• 締切済み

母の物忘れについて

oobankobanの回答

回答No.1

昨年まで認知症の実母を看護していました。 申し訳ないけど、一歩踏み入れているように感じます。 母の頃と違って最近は薬の種類も増えたし、認知症の検査も数段アップしています。 一度物忘れ外来か、老齢年病科に行かれた方が良いです。 単純なビタミン不足でも症状が出たりするので、とにかく検査を受けることをお薦めします。

関連するQ&A

  • 母の物忘れについて

    69歳になる母の物忘れについて質問させて下さい。 最近会話に行き違いが多くなり悩んでいます。 明らかに間違えているのは母なのに 「自分は絶対に間違えていない、まだそこまでボケていない」 と言って不機嫌になる事が多くなりました。 具体的にどういう事かと言うと、先程起きた事なのですが 先日通販の洋服を母に頼んでもらったのですが 同じ物が二つ届きました。 母に伝えると「あなたが二つ欲しいと言ったんでしょ!」と怒られました。 私は色違いでもうひとつ、と頼んだのですが 同じ物を頼んでしまったようです。 さらに「自分がそう言ったんでしょ?覚えてないの?大丈夫??」と言われ 正直かなり困惑し、またムカっと来ましたが こういう場合、母は自分の間違いを認める人ではないので 言い返しても無駄に喧嘩が大きくなるだけです。 返事をせず黙ってやり過ごしました。 こういう事は最近結構多く、例えば散々使っていたはずのキッチン用品を他の物と間違え それを指摘(やんわりと)しても「絶対にこれじゃない」と言い張ります。 かなり不安を覚えました。 母の日常は日中ぼんやり過ごしているわけではなく 家事にいそしみ、結構忙しく立ち働いています。 芸能人の顔は思い浮かべられるけど名前が出て来ないとか 似たような字は書けるけど正しくはどうだったっけ? など、そんな事も言っています。 一度、物忘れ外来などに連れて行った方がよいでしょうか? また、上記のような思い違いに対してはどの様に接するのが良いでしょうか? 母を傷つけず上手く対応する為にお知恵を拝借したいと思います。 私自身も去年がんの手術をし、 出来るだけストレスを溜めないようにしていきたいと思っています。   よろしくお願い致します。

  • 物忘れがひど母について

    65歳の母の物忘れが最近ひどくなった気がして心配です。たとえば味噌汁を作るにあたり、具は「なす」と決め、切ってアクとりをしているのに、数分後には「味噌汁の具何にする?」と目の前にあるのに聞いてきます。また旅行をするにあたり旅の行程を何度も説明しているのに「○○には行く?」とか「××にはチェックインする前に寄るの?」等何回も質問してきます。私も前にも言ったよとは言わないでその都度答えていますが心配です。また旅館で温泉に入るにあたり脱衣場で自分で「どれが自分の服のカゴが迷ってしまうから靴下を見せるように置いておくのよ」と言いながら、先に風呂からあがった母は全く違う場所で他人のカゴに入っているタオル(ホテルのものなので同じ絵柄ですが)で体を拭いていました。「お母さん、それ違うよ、こっちだよ」と私も慌てて注意し、本人も「やだわぁ」と言いながら自分の未使用のタオルと入れ替えて、二人で慌てて着替えてでてきました。日常の会話などは普通なのですが前にも話したことを何度も聞いてくるのは日常茶飯事です。私が昨年結婚し家を離れてからとくに酷くなった気がします。このまま痴呆症になったりアルツハイマーになったりするのではと心配です。本人もボケないようにと読書したりウォーキングしたりして気にはいるようですが周りの同世代の友人も物忘れがあり、そういう年齢(物忘れが多い)と割り切っているようです。もともと心配性な性質の人なのであまり言うと余計に気にして落ち込むと思いますが病院などに行くべきなのでしょうか?

  • 65歳の母の物忘れ

    私と母は関東ー九州と離れて暮らしています。 私は現在うつ病でイライラがひどくなり子育てが出来ない状態になり、実家へ子供を預けています。去年の9月からです。 主にまだ週4日働いている父が家に居る時は子供の面倒を見ています。 父が仕事に行ってる間は子供は幼稚園に通っています。 心配しているのは母の事です。母は去年辺りから物忘れが多くなったようで足元もふらつきがあるようです。その事を母は気にしており、母が「ないない!」と探しているのを父がそっと探してあげてるようです。脳の検査はしていて異常はないそうです。 母は53歳まで養護学校の教師でした。 それからは趣味の陶芸(釜もある)を近所の人に教えていました。 しかし母方の祖母(同居していた)が介護を必要となってからは母は大変苦労をしました。そして祖母が肺炎(?)で入院してからも母は毎日通っていました。 祖母は入院してからしばらくして痴呆症になりました。母は毎日通っているのに誰だかわからずただ、世話してくれる人、と見ていたようです。 そして3年前に祖母が亡くなりました。 長くなりましたが、これまでの経緯を書きました。 65歳でもうボケ始めている母が心配です。 祖母は80才過ぎてボケたそうですが、父が「おばあちゃんがボケ始めた時と似ているよ。」と言います。それがとても切なく思います。 ボケを遅らせる方法を本人にわからないようにする方法とかありますでしょうか? 今は父が「子供が刺激になっていていいと思う。」とは言ってますが、今年9月には子供を引き取る予定です。そうすると、また母は何もしない日々になってしまうのかなと心配です。陶芸は週1回やっているようです。

  • 物忘れでしょうか?

    義理の母は65歳。 最近同じ事を何度も言います。 本人は「最近プッツンになってきている」と言いますが・・・ 私はその都度「前に聞きましたよ」と言うべきか・・・ 「そうですか」と頷くべきか悩んでいます。 本人はプッツンになってるとは言っても認めたくないようなので、聞かなかったフリもしてみましたが、「話を聞いてくれていない」と逆ギレされたこともあります。 「私の意見は最後まで聞くべき!それが嫁の勤め」みたいに思われている節もあります。 同居している以上避けては通れない試練なような気もしますが、このままでは自分も・家族も振り回されておかしくなりそうです。良きアドバイスをお願い致します。

  • 物忘れする母にどう接したらいいですか?

     私(30代)は母(60近い)と二人で暮らしています。姉妹は嫁いでます。  40代後半~50代の頃、更年期障害になり、常に暑がったりしてました。今は定期的に医者に通い、薬で抑えている感じ…だと思います。  ここ何年前からか、母の物忘れがちょっとありましたが、あまり気にするほどではありませんでした。ところが去年今年辺りから、本当に「え!?」と思うくらい物忘れが激しい時があります。今日も2・3分前に話した事と全く同じ事を話しました。先日も「私鍵持って行かないからね。」と言ったのに、思いっきり鍵かけられたり、レシピを見ながら料理をしていても「あ、○○入れ忘れた!」と言ったり、「今日のお昼何にする?」と聞かれ「そばがいいな。」と私が答え母は「わかった!」と言ったのにうどんが出てきたり…。  以前姉妹にもそういう話をした時「summerrabbit03の気にしすぎじゃない?」と言われたのですが、この間実家に帰ってきた時姉妹たちも母の物忘れを見た時はっとしてました。  姉妹たちは「更年期でも物忘れあるっていうし…。」と慰め(?)てました^^;  最近2・3分前の事をすっかり忘れてしまう会話をする時、私は「それ2・3分前に話したよ!」と言ってしまいます。  物忘れする母と会話する時、「さっき話をしたよ」と言った方がいいのでしょうか?それとも何も言わず「うん、うん。」と聞いてあげた方がいいのでしょうか?

  • 母との接し方について

    母との接し方について 最近、母がスマホを購入し使い方を聞いてきます。 教えるのは構わないのですが、教えても聞く気がないのか説明中にテレビを付け音量を上げたり 話の途中で別の部屋に行ってしまいます。 丁寧に説明するのがいけないんだろうなと、 簡単に説明するようにしてからは、もっと丁寧に教えられないの?お姉ちゃんならもっと上手に教えてくれると逆ギレされたこともあります。 しばらくすると以前、説明した事を何度も聞きにくることもあり 丁寧に説明しても上記のような行動を取るのでどうするべきか悩んでいます。 使い方のメモを渡した事もありますが効果はありませんでした。 母と同じ行動をとれば自分がやってる事に気づくかと思いましたが、無意味でした。 私を育ててくれた母ですし、私にできる事はしてあげたいと思ってはいるのですがどう対応するのが良いのでしょうか?

  • 80才の母についてです。

    80才の母についてです。 現在両親と3人暮らしですが、2~3年前から呆けの症状がでています。 例えば数分前のことを何度も聞いてくる、今日は何月何日かしょっちゅう聞いてくる、 冷蔵庫の中身が乱雑になってきている(特に野菜室)、同じものを買ってくる、その他にもいろいろあります。 病院で検査をさせたいのですが、性格上の問題と病院嫌い、そして自分は痴呆であることを認めない (これは誰にもあてはまることだと思いますが)ため、未だ行っていません。 でも上記の症状から、痴呆であることは間違いないと思います。 よくテレビや新聞等で、痴呆の人との対応について見聞きしますが、いずれも怒鳴ったりしない、仕事をとりあげない等、といわれていますが、私が未熟なため、毎日怒鳴ったりしてしまいます。 毎日反省して(自分が将来呆けた時のことを考えると、自分はなんてひどいことをしているんだろう、なんでもっと優しく対応できないのだろうと)今日こそは優しく接しようと思うのですが、仕事から帰ってきて、母の悪口を聞いたり、何度も同じことを聞いたり、冷蔵庫に腐敗した野菜があふれてきたり、その他いろいろな事があると、つい暴言を吐いてしまいます。ほぼ毎日、母と喧嘩しています。 一人暮らしをして平静な日々を送りたいのですが、年老いた両親をおいて出ることができずにいます(両親が不仲なため、私が出ると母は急速に呆けるような気がします)。 兄弟もいますが、姉2人は家族をもっており、あてにはできません。 30も後半にさしかかり、私はこのまま年老いていくのかと思うと、苦しいです。 最近は誰に対しても、ちょっと不愉快なことがあると、死ねばいいのに、とつぶやいている自分がいます。 自己嫌悪の毎日です。 話がそれてしまいましたが、呆けた母と今後どうやって接していけばよいのでしょうか。 アドバイスしにくい質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 母の口の悪さについて。

    母の口の悪さについて。 口調は顔をゆがめ意地悪っぽい顔でキーキー声です。 テレビを見て『わっブスだねーホントブス』何回も言います。 他人の外見の事も平気で何回も言います。 二人でダイエットのテレビを見ていて私が『友達が〇〇ってお茶でダイエット成功したんだって』というと、母は『そんなの結婚もできないような人じゃないの!!主婦はそんなことする時間ないのよ!!』と。いつも自分に置き換えて文句がかえってきます。 母に質問されて答えると、母は「いや、だから〇〇なの!」と、話しがズレていきます。 私が「最初こう聞いたでしょ?だからこう答えたんだよ」と言っても、母は「だから!!〇〇なのよ!!」と教えて貰った事を「そうなんだ」と受け止めません。。 こういうやりとりで近所のおじさんも「やってらんねー」と怒って去っていった事があります。 知らない事を質問されると怒り口調で適当な事答えます。質問をし直すと「だから!!」と怒ります。 友人から聞くような、母と娘の普通の会話は、私は殆どしたことないです 。 昔、父親は母を殴ったことが何回かありました。 子供心に母は殴られて当然と思ってました。 家事は100%キチンとこなし、悪い人ではないと思ってます。昔からなので認知症みたいな事ではないと思います。 何度も伝えますが「あんたは心が狭い。冗談で受け取れるようになった方がいいんじゃないの」と半笑いの顔で言われ心が苦しくなります。又、一時は大人しくなる事もありますが元にもどります。 たまに出て来る皮肉なら受け流しますが全てがそんな感じです。 母は以前に「私は男6人の中に女1人、兄弟で育ったからお姫様で、気の強い所あるかもね」と。 後、高血圧で10年前から薬を飲んでます。 私の母への印象は、『自分のプライドを守る会話しかしない』です。 私も大人なので穏便に母に伝え少しでも理解して貰えたらと思います。 乱文、長文で申し訳ありませんが、どうしたらいいのか解らず辛いです。 何かアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 母の死

    はじめまして。 先週母が亡くなりました。乳癌でした。元々足が悪く、かるい痴呆もあり、気づいたら末期ガンで、11月からの闘病生活に終止符を打ったのです。足が悪かった上に、ガンに侵されていたので、一度もベッドから降りることはなかったのです。 最初入院した時に『お母さんガンになっちゃった』と笑っていってきました。痴呆だからではなく、明らかにこちらを気遣った作り笑顔でした。 それから、週に一度は病院にいっていました。しかし、就職活動もしなければいけない身で、自分のことでいっぱいになり、いける時間があった時も行かなかった時も多々ありました。しかし、頭の中では母の事でもいっぱいで、就職活動もろくにできず、本当に無駄な時間を過ごしていました。 母が一度家に帰ってきてたのですが、器官も悪くなっており、流動食がメインで、よくはいてしまっていました。ある日私がアルバイトから帰ってくると、誰もいない時に吐いてしまったらしく、何もできない母は自分の嘔吐物の中でただじっとしていました。私は泣いてしまいました。しかし、その顔を見せたら母は悲しむと思い、床を拭きながら隠していました。薬 のせいもありその時は大分痴呆も進んでいて、基本喋ることは減っていました。しかし、一言、『ゴメンね。』といわれ、たまらず涙が溢れてきてしまいました。こっちの方がゴメンねだよ!!こんな状態で待たせて・・ そのような毎日があり、最後にまた病院に行き、血圧は上が32にまで落ち込み、熱が41度になり、旅立って行きました。母は一ヶ月眠り続けるような生活だったので、会話は全然できませんでした。 葬式も終わり、就職活動もしなければいけないというのに、時間は過ぎていくだけだとわかっているのに、何もてにつきません。もちろん母のことは嫌いではなかったのですが、今までは別段特別な思いいれ・・というのもなかったのです。私が生意気なことを言ったりしてしまうと、あんたなんか生まなきゃ良かったなど言われていたので。母はものすごくだらしなく、部屋はゴミ屋敷のようでしたので、昨日母の部屋を整理していたら、私が学校で昔書いた母の日の絵や、数年前にもあげた手帳などがキレイな紙袋に大切にとってありました。そこには私たち子どもの小さい時の写真、大きくなってからの写真、たくさんたくさんありました。 私はこうしてる今も涙が止まりません。失ってから母の愛情に気づき、感謝、後悔の気持ちでいっぱいです。 母は痴呆になってから父に生活費を渡されておらず、たまに何かお菓子などを買って帰ると、お金がないのに(ありがとう。今払うよ)と小銭をバラバラと出してきて、かわいそうでもあり、嬉しくもあり、もちろん貰いませんでしたが。そんなことがつい半年前だったなんて信じられません。毎日悲しみに浸っています。上手く表現出来ないのですが、親が死ぬ喪失感、悲しみというのは言葉では伝えることは難しいです。 しかし、自分は就職活動中の身。やらなきゃまずいと思うが、なぜこんな気持ちでやらなければならいのかと、頭の中がグチャグチャになっております。 読んでくださった方々の意見をお待ちしています。

  • 高い血糖値&物忘れの母

    80になる母です! 80歳のわりには、良く喋り、はっきりして よく動き、文句もバンバン言うくらい・・の母でしたが、 以前から「血糖値」が高いのが気にはなっていました。 また最近良く旅行や観劇、など一緒になってどこへでも言っていた仲良しの友が、急死しました。 それからです・・・・。 最初は・・あの人が亡くなるなんて・・など 毎日のように口にしていて、悲しいのもそうですが、とにかくショックだったようです。 そのうち、最近喋り方に元気がなく、物忘れも多く、 同じ事を何回も言うようになり、明らかに前とは違う様子です。 年齢と共に起こる普通のことなのか? 友達の死・・によるショックでのできごとが一番の原因なのか? 血糖値と関係して・・なにか重い病気の前触れ(兆候)なのか? どなたか同じ経験や、血糖値との関係など・・。 何でも良いのでお気づき、アドバイス、経験談・・他 教えて頂けたら幸いです!宜しくお願い致します!!