• 締切済み

住宅ローンの事前審査

usagi_kunの回答

  • usagi_kun
  • ベストアンサー率21% (69/314)
回答No.2

個人情報になるので、共有するのであれば、書類に書いてありませんか? 今後も住宅ローンを検討するのであれば、原因を追究してから、審査にかけるようにした方がよろしいでしょうね NGの情報は、その銀行には、今後も残ると思います。 http://www.cic.co.jp/ http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/ クレジット系の情報会社と銀行系の情報会社 まずは、自分の情報を引き出して、次につなげましょう!!

home72
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。 CICの情報は自分で確認してところ、問題になるような情報登録は ありませんでした。

関連するQ&A

  • はじめまして。住宅ローン事前審査?仮審査について教えて下さい。

    はじめまして。住宅ローン事前審査?仮審査について教えて下さい。 千葉信金に審査をお願いしました。事前審査の段階で個人信用情報は銀行だけが見て結果を出すのか、それとも保証会社も信用情報を見て結果を出すのか知りたいです。いろいろ他を見てると、その銀行によって信用情報まで見ないで申し込み内容だけで結果とか、あったので千葉信金は、どうなのかと思い知ってる方いましたらお願い致しますm(__)m銀行に聞いても、はっきりしませんでした。

  • 住宅ローン事前審査について

    4月の中旬に住宅会社を通して事前審査の書類を提出しました。その1週間後に住宅会社の担当者からローン申込みご本人(主人)の確認は済んでいるとの連絡がありました。これでてっきり事前審査は通ったと思っていたのですが、4月29日に間取りの打ち合わせの際に担当者に確認したところ、「(結果は)もう少しで出ますから大丈夫です。」との話。   連休後、また担当者から連絡があり、銀行の本部からの結果待ちで、あと2~3日で結果が出るとのことでした。 事前審査ってこんなに時間がかかるものなのでしょうか? 何かで引っかかって遅れているのでしょうか? 事前審査申込み書類の他に、源泉徴収票や保険証、運転免許証のコピーや個人情報に関する同意書など提出しており、追加の書類提出や銀行から主人に直接電話がかかってきたりということは今のところありません。

  • 住宅ローンの事前審査

    9月の末に住宅ローンの事前審査の申し込みをしました。 一週間ほどで結果が出ると銀行の方が言っていたのに、それ以上経っても音沙汰ないのでこちらから電話してみると、銀行の方でも用意する書類があって、それに時間がかかってしまい、すぐに手続きを取れなかったため、結果はもうしばらく待って欲しいと言われました。 それから半月程経って、銀行から連絡があったのですが、事前審査の結果のことではなく、主人の病歴についての確認でした。実は申し込みの際に、主人が入院・手術することになった旨を伝えたところ、その手術の結果次第では本審査でひっかかる可能性があると言われました。それで手術の日程を聞かれたのです。その時はまだ決まってなかったのでそう答えました。 そしてそのさらに半月後、一応事前審査は通ったようなんですが、今度は保証会社のミスで証書っていうんですか、書類がまだ出来上がっていないのでもう少し待って欲しいと銀行から連絡がありました。 事前審査ってこんなに時間がかかるものなのでしょうか?もう家は建ち始めていて、もし病気のためにうちが望むプランの住宅ローンが受けられないなら、別の手を打たなきゃいけないのに、事前審査でこんなにもたもたされては、正直本審査も完成に間に合わなくなるのではととても不安です。 ひょっとして主人の手術の結果を待つために、体よく事前審査の結果を先延ばしにしているのでしょうか?本審査に通らない可能性があるということは、銀行からすればお客にならないということですよね?とっとと見放そうとして、手の込んだことされてるような不信感を正直持ち始めています。

  • 住宅ローンの事前審査について教えてください。

    物件が決まったわけではありませんが、不動産の人に、金利については会社等、詳しい情報を教えていただければ、どのくらい金利優遇できるかどうか銀行に聞いてお調べします(事前審査…事前に調べれます)と言われました。 住宅ローンをくむ、くめないの事前審査とは別物ですよね? 住宅ローンの事前審査の場合、自己記入の書類や源泉などが必要になってくるんですよね?担当者にきけばよいのですが、気になって… よろしくお願いします。無知で(*_ _)人ゴメンナサイ

  • 住宅ローン事前審査

    住宅ローン事前審査と本審査に関して質問させていただきます。 実は先日住宅ローン事前審査を申し込み、融資OKとの返事をある金融機関(東京三○U○J銀行)からいただきました。その数日後昨年末に自分の取引銀行のキャンペーンで三○住○銀行ビザゴールドカードを申し込み事前審査OKの後にそのカードが発行されて来ました。また運悪く年末のキャンペーンで割引が出来るとかで大手百貨店の三○クレジットカードも年末に申し込んだカードが今になって発行されました。要は事前審査を通過した後にこのカードを発行したデーターが個人情報に出るので事前の内容と本審査との内容が違う事で本審査が駄目になるのではと不安でなりません。やはりこのようなケースでは本審査では融資不可になるのでしょうか?このような案件に詳しい方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • フラット35 優良住宅ローンの事前審査について

    フラット35 優良住宅ローンの事前審査について教えて下さい。 優良住宅ローンの事前審査では、CIC、JICCの2か所のみでの調査でしょうか? 事前審査の段階では全国銀行個人情報センター(KSC)の調査はしないのでしょうか? 仮に、事前審査で承認がでたとしても、本審査で支援機構で、全国銀行個人情報センター(KSC)での調査で情報が悪く、不承認になる場合はありますか?

  • 住宅ローンの事前審査が通りません

    地方銀行で住宅ローンの事前審査をしたのですが 審査が通りませんでした。 なぜかと聞くと信用保証会社からもダメということでした。 4年程前にも同じ銀行で住宅ローンの事前審査をしたときも 通りませんでした。 その時は後日信用保証協会に与信しにいったのですが、なにもでてきませんでした。 ですが過去に多重債務を起こしてしまい、債務整理をしました。 今から6年くらい前です。 その整理をしてくれた弁護士さんからは5年でこのデータはなくなるので それ以降はローンは組めますと言われていました。 なので今回事前審査をしたのですが、通りませんでした。 もしそのデータがいまも残っているのであれば今後住宅ローンは 組むことができないのでしょうか? 現在正社員として働いて働いてはおりますが、今の会社は3年7ヶ月でそれ以前に 4回転職をしております。 現在の年収は280万ほどで手取りにしますと240万ほどになります。 希望の借り入れ金額は1200万で諸経費分の貯金はあります。 他に銀行に審査を依頼することも検討しておりますが 今回また審査を通らなかったことで不安を感じておりますし、家族にも話すことは できておりません。 年収が低くてローンが組めないのか?、過去の債務の情報は6年経った現在も 残っていてくめないのか?どういった理由が考えられますでしょうか? またこの先住宅ローンは組むことは難しいのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン本審査

    この度、三菱東京UFJ銀行の住宅ローン本審査に申請を出しました。 事前審査の内定は受けています。 そこで、本審査でNGとなる場合は、すぐにNGの返事が来るのでしょうか? それとも、やはりある程度審査してNGとなるのでしょうか。 本審査を申し込んで1週間、微妙な長さになってきました。 事前に内定していると、早ければ3~4営業日で返事が来るとか、10営業日前後で返事が来るとか、 はたまたNGの場合は、すぐにNGの返事が返ってくるとか、 いろいろと情報が錯綜していて、どれを信じれば良いのかわからない状態です。 なお先日、会社に在籍確認の電話があったそうです。 会議中で、自分は応対できなかったのですが。 ちなみに、物件はまだ建っていないものを購入なので、その物件の担保精査に時間がかかっているのかな?って思ってはいるのですが。 三菱東京UFJ銀行は、事前から自グループ保証会社の与信はしているようです。 どなたか、詳しい方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 住宅ローン:事前審査について

    先日住宅ローンの事前審査をしたところ、(業者さんから銀行に出向いていただきました)借り入れ件数が多く厳しいとの事で、業者さんとの話し合いをして、色々と決めたりする事になっていたのですが、業者さんから連絡もいただけなくなり、結果事前審査は通らない形となりました。 そこで質問なのですが、新たな業者さんのところで家を買いたいと思っているのですが、借り入れ件数を減らす事は可能ですが、貯蓄からいくつか清算するので、いざ清算して通らないとなると…色々困ります。銀行・業者さんとの話し合いで、 例えば「この4件のうち、3件は清算できます。清算したら事前審査は通りますか?いざ清算して駄目だったら蓄えが少なくなるので知りたい」と尋ねたら、確実性のある、 清算したならば大丈夫というようなお答えはいただけるのでしょうか?

  • 銀行 住宅ローン 事前審査

    住宅ローンの事前審査におちてしまいました・・・。 銀行側から総合的にという回答で、住宅メーカにどうしてか詳しく聞いてもらうと、やはり総合的に判断したと・・・。 保証会社からNGとなったという事と自己資金をかなり入れないとと言われたらしいのですが、条件付になったわけでもなく 何が原因なのでしょうか? 個人事業で2年半?借入額3150万?年収450万?車ローン250万?