• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:関関同立の今後)

関関同立の今後は?

40871の回答

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.4

偏差値の話は、No1様と同様の見解です。 若干補足するとしたら地方の学生は、家庭の事情等で、必ずしも東京へいけないこともあるというくらいですね。 例え学力が東大合格トップクラスであっても、家賃や生活費が高過ぎて、奨学金やアルバイトをしても金銭的に実家を離れられない人や、あるいは家族で介護が必要な人がいるとか・・・そういう例も少なからずあります。自分次第といえば、それまでですが。 さて、私は企業側の視点を。 採用時、企業側は単に大学入学時の受験学力を表すに過ぎない偏差値を、それほど重視していません。むしろ、 大学卒業までに何を身に付けて来たのか? 受験や大学生活を通じ、物事をどのように捉え、目標を設定し、どう行動し、成果を出してきたか? 偏差値の低い大学であっても入社後に仕事を覚えて活躍しそうな人材であるか? 等について、多面的な評価をして、採用・不採用を決定します。 大学入学時の偏差値のわずかな違いは、学生生活の過ごし方によって一瞬で吹き飛んでしまうほど無価値なものです。ですから偏差値に拘って志望校選びをするのは推奨できません。 もっと筋が通った志望理由と将来展望をこれから時間を掛けて探してみましょう。 関関同立の今後ですが、今の方針でいくと、関大と立命館はおかしくなりそうな気がしています。 関西大学・・・学生数の確保とキャンパスの拡大に走る。資格試験対策と奨励金に走る。合格者に授業料減免の大盤振る舞い(1年次の最初だけ)。全般にマンモス大学で体育会系の校風が強い傾向。 ソフトバンクのような大学になりつつあります。大学というよりは、就職予備校化していくのでは。 立命館・・・もともとわけのわからない学部学科、入試日程、偏差値の吊り上げ。衣笠キャンパスは人が多すぎて限界、びわこ草津キャンパスへの交通の不便さは大不評。茨木の新キャンパス開設、学生集めに走る。学費も高い。よくわからずに入学した学生は悲惨なようで、退学・他の大学への再入学者をよく目にします。 関大同様、一見、就職予備校化しているようで、実際はどこに向かっているのか迷走中。 同志社・・・文系学部は、今出川に長年念願の統合を果たします。京田辺キャンパスとの二重生活が解消されます。(電車での行き来は現実的でない) 今出川は、関西では圧倒的に格調高い学風で、学生も真面目。講義の質も高い。 場所も京都御所の向い、京大、京都府立医科大、その他歴史的な街並みに囲まれた、学問をするには申し分のない落ち着いた環境。 狭い狭いといいますが、都市型キャンパスでは狭さは問題とならないのでは。例えば慶應三田(みた)、狭いですよ。写真で見るより格段に狭い。しかし大学として機能していないかといえばそうではないですよね。 他にも、工学院大学というのもありますが、東京の新宿にある高層ビル1棟だけです。(低年時は八王子キャンパスになりますが。)そんな大学も多数ありますが、延べ床面積が確保されていれば狭さは問題ではないでしょう。 関西学院大学・・・偏差値で関関同立最下位?三田(さんだ)キャンパスの不人気で、大学全体の偏差値平均が下がっただけでは? 上ヶ原キャンパスの既存学部は、全く関係がないですね。落ち着いて学問に打ち込める環境ですよ。関東でいうところの、津田塾やICUのような校風に近いのでは? 学生は堅実で真面目な人が多いですし、学内のバラつきも比較的少ない。関西で企業から評価が高いのも、なるべくしてそうなっていると思います。 まあ、質問者さんは、偏差値を論ずる前に、もう少し数学の勉強をするとともに、ネット以外で見識を広げた方がいいように感じました。

関連するQ&A

  • 関関同立

    関関同立とはいつごろから呼ばれていたんですか? 偏差値を見ると同志社が偏差値では一番上なんですが過去においては関西大学か関西学院大学のどちらかが一番上だったということですか?ただゴロがいいだけ?

  • 関関同立について。

    関関同立について。 こんばんは。 関西の大学について聞きたいのですが・・・。 僕は高3で将来はどういう形であれテレビ局に就職したいと考えています。 出来ることなら有名人が出る番組などに携わりたいです。 今自分の偏差値は55あたりをうろついてる感じです。 関関同立の大学を狙うならどこが一番合ってると思いますか? 条件としてはある程度都会であってほしい事です。 自分としては関西学院大学のキャンパスがすごい好みで 社会学部を目指そうかと思っていたのですが どうやらマスコミへは弱いようなので・・・ 狭き門だという事は重々承知しているのですが、やる気はあります。 この偏差値から受かることは可能でしょうか? お薦めの大学、学部と重ねて何かアドバイス下さい><

  • 関関同立の序列の変化について

    関西の4私大、関関同立のことについてお聞きします あくまでも偏差値の話ですが 30年ほど前は、関学と同志社がほぼ同じレベルでトップ 少し離れて立命館、関大が最下位でした。 ところが、今は、同志社がトップ、立命館が2位、 関学はかろうじて3番手ですが、今にも関大に抜かれそう な状況です 関学の凋落の原因は何なのでしょうか 巻き返しの可能性はあるのでしょうか 息子や娘は進学先に、関学を志望していたのですが、この事実に 迷い始めています ご回答、宜しくお願いします

  • 関関同立

    先輩で立命館の応用化学、静岡大学の物質工に合格し立命館を選んだ先輩がいます。 就職のことを考えて立命館に行ったと言っていましたがやはり関関同立と静岡大学(工学部)を比べたら関関同立の方が就職などは有利なんでしょうか?? また化学関連の会社に入りたいと思っているのですが一流企業に入るなら関関同立や静岡大学の中で入れる可能性がほんの少しでもある大学、学科(特に関関同立)はどこかも教えていただけたら嬉しいです。 文章下手ですいません(>_<)

  • 関・関・同・立の有名教授とおもしろゼミについて

    こんにちは。関西地方にはあまり詳しくない者です。 関・関・同・立がそれぞれどのように違うのか知りたく 今回質問させていただきました。 例えば、関西大学にはお笑いの研究をしている先生がいて、 テレビ番組の審査員になっていたりとか…。 「この先生のゼミに入れば、100%希望の企業に就職できる!」 と言われている教授がいると友人に聞きました。 ・関西学院大学 ・関西大学 ・同志社大学 ・立命館大学 の4つの大学で、他にはないおもしろい研究をしている教授や 授業、それぞれの特徴などが知りたいです。 どんなささいなことでもかまいませんので情報よろしくお願いします。

  • 関関立と滋賀大が同レベル?

    経済学部志望の高3です 受験校を関関同立(関西大・関西学院大・立命館大)にしようと思ってます 別格の同志社大はちょっと辛いので、 関関立辺りを目標にしています それと、最近先生から滋賀大学と言う学校も勧められました 滋賀大学と言う学校は、あまり聞いた事ないので、 説明してもらってもピンと来ません 友達も、滋賀大学?何それ と言う感じで、僕も同じ感覚です 関関立の方が、歴史も実績もありますし、都会にありますし、 就職にも差がついて来ると思います 知恵袋で見ても、関関立は大企業への輩出者数も多く、 実績にも差があると言っている人が多いです 僕の感覚の中では、 同志社>関関立>>滋賀大学>産近甲龍 実際の偏差値のランキングを見てもこんな感じです と言うイメージです このクラスの関西の経済学部の序列は、この認識で正しいですか? 間違っていたら、教えてもらいたいです よろしくお願いします

  • 関関同立

    予備校に通っている時、講師の方々が「最近立命は落ち込んできていて、今は関西4私大じゃなく関関同だ。」と言ってました。大学改革に成功したと何かと話題の立命館ですが、全国予備校業界の中では、あまり生徒に進んで勧める大学では無くなったようです。講師の話によると、学力低い人がダメ元で立命館に受けにいくと、ことごとく受かってくるようなのです。昔はそんなことはなく、最近多い傾向だそうです。だから、生徒の質という点で下がってきているのかなあと私は思いますが…予備校関係者の皆さん、そうでない皆さんも、この話何かご存じないですか? 補足 私大は定員より多く合格者出すので、こうした事は立命館以外でも起こり得ると思うのですが、立命館は特に顕著だそうです。かつてから立命館を推していた先生からするとショックでもあるみたいです。

  • 関西大学の今後の偏差値について

    関西大学と大阪薬科大学、大阪医科大学と提携するのと、外国学部を設置するとの記事を読みましたが、関西大学の偏差値 が上がる可能性はあるのでしょうか?

  • 関関同立で奨学金をもらうには?

    今高2の者です。 大学は、関関同立のどこかを目指してます。 一番行きたいのは、立命館です。 そこで質問なのですが、こういったレベルの高い大学で奨学金をもらおうとするのは、成績優秀者しか無理なんでしょうか? 私は、今は偏差値50もなくて、成績が優秀などとはお世辞にもいえません。 ですが、家が母子家庭なもので、奨学金なしには大学は通えないです。 回答待ってます。

  • 関関同立の理系を比べると将来的には?

    現在、高校3年生で関西在住です! 理系・工学部を受験します。 国公立志望なのですが、私立・関関同立も考えています。 (今更なんですが。汗) 同志社大、関西学院大、関西大を教えて下さい!! (立命館大は実家から通えないので考えていません。) 兄、姉共に就活で困難したために、将来についてかなり心配されています(´・ω・`) そこで関西大の願書書くと言ったら、父母兄姉ともにかーなーり反対されました( ´△`) 家族は、 「同志社?・・許すわ」 「関学?・・練習で?」 「関大?・・はい?」 みたいなノリです(-ω-。`) 自分の中のイメージとしても、関西大は4大の中でも下であると思っているのですが、同を除く関関立だとそこまで差があるとは思いません!! 同志社はD判定、他3大はB判定なんですが、浪人は全く考えていないので、 関大を受けずして、同志社がチャレンジ校と考えたら、関学だけではカナリ不安です。 国公立へ行ければ問題無いのですが...( ;∀;) 最終的に国公立と私立、4、500万近く差があるので、関関同立の中と言えども慎重に進学したいです。 大人側(会社側)から見た就職に関して、同志社大、関西学院大、関西大のイメージの良さ悪さを教えて下さい!! (ちなみに就職は関西(or関東)、名の知れた大企業に行きたいという野心はあります)