• 締切済み

BD-Rの書き込みについて

本日、バックアップのためにBDR-206Dというブルーレイドライブを購入しまして、さっそく書きこもうとしたのですが、 ライブファイルシステム形式とマスター形式を選択する際に、ライブファイルシステム形式を選択して 書きこむファイルをドラッグ&ドロップしたところ、書き込みの設定をすることもなくすぐに書き込みされました。 書き込んだディスクは普通のBD-R(25GB)なのですが実際の容量は23GBほどでした。 ドライブもディスクも6倍速に対応しているのですが、設定もなく書きこみが始まったので、何倍速で書きこまれているのか分かりません。 調べると、ライブファイルシステム形式では設定が出なく、マスター形式だと設定が出るということで、やり直そうと書き込みを中断しました。 そして、中途半端に書きこまれてしまったのでフォーマットをしたのですが、そしたらBD-Rの容量が18GBにまで減ってしまい、容量オーバーと言われてしまいました。 何がなんだかさっぱりなのですが、中断してしまったのが悪かったんでしょうか? もう、元の23GBの容量に戻すことは出来ないのでしょうか? 実際に、ライブファイルシステム形式での書き込み速度はどうなっているのでしょうか? また、ライブファイルシステム形式というのは「USBメモリ感覚で書き込みや削除が出来る」ということなんですが、 それはCD-RやBD-Rのように、書き込みしか出来ないディスクでも削除が出来てしまうのでしょうか? そしたら「書き込みしか出来ないディスク」という意味の「R」で売られている意味が無くなってしまうと思うのですが、 色々分からないことがあるのでアドバイスください。 OSはwindows 7 home premium 64bit SP1です。

みんなの回答

回答No.6

No,5です。 >BD-Rに「6x」と書いてあれば、何も設定しなくとも6倍速で書き込まれるものなのでしょうか? すみません。OSのライティング機能なんぞは使ったことがないので、詳細がわかりません。 なので、試してみました。ただし、試したのはCD-Rメディアですし、私の環境だけのことかも知れませんので、そのつもりでお願いします。 ・ライブファイルシステム形式での書き込み 書き込み速度が指定できなかった。 353MB書き込んで所要時間から平均書き込み速度を計算すると、3.4倍速だった。 (書き込み時に「詳細情報」を押すと、書き込み速度が表示される) ・マスター形式での書き込み 書き込み速度が指定できるので、48倍速とした。 353MB書き込んで所要時間から平均書き込み速度を計算すると、21.4倍速だった。 この結果から、 ライブファイルシステム形式→最低速度で書いてるっぽい。 マスター形式→指定速度で書いてるっぽい。 (注意) ・BD-Rメディアでもこうなるとは断言しません(が、・・) ・データ以外の書き込み時間もあるので、このように倍速を求めるのは大雑把な方法です。 ・マスター形式で、指定している速度に対して実際の速度が遅いとお思いかもしれません。現行のメディアやドライブではCD-Rでは48や52が最大書き込み速度ですが、書き込みは内周から始まるので、最初から最大速度は出ません。

回答No.5

CD-RやBD-Rメディアは、同じ場所には二度と書き込みできないメディアです。 なので、ライブファイルシステムで削除した場合、「削除したと言う情報を書き込」んで、見かけ上見えなくしているだけです。 今回の場合、途中まで書き込んでから再度フォーマットしていますから、その分メディアを消費しているのでしょう。 CD-RWメディアを使った場合は、全体を消去しなくても、エクスプローラーなどで削除すると本当に削除されるので、空き容量が増えます。たぶん、BR-REメディアでもそうなんじゃないかと思います。 昔はパケットライトと言っていました。何かと問題が多かった方式なので、使わないほうが無難だと思います。

kreva21
質問者

補足

すみません、中断する原因となった「ライブファイルシステム形式」での書き込み速度についても回答いただけないでしょうか? BD-Rに「6x」と書いてあれば、何も設定しなくとも6倍速で書き込まれるものなのでしょうか?

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.4

ファイルのドラッグアンドドロップで書き込みできたり、削除したファイルを「見えなく」したりできる。 ということでしょう。 >何がなんだかさっぱりなのですが、中断してしまったのが悪かったんでしょうか? そうなります。 ちなみに、中断しなくても一度書き込んで消費した容量は回復しませんのでご注意を。 スクランブルエッグ作った(データの追記は調味料での味付け)けど、やっぱり目玉焼きが食べたいから生卵と調味料に戻して。 なんてコトは不可能ですよね? # レーザーで色素を変質させているので元に戻すことはできません。 # -R系メディアはそういうものです。 >また、ライブファイルシステム形式というのは「USBメモリ感覚で書き込みや削除が出来る」ということなんですが、 >それはCD-RやBD-Rのように、書き込みしか出来ないディスクでも削除が出来てしまうのでしょうか? 書いてあったファイルが「無くなったことにする」というマークが付けられるだけですので、実際になくなったワケではありません。 # 元々書かれていたところから読み出すようにすれば当然読み込めます。 # そういうソフトが必要ではありますが…。 そして書き込み/削除を繰り返すとどんどん使える容量は減っていきます。 -RW系メディアの場合は全体を初期化する。とかそういった処理で容量を回復できますが… # BDだと-REですな。 USBメモリ感覚で…というと、DVD-RAMになるかと思いますけど。 # PDとかMOとかも……。 >もう、元の23GBの容量に戻すことは出来ないのでしょうか? とうことで、「できません」。

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.3

>何がなんだかさっぱりなのですが、中断してしまったのが悪かったんでしょうか? 何が理解できないのかが、むしろこっちにはさっぱりです。 当然中断したことが原因となります。 >もう、元の23GBの容量に戻すことは出来ないのでしょうか? そのディスクはどうにもなりませんね。 >「USBメモリ感覚で書き込みや削除が出来る」 確かに、素人がこれを鵜呑みにすることを考えずに 書いたメーカーには罪が無いとは言いませんが、 CD-Rからはじまって、DVD-R、BD-Rときて、 “-R”という仕様が世に出てからすでに何年もたっていて常識と貸していますので、 常識的事項まで、馬鹿正直にうたい文句に書かなければいけないということも無いと思います。 >CD-RやBD-Rのように、書き込みしか出来ないディスクでも削除が出来てしまうのでしょうか? 当然です、実際は消すのではなく、読み込み参照不可にするものです。 >そしたら「書き込みしか出来ないディスク」という意味の「R」 >で売られている意味が無くなってしまうと思うのですが 貴方が無知なだけですが・・・ なぜ売っている意味がなくなるのかの意味がわかりません。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>それはCD-RやBD-Rのように、書き込みしか出来ないディスクでも削除が出来てしまうのでしょうか? できません。 物理的に削除はできないのです。 一見削除できたように見えても実際のデータは残っています。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

>書き込んだディスクは普通のBD-R(25GB)なのですが実際の容量は23GBほどでした これはね正常ですよ ハードディスクでもどんなメディアでも管理領域というのが有るので100%の容量ユーザーが使える訳ではないです >中途半端に書きこまれてしまったのでフォーマットをしたのですが、そしたらBD-Rの容量が18GBにまで減ってしまい、容量オーバーと言われてしまいました BD-Rは一度書き込んだ物は消せません、書き換えは出来ないのですよ そのためフォーマットしてもハードディスクの様に容量が元に戻らず既に書き込んだ部分の容量を引いた残りだけが使える様になるんです ライブファイルシステムを使うと後から追記が簡単に出来ます削除も可能ですが容量は増えません 他の人に渡した場合の互換性も良くないですね

関連するQ&A

  • Windows7 DVD-Rへ書き込みができません

    HP Pavilion g6、Windows7 (64bit) スーパーマルチドライブ ディスクは ・・・ 太陽誘電製 That's DVD-Rデータ用 16倍速4.7GB トリプルガード(ハードコート)ワイドプリンタブル 5mmPケース10枚入 DR-47WWY10SNT 書き込みたいのは、写真・エクセルファイルなど 合計3.8GB程です。 はじめに、「ライブファイルシステム」を選択すると、フォーマットが完了せず。 挿入したDVD-Rディスクは使用できなくなりました。 次に、「マスター」を選択し、ファイルをドラッグ。 書き込みは始まりましたが、結局「ディスクへの書き込み中に問題が発生しました」 「ディスクは使用できなくなった可能性があります」となり、強制的にディスクが出てきてします。 再度、マスターでやり直すもダメでした。 ちなみに ・・・ CD-Rでは「ライブファイルシステム」「マスター」どちらも問題ありませんでした。 また・・・ Windowsのトラブルシューティングでは: 「ディスクは検出されなかったか、ディスクの形式がサポートされていません」と表示。 ・・・ DVD-Rなのでサポートされているはずですが。 マイクロソフトのFix itでは: 「書き込み可能なディスクではない」と表示。 ・・・ DVD RWドライブのプロパティを確認すると、空き領域4.38GBで認識はしています。 すでに、ディスク4枚ダメにして落ち込んでいます。 なにとぞ 宜しくお願いします。 5枚目に挑戦すべきか否か、悩んでいます・・・

  • BD書き込み。書き込み2倍速だと、読み込みも同じ

    自分で作成した、BDをコピーしてまして、 一度、パソコンにリッピングして、 そのパソコンのデータをBD-Rに焼いてますが、 2倍速書き込み対応のBD-Rに書き込む際は、 もちろん2倍速で書き込みになりますが、 このディスクにデータを入れた後、読み込んで、 パソコンにリッピングする際も、やはり書き込み速度と同じ 2倍速での読み込みになりますか。 もしくは、デイスクの書き込み速度と、読み込み速度は別ですか。 BDメディアが、読み込みの際、2倍速とか6倍速とか、 メディアによって変わるので、それは普通なのかなと、、。 お願いします。

  • BD-Rの容量が足りなくなる。

    お世話になります。 当方素人ですので至らない事が多々あると思いますが 宜しくお願いいたします。 ウィンドウズ7です。 PCのHDDの容量も残り少なくなってきたので BD-Rにバックアップを試みました。主に動画ファイルです。 ディスクの容量が22.5GBということで、 22.3GB分くらいファイルを見繕って書き込もうとしました。 書き込みは無事始まるのですが・・・ 最後のほうで容量が足りませんとなってしまいます。 書き込みを終了させて中身を見てみると書き込みが完了しているファイルは正常に再生とか できるのですが一つ位再生できないファイルがあります。 恐らくそのファイルの書き込みの途中で容量が無くなったのだと思います。 以前はそのような事はなく22.5GBのディスクに22.4GBでも書き込む事ができました。 なぜでしょうか? なにか思い当たる事があればアドバイスを下さい。 宜しくお願いいたします

  • WindowsでのDVD-Rの書き込みであるライブシステム形式とマスタ形式の違いについて

    WindowsでのDVD-Rの書き込みであるライブシステム形式とマスタ形式の違いについて2点ほど質問がございます。 (1)先日DVD-R(片面一層)にWindowsのマスター形式を用いて書き込みをした際、ディスクのタイトル名を文字数制限以内に収めたのですが  書き込み終了後、そのDVD-Rを開いてみるとディスクのタイトル名が1文字少なくなっていました。  なぜ文字数制限以内に収めているのに、そのようなことが起こるのでしょうか?  ちなみに同じ文字数でライブファイル形式で書き込みをした場合  私の記憶では、入力文字数通り出力されていたような気がしたのですが気のせいでしょうか? (2)先日DVD-R(片面一層)にWindowsのライブシステム形式で合計4.31GBのファイルを書き込もうとしたところ、途中まで順調に書き込めてましたが  最後の方になって『コピーできないためサイズを減らして下さい』のような表記がでました。    一説によるとリードアウトの関係で起こるらしく、問題なく書き込めるかどうかは専用のDVD書き込みソフトだと事前にわかるらしいですが  それ以外の方法で、例えばフリーソフトやサイトで事前にそのような問題が起こらないかチェックする方法はございますでしょうか?  また、同じ4.31GBの容量をマスタ形式で書き込みしたところ、そのような表記がなく問題なく書き込めてしまったのですが気のせいでしょうか? 以上の事についてご存知に方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいと思います。

  • BD-Rへの書き込みができない

    初めて質問させて頂きます。 演奏会をビデオカメラで撮影し、DVDとブルーレイにして 配布をしたいと思っています。 データをパソコンに取り込み、PremiereElementで編集し、 そのままディスクに書き出そうとしましたが 恐らくメモリ不足の為できず、断念しました。 なのでシーンごとにwmvでパソコンのHDDに保存し、 windowsDVDメーカーでDVD-Rを15枚、RWを1枚作成しました。 その次にClicktoDiscEditorでBD-Rを15枚作成しようとしたところ、 あと3枚というところで、ディスク書き込みの段階に入ると エラー(1001-1536)が発生するようになってしまいました。 試しにExpressBurnで書き込みに成功していたBD-Rからダビングをしたところ、BD-REへは出来ましたがBD-Rへは出来ませんでした。 また、書き込みが出来た12枚の再生テストをしたところ、内2枚は「空きディスク」と認識されてしまいました。 ディスクのメーカーはDVD-R,BD-R共にマクセル、BD-REはSONYです。BD-Rに関しては先日TDKの物も買ってきて試しましたが駄目でした。 ClicktoDiscEditorについてはサポートページの改善策を全て試しました。 とりあえず不足分はBD-REで配布するのでその点は解決しますが、どうしてBD-Rに限って書き込みが出来なくなってしまったのかの理由が知りたいです。 パソコンのスペック VAIOのVGN-AW50DB メモリ:4.00GB 32bit OS:windows vista ディスクドライブ:MATSHITA BD-MLT UJ230AS まだまだ初心者で質問内容に至らぬ点があるかとは思いますが、ご教授よろしくお願い致します。

  • DVD、BDの書き込み速度の違い

    Windows7 32bit です。 データバックアップ先をDVD-RW、BD-REにしようと考えてますが処理速度について教えて下さい。 データの種類:(A)ドキュメント (B)写真  (C)動画 書き込み形式はライブファイルシステムとマスターがありますがデータ種類毎にどちらが早いのでしょうか? 例: (A) ライブファイルシステム   (B) 同じ (C) マスター

  • BDへの書き込みが遅い

    現在BDに書き込む作業をしているのですが、書き込み速度がやけに遅いです。 書き込むファイルは約22GBのファイルで書き込み速度は6x、単純計算で14分程度で書き込み完了になるはずなのですが、実際に書き込むと、その時間を大幅に上回る時間(1時間半以上)がかかります。 スペック等は下記に記しています。 OS:Windows7 SP1 64bit CPU:intel Core i5 2400 3.10GHz メモリ:8GB(4GB×2) 使用ドライブ:Logitec LBD-PME6U3VBK(USB3.0接続) ディスク:6倍速対応BD-R(太陽誘電製) 使用したソフト:TotalMediaRecord(ドライブ付属)、Nero 9 Express、エクスプローラいずれにおいても理論上の時間を大幅超過(エクスプローラでの速度表示は平均約1MB/s[0.2x]) よろしくお願いします。

  • CD-Rへの書き込み

    EXCELで作成した表をCD-Rに保存しているんですが、最近、保存しようとすると画面に「ディスクの書き込み」と出て、「ライブ ファイル システムかマスター」と出て、キャンセルを押すと保存されず、次へをクリックすると「ディスクへの書き込みができたファイルがあります」と下のツールバー(という言い方でよかったでしょうか?)のところに出ます。それまでは出なかったんですが…。CD-R以外に保存するつもりはありません。これから先も出る前のようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • Win8 BD-Rの書き込みで失敗する。

    掲題の通りなのですが、 空のBD-Rを入れて表示される画面で「CD/DVD プレイヤーで使用する」を選択して、 ファイルをBD-Rのフォルダにドロップした後、右クリックし、コンテキスト メニューから「ディスクへの書き込み」を選択すると、選択後すぐに必ず「このディスクの書き込み中に問題が発生しました」の画面が表示されます。 はじめドライバかメディア自体の問題かと思ったのですが、Windows7では問題なかったこと、(最近アップデートしました) 初めの画面で「USBフラッシュドライブと同じように使用する」を選択すると書き込みが可能なことから、OS側の問題と思っています。 Windows 8でBD-Rにファイルをマスタ形式で書き込むことはできないのでしょうか? (7時代に使っていた書き込みソフトPower2GOをインストールしようとしたのですが、Windows8ではインストールできませんでした。何か他にWin8で使えるソフトがあればそれも教えていただけるとありがたいです。) 【環境】 ドライブ:パイオニア BDR 206(デバイスモニターにそう表示されているので、たぶん・・) メディア:TDK 超硬 お願いします。

  • BD-R書き込みについて

    先日BDR-203を購入し、接続できたのですが BD-Rは8倍速書き込み対応となっているのにドライブ情報画面で4倍速までしか認識していません 使用ソフトはバンドルされていたPower2Go6です ドライブのファームウェアは1.10です 私が何か勘違いしている部分があるのでしょうか? ご存知の方、回答よろしくお願いいたします