で取引するということなんでしょうか? 私は新興市場も店頭市場も同じだと思ってたんですが違うのですか? 教えてください。

  • ネット株式取引の入門書?

     株を始めてみようと思っているものです。  ネット証券に口座を開いてデイトレや中長期投資などを余裕資金で始めたいのですが、まったくと言っていい程そっち関連の知識(株取引)がないので利用したいにもどこから手をつければいいかわからないでいます。    株トレードの本などにも目を通したりしたのですが“戦法”の方に重きをおいてあるような物ばっかりで操作方法や最低限知っておかないといけない知識などについては始めに少し触れる程度でして・・手数料のシステムさえもまともに理解できないです^^;  ここでお聞きしたいのですが、儲けるためのコツに関しての本ではなく、ネットでの株取引をするにあたって最低限知っておかないといけない知識(株知識、操作面やシステム等)について書かれてある初心者ガイドの様な指南書を探しているのですが、知ってる方いましたら教えてください。また同じような問題をかかえた事のある方いらっしゃいましたらどう乗り切ったか教えてください!

  • これって証券取引法にふれませんか?

     知り合いに外資系の証券会社で、株式トレーダーをしている人がいます。  その知り合いは、会社とは関係なく、個人的にも株の売買をしているそうですが、それって証券取引法にふれませんか? 証券会社に勤める人は株の売買が禁止されている、とどこかで聞いたことがあるのですが・・・。  本人に聞いても「大丈夫だよ」としか言ってくれません。  できれば、専門家の方の回答がほしいです。  よろしくおねがいします。

  • 初めての株取引

    はじめまして。 私は最近株に興味を持ち始め、株の取引をしたいと思いはじめました。 株を売買するには、証券会社経由じゃないと出来ないと聞き、どこの証券会社がいいでしょうか?手数料などもばらばらで、どこがいいか選び方とか全く分かりません。 経験を積んだ方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。最近では、手数料定額制の証券会社も増えているように聞き、そのあたりも詳細を聞きたいです。 それから、知人に聞いた話ですが、株の取引単位が1株からの場合、売ることが出来ない。と聞いたのですが、本当でしょうか?その辺りの真偽もお願いします。 それから、これは株の基本的な質問でしたが、もし、株取引をはじめた場合、株主優待のよいところがありましたら、よろしくお願いします。 それから、未成年でも親の同意があれば証券会社の口座を持てると聞きました。 現在証券会社は無数にありますので、どこがどうなっているか分かりかねてしまいます。 どうか、よろしくお願いします。

  • インサイダー取引について

    質問がございます。インサイダー取引について、若干の疑問点がございます。たとえば、証券会社を退職した人びとが個人的に株の売買をすることができるのでしょうか。或いは、証券会社勤務の者が株の売買をしてもいいものか。証券会社でなんらかの業務を担っていれば、インサイダー的な情報はえられると思うのですが、実際はどうなのでしょう。参考までにお答え頂ければ幸いです。