• ベストアンサー

握力の鍛え方

ゆのじ(@u-jk49)の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

硬式野球の重いバットなど振っていますと、自然に握力がつきます。現に、地方ではそこそこの高校球児は、私の周囲では、皆、70kg前後あったと記憶します。握力強化の筋トレは特にしていなくて、グーパーを沢山やっていた程度だったと思います。後は、ひたすら、帰宅後に素振り300回が必須課題でした。 また、Max45kgの人が25kgを扱う場合、30回を数セットやれば、立派な握力強化になりましょうね。私の手元には、Max65%で15回までしか確かな資料がありませんが、恐らく、25÷45=Maxの約55%ということですので、30回前後の反復回数が適切な負荷になると考えられます。 握力が強い人は、前腕が太くなります。野球選手の上腕(二の腕)は思いのほか太くありませんが、前腕がポパイのように太いのが自慢なのです。

関連するQ&A

  • 握力について

    こんにちは、中学2年生なんですが、手首が細くて困っています・・・。 握力を鍛えれば太くなるって聞きましたが、本当ですか?本当なら、鍛え方を教えてください。 ダンベル3kgしかありませんが・・・ いい道具があるなら教えてください。 よろしくお願いします。 (握力28です・・・_| ̄|○)

  • 握力について

    現在人間の手について色々と調べています。 それで握力について聞きたいのですが、よく握力測定などを行った際に、記録は50[kg]といったように「kg」で表記されますよね? 単に質量の[kg]で考えるとおかしい気もするので、これは[kgf]という意味での「kg」として受け取るべきなんでしょうか? それともやはり質量と同様の[kg]であり、力の単位である[N]や[kgf]といった単位では表せるものではないってことなんですかね。。。

  • 握力が弱くて困ってます。

    握力を強くするにはどうしたらいいでしょうか? 21歳女です。 昔から握力が弱くて高校・大学の体力検査でも最高で右12kg左13kgくらいです。 最近測ったときは、右9kg左12kgでした。(ちなみに右利きです) そのせいで小さい頃からペットボトルも缶ジュースなんかも自分で開けられなくて 家であらかじめ家族に開けてもらい、外ではあまり買わないようにしています。 (タオルやふきんを使っても開けられません。) 高校生になって手のひらがすごく痛くなるものの、やっと5回に4回は開けられるようになりました。 ですが最近また開けられなくなってきてしまい、握力検査も上記のような結果だったので 本当にどうにかしなきゃと思い質問しました。 100円ショップなんかに売ってるハンドグリップ(?ぎゅっと握ったり開いたりするもの)が 効果的と聞いて買おうかと思ったのですが、実際お店で試してみたらびくともしませんでした。 友達はぎゅっぎゅっと出来ていたのですが・・・ あれは全く動かなくても毎日ぎゅーっと握ったり開いたりするだけで握力は強くなるんでしょうか? 動かすことができないなら鍛えられないのかなと思って買うのはやめてしまったんですが。 ハンドクリップの他に握力を鍛える方法はあるでしょうか?

  • 握力

    小4女子です。カテゴリ間違ってたらごめんなさい。 握力が右手23kg、左手22kgあるんですがこれは強いですか?また平均はどれくらいなのでしょうか。 それと握力を強くしたいのですがどうすればいいですか? 回答して頂ければ嬉しいです。

  • 握力をつけるには?

    事情があり握力をつけなければなりません。 一番いい方法教えて下さい。 よく市販されている器具(ゴムのイボイボ付いた奴とかオーソドックスな逆Vの字の奴とか。最近では100円ショップでも見かけますが)でも握力つきますか?

  • 握力の鍛え方

    握力ってどうやったらきたえられますかね?一般的にある握るやつやればいいですかね?でもあれって強さが違いますよね?おれは握力45キロあるんですけど何キロぐらいのあの握るやつでやればいいですかね?

  • 握力って何もしなくても上がるの?

    中学の最初の時私は握力35kg位でした。 中学からテニス部に入り、握力を鍛えました。 高校でも来る日も来る日もテニスをやりました。 高校を卒業する時、握力は60kg位になっていました。 大学に入り、全く、本当に全く運動しなくなりました。 それどころかパソコンばかりやっているんで、教室間の移動の他ほとんど歩く事すらなくなる始末。 ワンルームなので家の中でもほとんど動く事はありません。 そんな生活を4年間やって、現在卒業生です。 この前ゲーセンで握力を計ったら85kgでした。 えぇ??と自分でもびっくりしたので、学校のちゃんとした握力計で図ってみると84kgでした。 高校卒業時から全く運動してないのに、こんなに握力があがるってことあるんでしょうか? 鍛えてなくてこれなら鍛えたら100キロいくとか・・なんてことはないですかね^^;

  • 握力

    高校3年生までに握力100kg目指しています。現在高校1年生です。現在の握力は、76kg です。この頃握力が上がらなくなってきました。握力は中2から鍛えています。中2のころのトレーニングメニューは掴みにくい鉄骨につかまり懸垂などしてました。これだけでも中3には、握力が40kg ほど上がりました。現在のトレーニングメニューは、30kg の重りを背負い懸垂を8回ほどやっています。片手懸垂も出来るのですが握力に繋がるのかわからないのでやっていません。あとハンドグリッパーを購入して毎日にぎってます。もうこれ以上握力上がらないのでしょうか。身長168cm の体重62kg です。握力を上げれるトレーニング方法を教えてください。

  • 握力の鍛えるやり方で・・・

    握力を鍛えるときに道具を一切使わずにやるのはやはり無理ですかね? 無理なら無理とはっきり言っていただいていいのであれば教えてください かなり贅沢な質問なのは承知なので…

  • 握力について

    握力について詳しい方教えてください。 握力のトレーニングを専門に積んだ場合、最高で自分の体重の何倍ぐらいまで伸ばせますか。(男性で利き腕の場合です) 私が知る限りでは、体重50kgで握力75kgというのを聞いたことがありますが、この場合ですと75kg/50kgで1.5倍になりますね、基本的に自分の体重より、握力の数値が上の人は少ないと思うのですが、皆さんどうでしょうか?