• ベストアンサー

ディスクの歪み?

私が所有している音楽CDやゲームディスクの中に数枚、読み込み面にムラのようなものが出ているディスクがありますが、これはディスクが歪んでいるのでしょうか? 今のところ問題なく使用できているのですが、普通の状態より寿命が短かったりするんじゃないかと心配です。 どなたか詳しい方、宜しくお願い致します。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

> ディスク裏面の読み込み部分の円の中に歪んでいる部分があるという感じです。 この質問は締め切って、質問を書き直して再投稿した方が回答が付くかもしれません。

noname#186248
質問者

お礼

そうですね、画像もその際に投稿したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

>読み込み面にムラのようなものが出ている もっと具体的に症状を説明できませんか? それと、同じメディアを他のパソコンで詠み込んで確認できませんか?

noname#186248
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すみません、ムラというのは間違った表現でした。 ディスク裏面の読み込み部分の円の中に歪んでいる部分があるという感じです。 参考になればと一度画像を投稿したのですが間違えたので削除したら再投稿ができなくなってしまいました…。 ちなみに私はパソコンは所有しておらず携帯から質問しています。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS2で青いディスクのみ読み込めません

    PS2で普通のゲーム、音楽CD,DVDは読み込めるのに、裏の青いゲームDISKのみ読み込みできません。どうしてですか。ちなみに、PS2対応のレンズクリーナーは、使用しました。

  • メディアプレーヤで音楽CDを取り込もうとすると

    メディアプレーヤで音楽CDを取り込もうとすると、ディスクの読み込みに時間はかかります。 どうすれば直りますか? ドライブが寿命なのですか? クリーニングディスクでなんとかなりますか?

  • ディスクが読み込めない

    質問させていただきたいのですが。 我が家のプレステ2(かなり初期のものです)が、ゲームを入れても【ディスクの読み込みに失敗しました】と出て、ゲームができません。 今日、クリーナーを借りてきてやってみましたが、結果は変わりませんでした。 友人曰く「初期のやつだから寿命だ。なおすより最新のを買ったほうが安いよ」だそうなのですが。 嫁さんは買ってもいいと言っているのですが、貧乏性なもので、もったいない気がしてしょうがありません。 どうにかならないものなのでしょうか・・・?

  • PS2でディスクを読み込めなくなりました

    PS2でゲームディスクが読み込めなくなりました。 セーブの際に「メモリーカードがありません」とメッセージが表示され 接触不良かと思いリセットをしたのですが、 その後ディスクが読み込めなくなりました。 直前までプレイしていたのはPSのゲームディスクです。 他のゲームディスクを入れてみたのですが、 起動しても本体コンフィグ(?)の画面になってしまい ゲームディスクが読み込めません。 コンフィグの画面から、時間の設定やメモカの読み込みなどはできます。 本体を購入してから5年以上は経っていると思うので 寿命なのでしょうか? 何か解決策があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • PS2のディスク読み込みの不具合

    昨日までできていたゲームの読み込みができません。 ディスクによって読めるものとそうでないものがあります。 電源を入れディスクを入れて読み込ませると、初期設定のブラウザとシステム設定画面になりブラウザ選択で「ディスクの読み込みに失敗しました」とでます。 あらかじめディスクを入れた状態で電源を入れても同じ状態です。 ディスクによってダメなものがあるのは知っておりますが、昨日までデータ保存もできたゲームなのに。 クリーニングもしてみましたがだめです。 メモリーカードをさした状態でも差さない状態でも同じでした。 解決策はありますでしょうか? ゲームによってちゃんとできるものもあるのです。 ????

  • iTunes 4 で困っています。

    よろしくお願い致します。 iTunes 4 にて、CDを何枚か読み込ませていたのですが、4枚目くらいから下記のメッセージが出て 読み込みが出来ない状態になってしまいました。 「!今セットしたディスクは、Mac OS Xで読み込めない ボリュームが含まれています。 今セットしたディスクで操作を続けるには”無視”を クリックします」 ここで、「無視」をクリックしても、全く反応がありません。 直前までのCDでは、問題なく読み込みが出来たのですが。 試しに、もう一度読み込み済みのCDを入れてみましたが 上記メッセージが出てしまいました。 iTunes 4 に、何かプログラム上の問題が発生したのでしょうか。(アップルのHPからiTunes 4 のダウンロードを 再度してみても駄目でした。) 尚、CDは普通の市販されているアーティスト音楽CDです。 分かりづらいかもしれませんが,よろしくご教授下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 【読み込めないディスクの復旧】

    【読み込めないディスクの復旧】 お世話になります。 ビデオカメラで撮影した動画をブルーレイディスク(25GBのBD-R)へ複数枚保存してあります。 年数も経過したので、新たにディスクの複製をしているのですが、 《CyberLink Power2Go 13》で読み込めないディスクが何枚か出ました。 大切に扱っていたので記録面に傷は付いていません。 記録面の清掃(クリーナー液を数滴垂らし、優しく拭き取る)をしましたが、やはり95%を過ぎた辺りで「ディスクを読み込めませんでした。」とエラーが出ます。 エラーが出てしまうディスク、問題なく読み込めるディスク。全て同じメーカーのディスクです。 撮影した動画は、このディスクにしか残っていないため、どうしても全てを読み込みたいです。 色々と調べると、CD-RやDVD-Rは研磨する方法もあるようですが、このBD-Rを研磨してしまうと、全てダメになってしまう気がするので怖くてやってません。 何か良い方法はありますか? やってみた読み込み方法はパソコンの《CyberLink Power2Go 13》での読み込み。 ブルーレイレコーダーでの読み込みです。 宜しくお願いします。

  • CDドライブからディスクイメージが作れない

    FMV-6700NU8/LでWIN XP PROを使ってます。搭載のCDドライブはMATSHITA UJDA170です。 このドライブでディスクイメージを作ろうとすると、エラーがでて作成できません。ちなみに、作成ソフトはCD MANIPULATORです。 音楽CDやデーターCDの読み込みは問題ないみたいなのです。 誰か助けてください。

  • DVDディスク, 音楽CD、の記憶面に埃、ゴミ、くず、の付着

    Xbox360等のゲームDVD, 普通の音楽CDの記憶面に埃、ゴミ、くず、が付着してしまった時には エアブロア、エアダスターを使って埃を飛ばしてもディスクの記憶面に悪い影響は出ませんでしょうか? 空気跡が記憶面に残るとか

  • 起動ディスクについて

    何度かリカバリ経験があります。 もともとのCD-RWの読み込みが悪いのですが、かろうじてリカバリCDは読み込んでくれています。 外付けのCD-RWをつけているので、純正をリカバリ以外は使わないようにしています。 こんな状態なのでリカバリしなくてはいけなくなったときにリカバリCDを使わないで再セットアップしたいのです。 起動ディスクのしくみと、起動ディスクで再セットアップの仕方を教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • お世話になります。添付ファイルの電源ソケットの名称がわからず、違うものを注文してしまいました。
  • 19.5ボルトアダプターということで検索して購入したので、差し込み口をどのように言ったらいいのかわからず、困っています。
  • ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。
回答を見る