• ベストアンサー

カレンダーを壁に固定する時の固定方法について

2004年のカレンダーを購入しましたが部屋の壁に穴をあけずに固定する方法でいいやり方があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.3

よく見かけるのが粘着性のゴム粘土みたいなやつ↓ 跡が残らなくて便利です。 DIYショップで売ってますよ。 http://www.shinyei-jp.com/sub7freetack.htm

参考URL:
http://www.shinyei-jp.com/sub7freetack.htm
whiteday
質問者

お礼

ありがとうございます。問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

カレンダーの種類が書いてありませんが、、、 一ヶ月一枚ずつの場合12枚、二ヶ月で一枚ずつで6枚になりますが、案外重さがあるものです。 壁に釘やビョウをさしたくない場合には、天井と壁の際にある木部の部分(廻縁)にL型、?型などのフックをつけておき、 透明なナイロンの釣り糸でカレンダーを吊り下げるとヒモとか糸が目立たなくてよいのですが、是非お試し下さい。。。

whiteday
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.2

ポスター貼り、商品で有ったような記憶があります。 ホームセンターカ、文房具店を探検してみては如何ですか、

whiteday
質問者

お礼

ありがとうございます。さがしてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

文具店などで壁に貼ってもすぐにはがせる両面テープのような製品を売っていますのでこれを使ってやればいいかと思いますよ。

whiteday
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 壁にポスターやカレンダーを貼りたい

    部屋の壁にポスターやカレンダーを貼りたいのですが、 画鋲を刺したり、テープを貼ったり出来そうにない壁です。 どうすればポスターやカレンダーを貼れるでしょうか。

  • 部屋の壁にあるカレンダーはなぜ破れたのですか。

    部屋の壁にあるカレンダーはなぜ破れたのですか。

  • カレンダーをめくっているうちに画鋲を指し込む壁の穴が大きくなってしまいました・・よい思案があればおしえてください

    月ごとにカレンダーをめくっていくうちに 画鋲を指し込む壁(クロスの張ってあるベニヤ板) の穴が大きくなってしまいました・・ 突然カレンダーが落ちたり・・あ~あ~・・ このままだと穴が沢山増えてしまい 壁が目立ってしまいます。 穴が大きくならないよい思案があれば教えてください。 生活の知恵だと思いますが ご教授ください!

  • 壁つたいに配線

    よろしくお願いします。 テレビを見る部屋を、アンテナをつなぐところがある部屋ではなく その隣の部屋にしたいのです。 なので自分で壁やドア枠つたいに配線しようと思っているのですが ステップルで固定すると小さい穴があきますよね。 なるべく無傷に近くて固定できる方法ってないでしょうか?

  • カレンダーの掛場所に困っています

    マンションを借りております。 来年のカレンダー(A3×2の大きさ)を写真の美しさに惹かれて購入したのですが、壁掛けタイプで、ちょうど良い場所に 掛けるものがなく、困っています。 壁に穴をあけて画びょうを指すわけにもいかないので、、、 何か良い案はありませんか? 写真を眺めることが癒しになりそうで購入したので、是非、眺められるように、部屋に飾りたいと思っています。

  • 壁と壁の間に穴を開ける方法を教えて下さい。

    壁と壁の間に穴を開ける方法を教えて下さい。 私の部屋にはテレビのアンテナ線の差込口が設置されていません。隣の部屋にはあるのでそこに分配器をつけて引き込もうかと思うのですが、扉を介してだと、距離がかなりあります。 なので、部屋と部屋の間の壁を通せば、かなり距離の短縮ができるので穴を開けたいのですが、アンテナ線が通る位の穴を開けるのは素人でも出来ますでしょうか? 壁は家を建設後、一つの部屋を二つに仕切るように設置したものです。たぶん厚さは10cm位ではないかと思います。 コンセントが向かい合わせに付いてるので、そこの隙間からとも思ったのですが、中は何か金属のようなボックスがはめてあり、隣とは繋がってなくて…(←危険かとも思い…)断念しました。 何か良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 地震対策!冷蔵庫を壁に固定する方法は?

    地震対策として、冷蔵庫を鎖か金具で壁に固定したいのですが、冷蔵庫にねじで穴を空けるわけにもいかず(というかねじでとまるんだろうか?)、固定用の金具が付いてるわけでもないので、いい固定方法はないでしょうか? みなさん、どうされてますか?

  • 壁に棚を取り付けたいが固定できません

    部屋や玄関の壁に棚などをを取り付けようとしているのですが、釘やネジなどが正に「ぬかに釘」状態で、とても重いものを固定したり吊り下げたりできる状態ではありません。ウチはそんなに壁が粗末なのか?と思ってしまうのですが、考えてみれば、同じ部屋の壁なのにあんなに重いエアコンはしっかりと落ちもせず固定されています。単にプロの人が筋交いなどの硬い部分を見つけるのがうまいのでしょうか?でも、取り付けるもののサイズによって、そんなに都合よく打ち付ける部分と硬い部分の位置がピッタリ合うとも思えません。皆さんは壁に何かを取り付けるときどうしているのですか?

  • 壁の手すりの固定方法についてお尋ねします。

    年老いて足が弱くなった父のために手すりをトイレの壁に取り付けたのですが、壁が石膏ボードなので手すりに体重が掛かると取り付け部分の穴が大きくなり次第にガタがでてきて今にも抜けそうな状態になってしまいました。しっかり固定するにはどのようにしたらよいのでしょうか? 現在取り付けている手すりはコンクリート壁用ですが石膏ボード用はあるのでしょうか?。

  • カレンダーと世界地図表を壁に穴をあけずにかけたい

    酒屋さんでもらうようなカレンダーと大きな世界地図を壁に穴をあけずにかけたいです。 セロハンテープは、カレンダーは重たく無理ですし、地図ははがれてきます。 どなたかいい案を教えて下さい。 ピンチです。

専門家に質問してみよう