• ベストアンサー

店頭市場の株

証券取引所での取引は、顧客の株を取引しますが、店頭市場では、誰の株を取引するのですか?顧客の株?それとも証券会社が所有する株ですか?

  • oppaw
  • お礼率79% (741/934)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

店頭市場は既に無くなりました。 JASDAQも今では正式な証券取引所です。 したがって、そこで売買される株も東証や大証と同じように顧客の株ですよ。 ただ、店頭の名残としてMM(マーケットメイク)制度があります。これは証券会社がマーケットメイカーとして値付けするものです。流動性の低い銘柄では、現在でもMMの銘柄もかなりあります。

oppaw
質問者

補足

ありがとうございます。古い本で勉強していたので店頭市場がなくなったのは知りませんでした。ところで店頭市場時代はどうだったのですか?

その他の回答 (1)

回答No.2

ほとんど変わって無いです。 東証、大証の新興市場に企業呼び込みで対抗するためとでも。 http://www.geocities.jp/mm_hantai/

oppaw
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 新興市場と店頭市場の違いを教えて

    用語を調べたところ新興市場とはジャスダック、マザーズ、ヘラクレスの総称。 店頭市場は証券取引所を通さず、証券会社の店頭で行われる取引を総称して言う。とありましたが、 店頭市場とは上場してない企業の株を証券会社の窓口で取引するということなんでしょうか? 私は新興市場も店頭市場も同じだと思ってたんですが違うのですか? 教えてください。

  • 店頭株は今もありますか

    朝おきて1時間ほど調べたのですが、よく分からないのでお聞きします。 その昔、店頭株というものがありました。 確か相対取引とかで証券会社と直接交渉したと思います。 JASDAQがその後を引き継いで、マザーズとかの競争にさらされて 2004年に証券会社に昇格したところまでは分かりました。 問題はそこから先がさっぱり分からないことです。 今でも相対取引による店頭株は存在するのでしょうか。 それともマザーズなんかと同様に上場制に移行して 店頭株は廃止になったんでしょうか。 あるいはマザーズやJASDAQなんかに上場したベンチャー株全般を 店頭株とよぶようになったのでしょうか? ブログなんかを見ていると色々と交錯して混乱しています。

  • 株式市場における株の売買について

    会社の定款に定められた発行可能株式総数(1,000)のうち発行済株式が(200)だったとします。 株の取引きを実施したことがないためイメージがわかないのですが、株式市場における株の売買は、上記の発行済株式の範囲で行われているのでしょうか。 例えば、その株を買いたい!という人が今の株主より高い株価で買う=株価があがる。ということは理屈で理解できるのですが、実際の株式市場では証券所を通して株の売買を行いますよね? 質問(1) もし、その会社の株の売り注文が殺到して株価が下がれば、慌てるようにして株主は所有している株を手放し始めると思います。すると、その売られた株の実態はどこにあるのでしょうか。 また、その会社は価値がなくなった株を自己株式で買い取って消却する義務はあるのでしょうか。 質問(2) 上記とは逆に、とある会社の株を買いたい!という市場参加者が多くいたとします。でも、発行済株式(今回の場合200)の範囲でしか取引できないと思いますので、誰かがその株を売るのを待つ。もしくは、その時の株価より高い金額で買い取る。のいずれかだと思います。 しかし、いくらその時の株価より高い金額で買い取れる人がいても、今の株主が手放さない限り買い注文は出せないと思うのですが合っておりますでしょうか。 従って、実際問題は、 >誰かがその株を売るのを待つ。 まで買うことができない。というものが株式市場なのでしょうか。 あれ、でも為替市場だと証拠金が足りている限りいくらでも注文出せるよな思いつつ何だかよく分からなくなってしまいました。 もし、株式市場でもいくらでも買い注文売り注文が出せたとしたら発行可能株式総数とか発行済株式総数って何で使っているの?という疑問は湧いてきます。 申し訳ありませんがご回答頂けますと幸いです。

  • くりっく365と店頭取引は違う市場なのでしょうか?

    質問させていただきます。 為替初心者なので教えてください。東京金融取引所のくりっく365と一般の業者との対面取引とはマーケットが違うのでしょうか? それともくりっく365も店頭取引もすべてリンクしているのでしょうか? くりっく365の方で取引を検討しているのですが、普通の店頭取引より出来高が小さい市場だったりするのでしょうか? 基本的な質問ですみませんがお教えください。

  • 証券市場は何時から何時まで?

    日本の証券市場は午前9:00~11:00、午後12:30~15:00までだと思っていたのですが、15:00を過ぎてもまだ株価が変動しているところがあるようです。 市場がOなので大阪証券取引所だと思うのですが、市場によって異なるものなのでしょうか? それぞれの市場の(または店頭)開場時間帯を教えていただきたいです。 また、アメリカのナスダックなどの場合は、正式に開く前と後にも取引ができると聞いたのですが、これはどのようなものなのでしょうか? ザラ場(というのでしょうか)に取引するのとはどのように違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロンドン市場の株を購入したい

    ロンドン市場に上場している株を購入したいと考えております。 日本で購入することは可能でしょうか?また、購入できる証券会社も教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 中国株の購入に関して

    中国株の購入はどうして国内の証券会社が限られているのでしょうか?大手の証券会社ならいち早く取り入れても・・と思うし今からですと遅いくらいなのでは?と思っています。 ちなみに 東洋証券、アイザワ証券、内藤証券、DLJディレクトSFG証券、ユナイデット証券の5社は中国株のインターネット取引が可能ですが、店頭での取引を含めて他に取り扱いができるところがありましたら教えて下さい。お願いします。特に大手の証券会社の取り扱いが気になります。

  • 株式市場は魚市場?

    株式市場を魚市場に例えるなら、以下のようになるのでしょうか? 漁師が株式会社、証券取引所が魚市場、証券会社が魚屋さん。 (・へ・;;)うーむ・・・・これであっているでしょうか? あと、証券会社って、株主にとって、いったいどんな仕事やってるのでしょうか?名義書換だけ? 魚市場とかわかりやすく説明していただけたらありがたいです。是非、お願いします。ぺこ <(_ _)>

  • シンガポール日本株先物について

    日本の証券会社で シンガポール市場での日本株先物が取引できる証券会社を探しています。 ご存知のかた いましたら教えてください。 ついでにその証券会社で シンガポール日本株先物のリアルタイムチャートも見れるサイトを探しています。 取引できなくても チャートが見れればいいのですが 日本の証券会社でありますでしょうか? また証券会社のサイト  WEB上で 有料無料 英語など問わずありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 株、株言ってますが、株の正式名称って何ですか?

    株、株言ってますが、株の正式名称って何ですか? 株式証券ですか?株式市場ですか?株式会社を略して、何を株と略して言っているのか教えてください。