• ベストアンサー

コレっておしるし?&外陰部が下がってきた・・・?

kanadhiannの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

39週ならいつ出てもおかしくありませんが、外陰部がもっこりした感じというのは、 外陰部の静脈瘤ではないでしょうか? 血流が悪くなると、できるようです。 高齢の方やお腹が大きくなっている妊婦さんなど、よく下肢に静脈瘤ができますよね、それと同じようなもので、お腹が大きく血流が悪くなることによって、陰部にも静脈瘤ができるようです。 私もひどくはなかったですが少しそのような感じになりました。少々だったので医者は問題はないと言いましたがひどくなるとお産の時に、出血を起こしてしまう方がいるようです。 なるべく下肢を挙上して血流の確保をして、あまりきばったりはしない方がよろしいかと思います。 39週なら週に一回の検診だと思いますので、医師に相談してみて下さい。 出血があったのは静脈瘤からか、おしるしなのかはなんとも言えませんので、安心の為、受診をお勧めします。 ともあれ、排便の為でもきばるという行為はお産前、控えておいた方がいいと思います。 もう少しでお産ですね、頑張ってください。

mipo0104
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 回答をみて、静脈瘤について調べてみました。 おっしゃるとおりのようです。 今日は全くいきんでいないせいか、 朝起きて見てみると、外陰部のもっこりも 昨日よりだいぶひいていました。 相当踏ん張ったからか・・・ やっぱりムリはよくないですね。(笑) 明日病院に行くことにしました。 先生にも相談してみます。 教えて頂きありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 外陰部からの出血

    現在30Wの妊婦です。 年末から出血が見られ(起床後のトイレでペーパーに付く程度)、4日に婦人科を受診したところ「出血は見られない、おりものが多いから検査してみよう」って事になりました。 先生いわく、「出血じゃなくて、茶色のおりものでしょう」との事でした。 6日は日中トイレ(排便時)で今までより多い出血がありました。 明らかに赤い色でした。 本日(7日)、膣の消毒のため再び受診しました(本日は出血なし)。 6日の出血の事を伝えると、「外陰部からじゃないかなぁ?膣からは全く出血ないよ」って言われました。 ちなみに、おりもの検査の結果もただの雑菌で、特別な菌とかじゃなかったので、大丈夫との事でした。 次回はいつもの妊婦検診と再度膣の消毒をしようって事で終わりました。 帰宅後、トイレ(排便時)で6日と同じぐらいの量の赤い出血がありました。 肛門からではないので、痔ではなく、やっぱり前から出血しています。 膣からではないとしたら、やっぱり外陰部からの出血なのでしょうか? ここ最近、多少排尿時に痛みと言うか違和感があるような気もします(たまーにですが)。 内診のせいかなぁ?なんて思っていたのですが…。 もし、この出血が外陰部からだとして、このままほっといていいのでしょうか? それとも診てもらった方がいいんでしょうか? 診てもらうとしたら、何科へ受診すればいいのでしょうか? 産婦人科でも診てくれるのでしょうか? (でも、産婦人科の先生は「外陰部からじゃないの?」って言っただけで、それ以上は何も言わなかったって事は、産婦人科では診れないって事でしょうか?)

  • 妊婦の外陰部からの出血

    現在30Wの妊婦です。 違うカテゴリーで質問しましたが、回答がないので、こちらのカテゴリーから再び質問します。 年末から出血が見られ(起床後のトイレでペーパーに付く程度)、4日に婦人科を受診したところ「出血は見られない、おりものが多いから検査してみよう」って事になりました。 先生いわく、「出血じゃなくて、茶色のおりものでしょう」との事でした。 6日は日中トイレ(排便時)で今までより多い出血がありました。 明らかに赤い色でした。 本日(7日)、膣の消毒のため再び受診しました(本日は出血なし)。 6日の出血の事を伝えると、「外陰部からじゃないかなぁ?膣からは全く出血ないよ」って言われました。 ちなみに、おりもの検査の結果もただの雑菌で、特別な菌とかじゃなかったので、大丈夫との事でした。 次回はいつもの妊婦検診と再度膣の消毒をしようって事で終わりました。 帰宅後、トイレ(排便時)で6日と同じぐらいの量の赤い出血がありました。 肛門からではないので、痔ではなく、やっぱり前から出血しています。 膣からではないとしたら、やっぱり外陰部からの出血なのでしょうか? ここ最近、多少排尿時に痛みと言うか違和感があるような気もします(たまーにですが)。 内診のせいかなぁ?なんて思っていたのですが…。 もし、この出血が外陰部からだとして、このままほっといていいのでしょうか? それとも診てもらった方がいいんでしょうか? 診てもらうとしたら、何科へ受診すればいいのでしょうか? 産婦人科でも診てくれるのでしょうか? (でも、産婦人科の先生は「外陰部からじゃないの?」って言っただけで、それ以上は何も言わなかったって事は、産婦人科では診れないって事でしょうか?)

  • 妊娠38週。赤い鮮血→茶色っぽい血、おしるし?

    こんにちわ。 昨晩、トイレに行った際に トイレットペーパーに赤い鮮血が、ちょっと付いていました。 朝になって、茶色っぽい血が、ナプキンにつくように なりました。 量は少なく、痛みはありません。 不規則な、お腹の張りと腰の痛みは、有ります。 胎動も少ないですが有ります。 おしるしは、おりものに混ざって出ると書いてありましたが 私の場合は、血だけが少しでる程度です。 おりものに混ざらない、おしるしも有るのでしょうか?

  • 外陰部のかゆみ

     外陰部のかゆみでかれこれ6~7年悩んでいます。日中は全く痒くないのですが、入浴時、湯船に浸かると猛烈に外陰部(陰部の上方?)がかゆくなります。又、就寝中、明け方になると、むず痒くなり、無意識に掻き毟ってしまいます。 朝目覚めると熟睡出来ていない為、疲れが取れずにいます。  かかりつけの皮膚科&産婦人科、肛門科にも行き、検査もしてもらいました。 産婦人科では、ガンジダ検査も異常なしで、強力レスタミンコーチゾンクリームをもらいましたが、効果なし。 皮膚科では、タムシ菌がいるようだと言われ、ペキロン&デルモゾールをもらいましたが、効果なし。 肛門周囲も痒い時があり、肛門科に行ったら、「肛門周囲湿疹」と言われ、ネリゾナクリームとフロリードDクリームをもらいましたが、あまり効果がなかったです。 肛門科では、便秘が原因で肛門周囲が痒いのではとの診断で、納得する部分もありました。 しかし、肛門の痒みが外陰部の痒みにつながるかがよく分かりません。  日中は全く痒くなく、睡眠時に痒みで目が覚めるのが苦痛です。 何かいろいろ試しすぎて、何が原因か分からなくなっています。 とにかく、痒みから開放されてぐっすり眠りたいのですが、同じような症状で完治された方がいましたら、アドバイス頂きたいです。

  • おしるし

    39週2日の妊婦です。今朝、おしるし?っぽい結構鮮明な血が少量でました。 その後は茶色っぽいおりものが続いていますが、おしるしって1回きり止まるものですか? それともナプキンをあてるくらい続くものですか? 個人差はあると思いますが、経験など聞かせてもらえると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠38週。おしるし?

    こんばんわ。 妊娠38週になります。 先程、トイレに行ったところ、尿が薄ピンク色になっていて トイレットペーパーに、血液が付いていました。 その後、出血は止まりました。 お腹は、張りますが痛みはありません。 『おしるし』は、おりものに混じって出血が有ると 色々な所に書いてありますが おりものが無い、おしるしもあるのでしょうか? 病院に連絡したほうがいいものか、悩んでいます。 もしこれが、おしるしだった場合 入浴・シャワーは良いのでしょうか?

  • これはやはり痔ですか?

    高校2年生の女子です 9月の終わりに排便をすると トイレットペーパーに血がついていました。 排便時に少し痛みもあったので 痔だと思ったのでインターネットで調べ 毎日お風呂に入るといいとあったので 心がけたところ血がついたのは3回ほどで すぐに血はつかなくなったのでそのままに しておきました。 そして今月の1日頃からまた血が出るように なりました。今まではトイレットペーパーに 少しつくぐらいでしたが、最初真っ赤に染まるほど 出たので生理かと思いましたが 血が出たのは排便時だけでした。 今はまたトイレットペーパーに少しつくくらいに なりましたが、生理に入ったので 排便しても生理の血か痔の血が分からなくなりました。 排便時は少しだけ痛みがある程度で 痛くて排便したくないというほどではありません。 もともと便秘がちなほうでもないのですが きまって生理前になると血が出ます。 これはやはり痔ですか? 恥ずかしいので親には伝えていませんが ひどくなると大変なので病院に行かないと いけないのなら伝えて病院に行こうと思います。 前回、毎日お風呂に入るようにして治ったので 最近はシャワーばかりでしたがまたお風呂には 毎日入ろうとは思いますが、それで治れば そのままでも大丈夫でしょうか。 長文、乱文申し訳ありません。 回答お願いします。

  • おしるしでしょうか?

    今週から40週に入った、初産婦です。 日曜の朝、排便後、生理が始まる時のような赤い出血が便器にあったのですが、これが噂のおしるしというものでしょうか。 もしや!と思いましたが、よく考えると、トイレットペーパーで拭いた時に、何もついてきませんでした(前も後ろにも)。 もし膣からの出血だと、その後のトイレの時にも拭いた時についてくる気がするんですが、それもなくて、、 おしるしかなーと期待はしているものの、2日たった今も未だに陣痛も来ないので、やっぱり違うんでしょうか。それとも単なる血便だったのか、、 おしるし経験のある方、もしおわかりでしたら教えて下さい!

  • 3歳で排便時出血

    3歳の男の子です。便秘ぎみで、2日に1回しか排便しないのですが最近 トイレットペーパーに血がついています。 その量がだんだん増えてきていて、今では真っ赤になるほどです。 病院にいくべきでしょうか? どのような治療になるのでしょうか?

  • おしるしから陣痛まで

    38週の妊婦です 昨日の朝、血の混じったおりものが出たので、病院に電話しました。 「おしるしかもしれないから、陣痛が来たら電話を」との事。 でも、今になっても陣痛らしきものは来ません。 おしるしでは無かったのでしょうか? おしるしからどのくらいで、陣痛が来ることが多いのでしょうか? もちろん、個人差があるのは十分、承知です。 宜しければ、経験談で良いのでお聞かせください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう