火傷を負わされた場合の一般的な訴訟額について

このQ&Aのポイント
  • 火傷を負った場合の一般的な訴訟額はどのくらいなのでしょうか?火傷を負うと、病院での治療が必要になりますが、その費用や治療期間、そして症状の重さによっても異なるかもしれません。
  • また、火傷を負ったことによる精神的な苦痛や生活上の制約、傷跡が残ることによる容姿への影響なども訴えることができます。これらの要素も、訴訟額に影響を与える可能性があります。
  • しかし、具体的な金額については、個別のケースによって異なるため一概には言えません。訴訟額は、法律の専門家や弁護士と相談し、具体的な状況を考慮した上で決定されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

火傷を負わされた場合の一般的な訴訟額について

とあるところで、お灸をしていただいた所 背中に5箇所の火傷を負いました。 その旨をその企業に言いましたところ、最初は”ただのクレーマー”と 思われたようで相手にもされませんでした。 しかし、こちら側から再度、企業側に話をして 相手負担で治療のため、病院に通うことになりました。 でも、企業側の本音の対応といえば、いまだにただのクレーマーと 人を馬鹿にしておりとても悔しい思いがありますが...... 医師に言われたのは、火傷の後は残ります。 最終的には、焼けた周りが白くぬけて残る形で、治療は終了という形ですと 言われ、3年ほど通っておりました。 傷を負わせた企業の方が、今年にはいり”そろそろ治療の方は.....”といわれ 示談を持ち出されました。 あちら側には弁護士をたてており、私の方は弁護士を立てるお金もなく 無力な状態です。 そろそろ治療にかようのも疲れたので、示談に応じようと思っていましたが、 相手側が提示した金額が、さほど大きくありませんでした。 いくら普段見えないところの火傷とはいえ、5箇所(大きさ約5mm)もあり ずっと痕は残る状態です。 このような場合の一般的な、訴訟金額はどのようになるか ご存知な方、知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

noname#245508
noname#245508

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153414
noname#153414
回答No.1

質問者自身も、万一の場合には火傷などになることを承知の上で通院されていたと取られますので、そう高額の示談金は要求できないと思われます。 やけどの場所次第でもありますが、最高でも数十万円が限度だと思われます。 納得いかなければ、質問者自身側からも弁護士を立てて争うしかありません。高額(百万円以上)になることは、まずありえません。 お金がないから弁護士以来はできないのであれば、相手方からの提示額を呑むしかありません。 何ヶ月など掛けたとしても、金額提示が上がることもまたまず皆無でしょう。

noname#245508
質問者

お礼

やけどの場所は、背中部分と見えないところです。 一般的なご意見、感謝いたします。 法律の知識がないため、とても参考になりました。 ありがとうございます。 高額金額を取り立ててやろうという気持ちではなく、企業側のあまりにも 心無い対応に落胆していたので.... どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 市販のお灸で火傷しました

    市販のお灸で火傷しました。何箇所かしましたが、左肩一箇所だけ水泡ができ火傷をしたようでした。痛みも痒みもなかったため、約24時間気がつきませんでした。お灸の製造元へ電話をしたら、火傷だから皮膚科へ行くよう勧められました。ネット上の一部には、火傷の水泡の上にさらにお灸をすればいいなどと書き込みがありましたが、私はこわかったので、皮膚科に行きました。 皮膚科では水を抜いて、薬をつけて脱脂綿で覆っています。これまで3日ほど通っています。専門家の方や経験者の方、この処置でいいのでしょうか。 それから、お灸の製造元へ治療費は請求できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • やけどをさせられた場合の慰謝料

    先日、知り合いが私に熱湯をこぼしてしまい、全治1ヶ月半ほどのやけどを負いました。示談書を作成中なのですが、慰謝料について悩んでいます。 知りあいとはいえ、多大な迷惑を蒙っているので慰謝料をとりたいのですが、妥当と言える金額の計算式などはないでしょうか? また、足のやけどだったのですが、びっこをひいていたため、腰も痛めてしまいました。この治療費も請求できるのでしょうか? また、鍼灸院の場合でも、それは請求可能なのでしょうか。 恐れ入りますが、ご教示お願いします。

  • 脱毛での火傷に対しての訴訟

    両脇のレーザー脱毛を受けて火傷ができてしまいました。裁判で訴えるとしたら、勝ち目はあるのでしょうか?こちらでは学生の身分でグリンカードは持っていません。弁護士は付けないで、自分で高等裁判所に行こうと思ってます。ただ半年後には日本帰国予定です。本人がアメリカにいないと裁判はできないものですか? お店側も明らかにひどい跡で稀なケースと認めたにもかかわらず、病院代も保証してくれませんでした。病院に行くと、先生曰く明らかに施術者のミス(火傷の場所も完全に脇の毛の生えている部分とは外れているところだったり)とのことで、治療費も払ってくれない、施術費も返してくれないとのことなら訴えた方がよいとアドバイスされました。 証拠の写真はとりました。 どうかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 灸のやけど

    先日体調が悪いので鍼灸院へ行きました。初めて行く病院だったので念入りにHPで調べて一番いいと思えるところにいったのですが、灸の際、針の上に乗っていた灸が最後のほうになっておなかの上に落ちました。灸師は違うところに行っていたので助けを求めてから灸を払いのけるまで少し時間がかかり、火傷II度の重症になりました。次の日水ぶくれと跡が酷かったので病院にいきましたが、2・3週間は治療にかかるといわれ、跡も残るといわれています。今回のことで会社は仕事をおいて退社しなければならないし薬の副作用で眠いし胃が弱っているし、何よりこれから跡が残って夏が楽しみだったのが一気に憂鬱になりました。相手は保険に入ってるらしいのですが完治するまで保健会社とは連絡がとれないと言われました。そのための保健が慰謝なのに意味が分かりません。治療費と会社の早退分のお金は出してもらえるでしょうが、慰謝料は請求できるのでしょうか。

  • 被害者なのに逆に訴訟を起こされそうです。どうして?

    刑事告訴をこれからしようと考えて居る者です。被害は強姦未遂か強姦致傷なのですが、(警察の判断次第のため)相手から示談という話になり、こちらから謝罪の要求をして2度断られました。そういう人間とは 示談はまとまらないという思いと、相手の提示金額が30万と低いこと等から、謝罪しない分慰謝料の上乗せを要求した所、10日間無視という形 だったので再度私の弁護士から相手の弁護士に連絡をしたところ、そちらから要求金額がなかったので何もしてませんし被疑者にも伝えていませんという返事で、あまりにも最初から横暴なのでこちらも告訴をすることに決め、要求金額は200万と払わないであろう金額を提示しました。それが無理なら刑事告訴でという話を相手の弁護士にしたところ、 相手から、法的手段で訴えると言われました。『債務不存在確認訴訟』というものらしいのですが、私の弁護士は今の時点で気にしなくていいと言うのですが、とても不安です。何も悪いことはしてないと思うのですが、分かる方がいたら教えてください。この訴訟の意味も分かりません。私の弁護士は、忙しいらしく来週詳しく話すと言われたのですが 出来ればそれより早く知りたいので教えてください

  • 交通事故 示談内容に納得いかない。

    交通事故の被害者です。症状固定になり、示談交渉が難航して困っています。 信号機のある場所で右折と直進の事故で、私が乗っていたのは直進車のほうで、7対3の過失割合になったようです。 私は同乗者で全治半年で、後遺障害は認定してもらえなかったです。 弁護士特約を使って、弁護士に依頼してますが、6月から弁護士が右折側の保険会社に示談交渉をするようにと言っていたそうですが、示談書を提示してきたのは10月でした。弁護士は9月末には示談が終わるだろうと言ってましたが、実際には示談交渉さえ至っていなく、嘘をつかれた形です。 弁護士に相手側の提示してきた示談書をみせてもらってないので詳しくはわからないのですが、今までかかった費用は200万弱(治療費、交通費、示談金)等です。 示談金は弁護士が算出したより12万ほど安いが自賠責保険より色をついた金額だからそれでもいいのではないかと言ってましたが、弁護士が相手側が過失割合を言ってきて、その金額より3割引いた金額を示談金として書いてきたらしいのです。 私は同乗者で運転手ではありません。 過失割合をされないといけないのかわかりません。勿論応じるわけにはいかず、弁護士に過失割合を求めない、元々の示談金だったら示談するから、と弁護士に伝えてますが、示談がいつになるかわからないといわれました。 相手側の保険会社にも納得できず、弁護士も信用できず、なかなか発展しないため、この弁護士でいいのかと思っています。 3ヶ月示談交渉に応じず、過失割合を求めてくる保険会社に対して、いつになったら示談ができるのか分からず困っています。 仕事をしてないため、お金がなく、経済的にも困窮しています。 私は過失割合に納得いかないし、それに伴う示談金に納得できないため、精神的苦痛でまいっています。 こんなにもかかるものなんでしょうか。 弁護士を変えた方がいいのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 娘が相手にやけどを

    混雑しているところで、小学生の娘が、相手(大人)にぶつかってしまい(走り回っていたわけではありません。)、相手の方が持っていたコーヒーがこぼれ、約1円大のやけどをされました。 私の勝手な感覚で、子供がやってしまったことなんで、また、やけどもたいしたことなく、ごめんなさいですみそうな感じなんですが、一応、警察に届け、その足で病院にも行き、治療代も支払いました。 こちらにも、過失があったんで、2、3回の通院費は払おうと思っていたんですが、完治するのに数ヶ月かかると言われました。 あまりにも法外なことを言われたら、弁護士さんにお願いしようと思っています。 質問 治療代を払ったことにより、こちらが 100%過失を認めたことになり裁判で 不利になるのでしょうか? 初めての投稿で、読みにくいですがお許し下さい。

  • 医療訴訟の請求額の根拠について

    医療訴訟の請求額の根拠について 3年前に受けた医療ミスにより、後遺症を負いました。 後遺症は非常に不快で日常生活に若干の支障をきたしていますが、命に関わるものではありません。 ですので、弁護士に依頼して、後遺症14級を元に、慰謝料・逸失利益を算出し、800万請求で示談交渉を進めてきました。 相手方は、後遺障害慰謝料・傷害慰謝料・他治療費については認めていますが、総額250程度です。弁護士費用を差し引くと、100万程度が残ります。 額もさる事ながら、相手方の開業医の態度がとても納得できません。 (その医者は、私同様の医療事故が多発しているようで業界では有名だそうですが、ネット・著書では成功率100%、過去クレーム0件と宣伝しまくっています)。 また、示談に応じる旨の連絡は、即座にありましたが、肝心の金額の回答は1年間も回答を戴けず、結局この2年間のらりくらりとされ、示談の進展は全くありませんでした。 また、依頼した弁護士も訴訟は立証が大変な事もあり、何とか示談で纏めたかったようですが、相手方開業医には経験豊富な顧問弁護士が複数名ついており、示談交渉に全くなっていなかったようです。 結局、「裁判官を交えて、和解案を出してもらいましょう」という話になりました。 そこで、ご相談なのですが、訴状提出を控え、弁護士さんから「通常示談よりも訴訟の方が請求額を増やすもの」 「1200万円程度が妥当と思う」と言われ、2年間に渡る示談交渉でさえ、請求額の 3割の250万円しか引き出せなかったのに、厳格に裁かれるべき訴訟の場で根拠の無い増額の話には、正直戸惑っています。 また、訴訟提起にあたり、損害額の内容自体でなく、「請求総額を幾らで考えていますか」の問いにも、少し疑問を抱いています。 ちなみに、弁護士費用は、示談交渉と一審の訴訟を含んだ額となっています。 訴訟ともなれば、労力が大変でしょうから、要するに弁護士費用の増額をしたいのでしょうか?。今後もお世話になる弁護士さんなので、その意味ならば、心づけの代わりと思って、訴訟額の増額をお願いした方が良いのでしょうか?。 (確かに過去の判例を見ると、私のような症例の方でも、私を遥かに上回る請求額となっています。訴訟とは、そのように判決と乖離した額で争うものなのでしょうか?) 経験の無い事ばかりで、どのようにしたら良いのか全く判りません。 どのようなご意見でも結構ですので、頂戴できましたらと思っています。 よろしくお願い致します。

  • レーザー治療で火傷 裁判は??慰謝料は??

    28歳の独身女性です。 皮膚科に通って、レーザー治療を受けていました。 すると、レーザー治療を受けた右腕を火傷しました。 2の腕の肘寄りのあたりで、5センチ幅くらいの輪をかけたような跡です。 最初は赤くなっていましたが、今では黒いアザのようになっています。 半袖を着れば確実に見えてしまいます。 事件が起こったのは4ヶ月ほど前のことです。 先方は、レーザー治療を行った機械が原因で火傷が起こったことを認めています。 先方の対応としては、その治療を無料で行うことです。 毎週1回、通院しています。 ですが交通費は払ってもらっていないし、 通院自体、毎週行くのも大変です。 それに、治るかどうかもわかりませんし、 それが影響で他に障害がでないか、などと考え出すと・・・ とにかく不安で仕方ありません。 そして、最近相手側が弁護士をつけた様子で、 態度が一変して横柄になってきました。 先方の対応も悪いので弁護士さんをつけて訴えようと思っていますが 何せはじめてのことなのでわからないことだらけです。 弁護費用を賄えるだけの慰謝料はとれるのか? 過去にそんな判例はあるのか? そんな裁判に強い弁護士さんはどうやって探したらいいのか? 何か情報をお持ちの方は、わずかなことでも構いません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 火傷治療の損害賠償

    先日居酒屋で隣の席にいた中年男性が酔った勢いで倒れこみ、持っていた煙草の火が頬に当たりました。 相手からは完治したら総額(慰謝料も含む)ので示談でと言われています。 幸い火傷での痛みを伴う炎症やかさぶたはもう直ぐ治りそうです。 ところが傷が治まってくるとこれは痕になるかもしれないということを知りました。 医師からは個人差があるので消える消えないは経過を見るしか出来ないと言われています。 また医師はここでは治療はし難いから痕を消す治療に関しては痕治療の専門や美容も扱う皮膚科に行くように言われています。 このような状態なのですが医師が消えない(症状固定)と見極めるまで痕の通院を行うべきか、それとも痕はこの類に含まれないのかが分かりません。 そして通院先をここで変えてしまうことに問題が無いのかも分かりません。 常識の範囲内で示談金を決めようと思っているので継続治療の場合、後遺障害の場合では金額が大幅に変わってきてしまいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願い致します。