• 締切済み

歯と顔の長さについて

sasa3939pandaの回答

回答No.1

こんにちは >歯の矯正で歯の縦の長さを短くすることはできますか? ある程度は、引っ込めることはできます。 >またそれで顔の長さも短くなったりするんですか? なりません。かみ合わせが悪くなるだけです。 ご参考までに

42_35
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 歯の矯正をすると顔が変わる?

    私は乱食い歯+ 反対咬合なのでそれを治したいと思い先週になりますが カウンセリングへ行ってまいりました。 そしてそこで言われたのが(歯の矯正をすると顔がかなり変わるよ、 そして反対咬合を治すと「手術みたいです」顔がかなり小さくなる)との事でした。 その時はあまり気にしなかったのですが今更になってどう変わるんだろう?と思っています。 悪くなる場合もあるのでしょうか? 歯の矯正をやった方々はどう変化がありましたか? ご存知の方、急ぎませんので回答頂ければ助かります、よろしくお願いします。

  • 歯の矯正をして。。

    歯の矯正をしたら、顔が変わってしまいました。顔がすっきりしたとか、整って矯正してよかったという話はよく聞くのですが、私の場合は逆に歯が全体的に引っ込んだので顔が短く(?)なってしまい、ひさしぶりに会う人から『太った?』なんていわれてしまいます・・。minaのモデルで矯正をしている子がいましたが、その子もなんとなく顔がふっくらした印象になっていました。あのような感じです。(例にあげてしまって失礼かもしれませんが>_<;)矯正をしてちょっと予想外だなという結果になってしまった方いませんか?

  • 歯の並びからくる顔の歪み??

    顔がゆがんでます。 顔の左側が普通とすると、右側が、顎が発達してるというか骨が左より下にある感じで口・鼻・目が左より上がっています。 私なりの原因としては、まず、歯がそもそも、中央でかみ合わせたとき、左右から舌を出すと右側はラクラク全部歯と歯の間からはみでますが、左はほとんどでません。 つまり、歯の中央でかみ合わせたとき、右側の上の歯と下の歯の間が左より、結構開いてるんです。 もっと言うと、右の上の歯の歯列が左より上がってるんです。 顔全体のゆがみがここからきてるような気がしてます。 どうなのでしょうか? また、こういうのは歯列矯正で直すのでしょうか? 一度症状を見てもらいたいのですが、歯医者でみてもらうのか、骨の病院でみてもらうのかわかりません。 よろしくお願いします

  • 顔歪んでる歯…

    顔歪んでる歯… 左右顔の形?がちがうんですよね 多分歯医者に歯二本抜かれて 本当わいれなきゃいけないんですけど ばっくれちゃって 多分これのせいもありますよね? もし歯のせいで歯をいれたら もどりますか?

  • 歯の矯正で顔の輪郭も整いますか?

    自分は歯並びが悪いです スポーツをやっていたのですが、それを辞めてから生活習慣は最悪で、姿勢も悪く、片方の歯だけでご飯を食べてたりしていました。 その結果、歯の噛み合わせが悪い、頬周辺の輪郭が歪む(顎らへんが左右非対称)、鼻が少し曲がっている、とにかく顔全体が歪んでいます。 歯の矯正をしたらこの歪みは治るんでしょうか、教えてください。 10代男です。

  • 歯を抜かない矯正は、あごが大きくなる?

    歯を抜かずに歯科矯正をしたいと思っています。でも、歯が生えそろう隙間がなくて歯並びが悪い人が歯科矯正をすると、あごが大きくなるのではないかと。。。私は、エラが張った四角い顔だと自分で認識しているので、これ以上エラが張った顔になるのではないかと心配です。 歯を抜かない矯正は、あごが大きくなるのですか?

  • 歯の矯正をしたのですが・・・

    二日前、歯の矯正をしたのですが、歯につけた金具が唇の裏側にあたって、水ぶくれみたいのができてはれています。矯正をして、歯を引っ張るので多少の痛みはあると言っていましたが、水ぶくれができるのは聞いていません。すごく痛いです。しゃべるのも。私は人前でお話をしたりする仕事で顔は腫れて、しゃべるのに痛いのでは、困ります。矯正代も決してやすくはありません。こんなに痛くなる話も聞いていません。 矯正代を稼ぐのに、毎朝4時に起きてバイトもしているのに、これって何でしょう。頭にきています。明日、歯医者に行ってみますが、明日の治療代は私持ちでしょうか? 怒っても仕方ないのですが、何か言いアドバイスお願いします。

  • 歯の矯正について

    現在歯の矯正を検討しています。そこで色々と調べていたのですが、歯の矯正をすると良くも悪くも顔が変わると言われていることを知りました。私は、小さな頃から笑うとしゃくれたように見えてしまうことがコンプレックスなため、「矯正したら顎がシャープになった」「矯正を終えたらしゃくれた」というものを見て矯正を踏み切れずにいます。私の場合は歯の問題ではなく、顎についている肉(脂肪か筋肉かはわかりません)が原因ですが、痩せると顎のラインがシャープになりダイエットは意味がなく、むしろ少々太り丸顔になることで目立たなくさせているほど私の中では気になる点です。しかし、これを理由に矯正を諦め、清潔感にかけた口元でいるまま歳を重ねた際に、健康を損なうかもしれないと思うと矯正すべきだとも思っています。 話が逸れてしまいましたが、このような不安があり、矯正に伴って顔が変わることが怖いと感じています。もちろん個人差があることは理解しているのですがそれでも今よりしゃくれてしまったらと考えてしまいます。部分矯正やマウスピースにするなど治療法を変えても顔は変化してしまうものでしょうか? 口周りにコンプレックスを抱え、マスク等で隠す生活をやめたいです。歯の矯正をしたことのある方、専門的にご存知の方、なにか良い方法があれば教えていただけませんか? 最後まで目を通していただきありがとうございました。長文乱文失礼致しました。

  • 歯が抜けると顔がゆがむ?

    歯が抜けると頬がたれ落ちたり、顔の輪郭がゆがんでしまうと聞いた事があります。 本当でしょうか? また、歯が抜けた事により、顔の輪郭が変わったり頬がたれ落ちたりしても、元に戻す事はできるのでしょうか? よろしければどのような所で治せるのか、治療費はいくらぐらいかかるのか、なども教えてください。 手軽に治せるといいのですが…。 最近虫歯ができてしまったので悩んでいます。

  • 1歳のなったばかりの子供の歯のことでお聞きしたいのですが、

    1歳のなったばかりの子供の歯のことでお聞きしたいのですが、 下の歯は1本、半分くらい顔をだしています。 先ほど口の中を見てみたら上の歯が1本顔をだしていたのですが、そのちょこんと顔を出している歯の隣にもう1本、縦に生えているようにみえ歯があるのです。 例えて言うなら、アルファベットの《L》の反対向きのような感じです。 1歳になったばかりなので様子を見るしかないでしょうか? 女の子だしとても心配です。