精神科(心療内科)への経緯と相談内容

このQ&Aのポイント
  • 知人の精神的な辛さについて相談
  • 彼女は友達が少なく一方的に依存している
  • 悪化する状況で彼女のウツ病疑いがあるが診断を受けるべき
回答を見る
  • ベストアンサー

どういった経緯で精神科(心療内科)へ行けましたか?

知人(26歳)のことで相談です。 1つ年上の女性ですが、精神的に辛そうです。 会社を休職する際に「ウツ病」の診断書を提出しました。通院はしておりません。 彼女は実家暮らしで、現在は無職です。人間関係や職業に問題を抱えやすいようです。 友達は少なく、私は一方的に依存されていますので友人だとは思っておりません。 私のところへ大量の着信履歴やメール、深夜の着信など恐怖を感じるほどです。 少し前まで3か月間彼氏がおりましたので、依存対象が彼になり落ち着いておりましたが元通りです。 私も子供の頃に軽度のウツで心療内科へ行ったことがありますので、なるべく理解を示そうとしておりましたが・・・さすがに限界です。 何をアドバイスしても「私はウツ病だから出来ない」「環境が悪い、他人が悪い」といった主張が目立ちます。まるで悲劇のヒロインです。 しかし、彼女の様子を見る限り一般的なウツではなさそうです。統合失調症かとも思いましたが、新型ウツのような気もします。新型ウツに関しては、病気としての見解に諸説あり・・いずれにせよ素人判断は良いと言えずきちんと診断を受けるべきだと考えています。

  • nire
  • お礼率34% (50/147)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

仲の良い恩師に心療内科に連れて行かれました。 結局は適応障害と治療不可能の病気でしたが…。 きっかけは洞察力のある友達の一言です。 私の場合自己嫌悪と 自殺願望が当時から今もあり、 なかなか良くなりません。 なにかとあのとき母が暴力しなければや あのとき私じゃなくてあの子が いじめられていればなど 私はおかしいです。 うつ病というよりは 統合失調症や依存性人格障害などが 当てはまっている気がいたしますが…。 なんにしても 医者に任せて受診すべきです。

nire
質問者

お礼

確かにボーダーの可能性も否定できませんよね。 彼女が「辛い」と感じているのは事実でしょうし、きちんとした専門家の処置が必要ですね。 私も強いわけではないので、壊れそうです。ははは ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.2

心療内科では病気になった原因を探りません。まずは欝になった原因を探らなければなりません。俺の場合は「メンタル・クリニック」に行きました。そこで生い立ちやら、家族構成、現在の職場状況、色々聞かれて、結局、仕事の重圧と幼い頃から受けた親の過干渉が原因であるとの診断結果を得ました。その上で入院する為に、俺の症状にあった心療内科を紹介してもらいました。 原因がある筈なんです。その原因を突き止めない事には治るものも治りません。

nire
質問者

お礼

メンタルクリニックと心療内科は違うのですね。 私自身は、メンタルクリニックに通っていました。10年以上も前のことなので、今とは違うかもしれませんね

関連するQ&A

  • 心療内科と精神科どっち?

    平成16年に自律神経失調症・うつ病・パニック障害と診断されました。 最初に行った病院は県内で有名な県立病院です。スタッフに相談したところ精神科を勧められそこで自律神経失調症と診断されました。 その時に「精神科」に通っていました。 半月ほど通いましたが良くならず、会社の人に勧められ個人の病院のメンタルヘルスクリニックに通いました。心療内科ですね。 そこには7年間通いましたが良くなるどころか少しずつ症状が酷くなってきました。 このままではマズイと思い思い切って病院を変えました。 公立病院の精神科です。 ここには半年ほど通いましたが医師が意味不明な人で、は?と思うような事を言うのです。 具体的に言えば、頭がフラフラする症状が出るのですがそれは薬の副作用だ、と言うのです。 いやいや、薬飲まなくてもフラフラしますから(笑)しかも薬を貰う前、つまり自律神経失調症と診断される前のフラフラは何なの?みたいな感じです。 副作用の確率は0.01%です。 こりゃ駄目だと思い違う病院の精神科へ、そこの医師は大きな病院から応援に来てくれる医師みたいで週に2回しか病院に居ない先生です。 この医師は今まで通りの治療法派でマニュアル通り?何か他の治療法とか考えない医師でした。 半年通いましたが全然良くならず、ですよね、今までと同じ治療法ですから。 もう病院変えます。「精神科」ではなく「心療内科」じゃないのかと思いますがどちらもあまり変わらないと言われます。しかし、精神科って重症な患者向けのところだと思うんです。 統合失調症とか躁うつとかてんかんとか。 欝は心の病気ですから心療内科ではないかと思いますがどう思いますか? 精神科→心療内科→精神科→精神科→??? 次は何処ですか? ※にわか回答止めて下さい。

  • 心療内科と薬

    息子(高二)が精神科に通って9ヶ月くらい経ちました。2週間に一度の通院ですが、いつも薬を処方してもらい飲んでいます。通院を始める前から、親から見た目には普通でしたが、息子は鬱じゃないかと自分で病院に行き、それ以来通っています。診断は軽い統合失調症です。薬を飲むようになってから、指先が震えたり、吐き気があったり、いつも寝不足を感じてるようです。先生に相談しても、では、吐き気止めを追加しましょうとか、振るえ止めも追加しましょうと薬が増えるばっかりです。 そこで、質問なんですが投薬のないカウンセリングだけの診療などもあるのでしょうか? そして、それは効果的でしょうか? 息子は薬を飲んでることで安心はしていますが、統合失調症の診断は知りません。

  • 精神疾患

    精神疾患 うつ病、統合失調症などの精神疾患は完治する病気なのでしょうか。 うつ病、統合失調症が寛解したという話は聞いたことありますが、 完治したとか、服薬を含め通院する必要がなくなったという話は聞いたことがないのです。 うつ病、統合失調症と診断されて完治した方がいましたら 完治に至った経緯を教えてください。

  • 精神科の診断の根拠について教えてください

    思考力の低下、疲れやすいという状態が続いていることから、精神科を受診したところ、統合失調症と診断されました。 しかし、統合失調症について調べたところ、 私のような症状は陰性症状と言われるもので、確かに統合失調症患者に見られるものなのですが、同じような症状は、他のメンタル系の疾患にもあり、統合失調症特有のものではありません。 統合失調症に固有の症状(幻聴、幻覚、妄想など、陽性症状といわれるもの)は私には全くないので、医師の先生に統合失調症と診断した具体的根拠を教えて欲しいと言ったところ、統合失調症の薬を処方したら、症状に改善が見られたから、とのことでした。 しかし、現在の医師にかかる前に通院していた精神科では、うつ病の薬を処方され、その時も症状の改善は見られました。 このように、病気に特有の症状からではなく、薬に対する反応を根拠に病名を特定するということは、精神科ではよくあることなのでしょうか? また、このような診断を信用していいのでしょうか? うつ病と統合失調症では、今後の生活への影響、対処の仕方も全く異なります。 精神科の診断について、知っている方、是非、教えてください。

  • 統合失調症

    私の家族が精神病なのです 以前うつ病と診断されました。 ・毎日、しにたいと言う ・私なんかいらない人間なのだ ・何もやりたくない ・仕事行きたくない ・夜も寝れない と言います。 最近は ・私はみんなに悪口を言わている ・ご飯に毒がもられている。 ・スパイが私を連れていく ・街中に毒がまいてある とか言うのです。 親戚にはなすとうつではなく 統合失調症ではないかと 言うのです。 親戚の奥さんが統合失調症で似たような症状があるそうです。 病院ではうつと診断されたのですが 最近の症状から考えると 統合失調症の可能性はありますか? また うつ病から統合失調症になる事はありますか? 親戚は病院を変えた方が いいと言います。 どうしたら良いですか?

  • ★夫婦が精神病で子供を抱え大変困っています★

    大変困っております。私(夫)が『うつ病』と診断され3ヶ月の会社の休職をしたのですが復職を機に心機一転頑張ってこの困難を乗り越えようとした矢先、妻が『統合失調症』と診断され即、入院と相成りました。子供が2人(9歳+4歳)いるのですが面倒を見る為、会社にもいけない状態となり親戚も無く どうしようも無い悪夢状態となっております。 どこか公的機関で相談/対応してもらえるところがあれば何卒教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 精神疾患の血液検査について質問です。

    うつ病や統合失調症などの 精神疾患は、血液検査だけで 確定診断できますか? よろしくお願いします。

  • 心療内科の薬を飲むなという母

    先ほどはじめて心療内科に行き、トフラニールとコンスタンという精神安定剤を処方されました。 自己管理能力がなく歯や顔も磨かずに外に出たりすることが多く、 不安定な状態が続いていました。 はっきりと病名は言われなかったのですが、ストレスが原因で、 統合失調症にもなるかもしれないというようなことを言われました。 母親には行ったあとで話したのですが、やはり娘がおかしいということを 認めたくないのか、そんなもの必要ないと言われ、 精神安定剤は副作用が強くさらにダラダラして太るから心配で、あまり飲まないでほしいといわれました。 たしかにうつ病用のものに関してはそのような話をきいたことがありますが、(それも母からです。医療系の仕事をしています) これは鬱用のものの十分の一だと医者は言っていました。 自分自身どうにか最低限の日常生活はめんどくさがらず普通にこなしたいし、どうにか変わりたい願望もあるので飲むべきだとは思っていますが、副作用については心配なのでこのお薬について知っている方の意見を求めています。 よろしくおねがいします。

  • 左京区あたりの心療内科、精神科を探しています

    京都市左京区あたりの心療内科、精神科もしくはカウンセリングを探しています。 希望としては、よく話を聞いて判断してくださる医師がいる病院を望んでいます。 私の症状は、軽度のうつ状態と平常の状態を不定期に繰り返している、と自分では認識しています。 5年程前にかかっていた精神科に、鬱病ではないが思春期に良くある鬱状態だ。 と診断された末、耐え切れなくなり当時通っていた高校を中退。 自殺未遂の後3年ほど、引きこもりと何とか外出できる時期をいったり来たりして過していました。 その後実家にいると周りの目が気になって外出しにくい、と言う私の考えで、親に無理を言って誰も知り合いの居ない遠く離れた土地に住み、 多少は引きこもる時期はありましたが比較的心の安定を保てるようになっていました。 そして今は学校に入り、半年以上の間症状が出ず無事に過していたのですが、やはり入学当初に気が張ってがむしゃらに動いていたツケか、 唐突にめいったり、それが過ぎると楽しかったり爽快感がやってくるようになりました。 (躁状態と言うほどではありませんが、自分の本来の性格なのか分からなくなってきました) 最近ではその繰り返しに疲れてきて、めいっている状態が増えてきたので、過去の鬱状態にまた戻ってしまうのでは、と心配でなりません。  また過敏性腸症候群という腸の病気も持っているので、そういうことにも対応してくださる医師がいる病院となると、 精神科よりも心療内科のほうが良いのでしょうか? ご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • 私はどんな精神病?

    一昨年末ごろから職場の雰囲気がおかしくなったと思い始めました。 同じ部署の同僚達が自分を監視しているように感じるようになったのです。 半年もすると会社の社員全員から監視されてさらに一日中(勤務時間外も) 監視されていると思うようになりました。他人同士の会話や仕草、表情、物音など殆ど全ての出来事を自分と関連付けて考えるようになってしまったのです。 さすがに自分の精神状態はおかしくなっていると思いインターネットで調べたところ自分は、統合失調症を発症したと思って精神科に駆け込みました。 二回目の診察で、統合失調症に間違いないと告げられ薬 を飲み始めたところ一ヶ月ほどで全て妄想だったと気付き妄想の症状は治まりました。 しかし、その後倦怠感や鬱状態(鬱病のような症状)になったので医師に相談したところ鬱状態になるはずがないと言われ対応してくれませんでした。 納得できず服薬をやめ別の精神科に行くと今度は、統合失調症でも鬱病でもなく妄想性障害だと言われました。 二度目の医師は、あまり話しを聞いてくれないので、また別の精神科に通いだしました。 今の医師は、よく話を聞いてくれるので今も通っていますが病名をはっきり言ってくれません。 もらっている薬は、抗鬱剤と精神安定剤(メジャー)それと睡眠剤です。 今の症状は、鬱、無気力、不安感、疲れやすいなどですが外出も出来、日常生活に支障はありません。 ただ去年12月で仕事を退職したためそろそろ就職活動を始めなければいけませんが、正直今の状態で就職活動出来るのか不安です。私は統合失調症なのでしょうかそれとも鬱病なのでしょうか?