• 締切済み

念願のバイクを手に入れたけど

リターンライダーです。 話が長くなりますが読んでください。 16になって初めて取った免許が原付でした。 嬉しくて、これでどこでも行ける!と思いました。 大げさですが、ヨットを手に入れて大航海へ行くような感覚です。 自分でステッカーを貼ったり、タンクの色を塗り替えたりとても楽しかったです。 それから二十歳になって中型免許を取り、FZ400Rを乗りました。 この時は、これ以上速い乗り物はない!と思うぐらい感動しました。 その時期にGSX1100Rが出て、たしか140PSぐらいでした。 バイクの140PSってどんな世界なんだろう?と空想したものです。 それから時がたち、2009年に何を思い立ったのか限定解除しました。 理由は、昔空想した140PSを手に入れるためです。 買った車種はGSXではありませんが、SSのフルパワー車を新車で買いました。 まだ全開は数えるほど、驚愕の速さです。 思い起こせば、16で原付に乗ってここまで来れたのが不思議な気持ちです。 あの時、レースシーンでしか見られなかったバイクと同等の物が手元にあるんですから。 しかし、16の時原付に乗って感じた空は今は感じません。 バイクに不満は無いのですが、何かが違うのです。 これはやはり原点の原付に乗るしかないかな、と考えたりもします。 でもおそらく原付だけでもだめなんだと思います。 今の単車と原付の二台体制が理想なのか? 同じような思いで、 大排気量バイクから原付に変わった、または追加したなどの方はいますか? 感想が聞きたいです。

みんなの回答

  • samuchan
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.14

大型バイクだけ持ってましたがスクーターの中古を買いました。 理由は大型だとちょっとそこまでが大変だったからです。 自分の場合は中型乗っていたころより今の大型に載っている方が楽しい気がします。

回答No.13

『いくら高価なものを買っても高校生の頃に親に買ってもらったバイクの感激は無い』と島田紳助も同じようなこと言ってましたね。 自分も高校生の頃に捨ててあった盗難車らしきロードパルに乗った面白さは260万払って買った新車のR1200GSアドベンチャーではその10分の1も得られませんでした。 逆に大型ばかりのバイク生活で何十年ぶりかで買った50ccが新鮮な感動を呼び起こしてくれました。 http://review.kakaku.com/review/76103010135/ http://bbs.kakaku.com/bbs/76103010135/#13863036

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.12

原付といえども、有ると無いとでの空間(行動範囲)の差は雲泥の差が有ります。 如何に大排気量といえども、空間の差は原付とそれほど変わりません、もちろん排気量の他の要因により左右されます。 さらに、時間と有り余るお金と、企画力と行動力が有れば原付とは比較にならないほどの満足感が得られます。 今の貴方は、先の回答者が言っているように単に原付よりは少し多いお金を使っただけです、お金だけでは本当に満足する充実感は得られません。 つまり井戸の中では原付で十分なのです。

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.11

おそらくお金で買ったからですよ。 16の時はお金で手に入れたのではなく 苦労で手に入れたものでしょう。 金銭的に余裕ができて、おそらく50なんて(失礼)買えない金額では なくなっていると思います。 だから、おそらく原点(過去)には戻れないと思います。 私は、働きだしてはじめて買った原付を今だもっています。 ホンダがこれからは車とバイクを使い分ける時代だ! などといっていた時代だったと思います。 30年以上が経過、走るどころか、今は土に帰ろうとしている状態です。 でも、いつかは初めて買ったバイクを生かすつもりです。 そのつもりで当時のままのナンバープレート、ずーと継続しています。 よい答えが見つかりませんが、たとえ2台を手に入れても 質問者様の空白を埋めることはできないと思います。 バイクがほしいのか、思い出がほしいのか。 よく考えてみることが必要と感じます。

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.10

>バイクに不満は無いのですが、何かが違うのです。 これはやはり原点の原付に乗るしかないかな、と考えたりもします。 また今、思い出の原付に乗っても何かが違います。 それは質問者さんが一通り経験して正常な人間だからです。 新鮮なのは、今なら1週間くらいでしょうか。 何でも「初体験」は格別なモノで、免許取得できて 気分は「大人の仲間入り」を果たし、自分専用の 乗り物を所有できた喜びは、何物にも代えがたく 時間の経過とともにより一層当時より増幅され 美化される傾向があるからです。 で、数ヶ月で現状に慣れ、そつなく乗れるけど自分含め やがて飽きる人、リターン組も多いようです。 250CC乗りの自分も飽きっぽいので125空冷単気筒1台と 250の2~4気筒複数所有し、時々乗ると新鮮なため 駐輪スペースと経済的に大丈夫?なのでなかなか手放せずにいます。 どの組み合わせで残す、所有するかや四輪との兼ね合い 家族の理解と趣味趣向で違うので何とも言えません。 ただ、当時に比べ何台もあるため整備費節約目的と 楽しみながら自分でメンテすることが増えました。

回答No.9

こんにちは 限定解除おめでとうございます、さすが元ライダーさんですね 自分も最初は原付スズキのRG50γでしてね、そこから2スト250に乗り、若気の至りで 一度お上に免許を返し、しばらくブランクが空く ちょっと大人になってから又乗りたくなり試験所で限定解除 それからは大型ばかり乗ってますねZXR750,YZF750SPと、今はドゥカ916セナとTDR80の2台体制 916は速くてよく曲がるしよく止まる、自分にはもったいないぐらいのバイク、でも何か違うんですよね 自分場合は理由が解っているからいいですが 下で何方かも言ってますが、今原付に乗ってもあの頃の感動は戻らないですよ、 免許を取る前は自転車?自分の足だけが頼り、行動範囲狭 しかし原付だったら隣町だってすぐいける大袈裟に言えばそれだけで冒険 自分の知らない町に行く事が出来るワクワクしますよね、すべてが新鮮 でもそれが普通になり当たり前になると隣町は普通の場所 原付から中型になった時は高速も走れる様になり行動範囲広くなり多少の感動はあったはず しかし中型から大型にステップアップしても行動範囲はほとんど変わらず新鮮さ無い、 腕もそれなりに上達してるから、感覚的には、ただ大きいバイクに乗ってるだけ、て感じじゃないですか バイクに対して新しい楽しみを見つけるしか無いですね ちなみに自分、楽に乗れるバイクが欲しかったので二段階右折の無い30キロ制限でない 80CCにしましたTDR80はいいですね非力な所が最高です

回答No.8

2台体制、いいですよ。原付のときからずっとやってます。 ちなみに今はハーレー(883cc)とベスパ(2st/200cc)、250ccスクーター、と3台体制… 同じ排気量でも速いの(2st)と、遅いの(4st)とか 排気量が大きいのと小さいの、とか 趣味丸出しなのと実用性重視なの、とか… そうやっていると、当たり前な事ですが片方の1台だけでは得られない・補えない感覚があります。 その昔、一番最初に乗った1台にもう一度乗ってみようか…っていうのでも面白いんじゃないんですか?

  • rc42k
  • ベストアンサー率28% (28/98)
回答No.7

質問者さんのようにメガスポーツまで行って、 600ccに乗り換える人は多く聞きますね。 理由は速すぎて扱いきれない。 乗らされているようで面白くないですね。 今のメガスポーツは性能がよくて、 今の普通の車が時速100キロを出す感じで、 200キロが出ますよね。 ですがそれはバイクの性能であって 自分の腕ではないですよね。 そこに質問者のおっしゃてられることが あると思いますよ。 私もその一人でした。 今は結婚しててバイクに割くお金がないので 250ccのスクーターしかもってませんが、 独身時代はリッターバイク+250オフロード+750ネイキッド を一度に所有してました。 質問者さまが金銭的に余裕があれば2台、3台と所有 すれば楽しいと思いますよ。 私が今まで乗ったバイクでもう一度乗りたいのは CB750(RC42です。)空冷の音もいいし 操る楽しみがありました。 以上

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.6

私の場合は、二輪は1100カタナ、四輪は911ポルシェまで行きました。 でも今は、ジョーカー90と軽自動車です。 カタナやポルシェがものすごく満足感があったかと考えると、答えは「買ってしばらくはネ」となってしまいます。 今の状態に不満はありません。 というより、今の方がライフスタイルに合っています。 たまに大きいバイクを衝動的に買ってはみますが、すぐに飽きて売ってしまいます。 初めて買った原付のナンバーは今でも覚えています。 マメタンという原付です。 私が覚えている唯一のナンバーです。 それ以外はナンバーを覚えていたものはありません。所有していた時でさえです。 それほど愛着が無かったんだと思います。

noname#155869
noname#155869
回答No.5

そりゃ無理ですよ 初Hの事を覚えていますか? 彼女を二人持っても童貞の頃のドキドキ感は取り戻せないでしょ?それと一緒

関連するQ&A

  • 先日大型二輪の免許を取りました。バイク初心者なのですが、SSバイクにあ

    先日大型二輪の免許を取りました。バイク初心者なのですが、SSバイクにあこがれてGSX-R1000を 教習中に買ってしまいました。そしたら周りのバイク乗りから(君、死にたいの?)と言われました。 確かにフルパワーですしアクセルを開けすぎると速攻ウィリーしてしまうそうですが。(ウィリーしたい) そんなに無謀ですか? 皆さんの意見を聞かせてください。 また、注意する点などありましたらお願いします。ちなみにK3モデルです。

  • 中型バイクから大型バイクへの乗り換えについて。

    ご覧頂き有り難うございます。 当方現在BALIUSIIに乗っているのですが、この度大型免許の取得に伴い、GSX-R750(逆車)へと乗り換えようかと考えております。 ただ現在のBALIUSII(40ps)からGSX-R750(150ps)と考えると、果たして乗りこなせるものかどうかと漠然とした不安があります。(乗り慣れた頃にゆくゆくはサーキットデビューなどもしたいと思っております) 同様の乗り換えを行った方、乗り換え時に困ったこと、気をつけたことや、注意点等御座いましたら是非お教え頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1100CCのバイクはどこへ???

    20年前に1100カタナが乗りたくて 大型免許やっとのおもいで取りました。 今は1991年式のGSX-R1100に 乗っています。 そろそろ古くなったのでなにかいいレーサ ーレプリカタイプのバイクないかな!と見 てみたら・・・・なんと訳のわからない 600CCやら1000CCのバイクが多 1100CCのレプリカタイプがほとんど 無くなりました。 また750CCではなく600CCという 中途半端な排気量のバイクが多く、いったい この排気量のバイクはなんで増えたのでしょ うか?? 大型免許とったなら、排気量の大きいバイク (750CCよりも1100といった具合で) に乗りたくないですか? 昔はGS650Gとかいうスズキのバイクが あった程度なのに・・・・。 GSX-R1100はいったいどこにいっち ゃたのでしょうか????

  • バイク初心者ヘルプ!!

    バイクの免許欲しいデス。 18歳でお金はあんまないですけどがんばります。 原付と単車どっちがいいんでしょーか?? 距離はそんなに乗る予定は無いですけど、まぁ、片道3キロくらいを毎日くらい乗るつもりです。 見た目大事!!(爆) 女の子ちっくなのオススメあったら教えてください。 カワイイので。 よろしくお願いします!!

  • バイクの購入

    こんにちは。 大型二輪の免許取得の為、教習所に通っています。 もう少しで免許取得出来るんですが、どのバイクを購入しようか 悩んでいます。 一度は乗ってみたいと思ってたスポーツ(レプリカ)タイプにしようかなと 思っているのですが、どのバイクが一番乗りやすいですかね? 候補は、CBR1000RR・GSX-R1000・ZX-10R この3台です。 又、スポーツタイプは疲れると知人から聞きました。 現在通勤(片道40km)でネイキッドに乗っているので スポーツタイプよりネイキッドタイプの方が良いでしょうか?

  • 原付バイクの講習

    普通免許は取得(ペーパードライバー)をしているのですが原付バイクには一度も乗ったことがありません 原付バイクに乗ろうと思っているのですが、 練習をしないと危なくて乗れないと思います 原付バイク免許の筆記試験を合格すれば 講習を受けないと免許を取得できないことは知っています 免許取得時以外では講習は受けられないのでしょうか? 大阪府で原付バイクの講習を受けさせてもらえる所は ないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらと 思います。 よろしくお願いします。

  • 50CCバイクについて

    今度原付免許を取ろうと思っているのですが 自分は今GS50に乗りたいです。 けどGS50のパーツが見つからなくて困っています。 少し単車風にしてみたいなとか思い、 新幹線風防とかつけたいと思ってるのですが モンキー系のパーツでも 大丈夫なのでしょうか? GS50ってマフラーの吸い込みとかいい感じでしょうか? お勧めのマフラーなどありますか?;; GS50だけじゃなく、 他にもお勧めとかのバイクがあったら 教えてください 聞きたい事ばかりなのですが 回答よろしくお願いします。

  • バイク 手信号

    ご質問させて頂きます。 今日、通勤の足に使ってた原付(30年くらい前の)の右ウインカーが壊れてしまいました。 バイク屋に持っていくと、30年前のバイクなので部品がもう無いらしく、お手上げとの事です。 他のバイク屋でも同じでした。 そこで思ったんですが、右折の時だけ手信号にして乗った場合、切符は切られるでしょうか? 前に電球切れなどの緊急の場合は、応急処置的に手信号でも大丈夫と聞いたんですが、ずっと使うとなると、どうなんでしょうか? 危ないのでマトモなバイクの購入を考えてますが...。 よろしくお願いします!!

  • バイク選び

    はじめまして。 この夏、念願の大型二輪の免許を習得する予定なのですが、ビックネイキッドとミドルネイキッドの2つのタイプのバイクで迷っています。 ビックネイキッドならば、CB1300SFかGSX1400のどちらかにしようと思っているのですが、リッタークラスのバイクになってくると、パワーがありすぎて公道ではほとんどアクセルを開けれない状態になるので、乗っていてもあまり面白くないとよく聞きます。一方、ミドルクラスならば、デザインがかなり気に入っているFZ6Nを考えているのですが、小排気(600ccだけど)量高回転エンジンということもあって、エンジンの負担も大きく、リッタークラスと比べれば、エンジンの寿命もあまり長くないのでは?ということが気になっております。(長く乗れるバイクがよいです) こういった感じで長きにわたって悩んでおります。 どなたかご意見、アドバイスを宜しくお願いします。

  • アメリカンバイクの音

    大昔、FZ400R というバイクに乗ってました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBFZ400R 後、ホンダの400CCの単気筒?のような クラシカルなバイクを乗っていたこともあります。 アメリカンバイクっていうんでしょうか、車高が低いバイク あのバイクが欲しいのですが、エンジンのドドドっていうところが あまり好きじゃないのです。(好きな方ごめんなさい!! 実際に乗ったことはないのですが、振動とかもありそうだしで。 なによりドドドって音で目立ちたくないです。 こんな人間、自分くらいですよね。 普通、あのエンジン音が魅力なのですよね。 自分は、エンジンの事とかサッパリな人なのですが・・ (単車に乗る資格ないかも・・) FZ400R みたいなバイクに乗っかってるエンジンを積んだアメリカンってないでしょうか? FZ400Rのエンジンを調べてもどのようなのかわかりませんでしたが 同時代の同系統のバイクをみるに  水冷4ストロークDOHC直列4気筒 ってなってました。 水冷4ストロークDOHC直列4気筒、ここまでのものは求めませんが なるべく近いようなエンジン・フィーリングで・・ ミーハー(死後?)でお恥ずかしいのですが フォーーンっていう感じの音が好きなのです。 昔、250CCのレブルとかいうバイクの音を聞かせてもらったことがあります。 そのアメリカンの音は満足のいくものでした。 あんな感じなら合格なのですが・・(記憶が曖昧なので違うかもですが・・) ちなみに検索するにエンジンは  空冷4ストローク並列2気筒233cc ってなってました。 フォーーンっていう音(排気音)がするバイク(排気量問わず)って ありますでしょうか? もしくは、ドドド系をフォーーン系に変えるような マフラーにチェンジするって事も可能なのでしょうか? 凄い変な質問で恐縮です。 メカに詳しくない人間ですので大目にみてもらえましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。