• ベストアンサー

事務用でテプラを買おうと思っています

事務用品でテプラを使いたいのですが、7年前くらいに買って使っていたので、最近のテプラはどういうものが使いやすいのかがよくわかりません。おすすめの型番などありましたら教えて下さい。特に難しいものは必要とはしていないので、初めての人でもわかりやすいものを教えていただければ助かります。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BRONI
  • ベストアンサー率35% (24/68)
回答No.3

現在のテプラはキーボードタイプになっていますから、用途と、使用テープ幅で、機種が決まってしまうのではないでしょうか。  テープ幅が18mmまでの使用であれば、SR210 で、  テープ幅が24mmまでの使用であれば、SR510 で、良いと思います。  又、テープ幅が36mmまでの使用であれば、SR910 になります。  用途と、価格の面も必要になると思いますから、メーカーサイトで、ご覧の上、検討してください。

参考URL:
http://www.kingjim.co.jp/products/tepra/index.html
benio
質問者

お礼

ものすごく参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.2

パソコンで打ち出せる物が使いやすいですよ。編集とか保存とかかんたんです。 参考URLより安い物もあります。

参考URL:
http://www.kingjim.co.jp/products/tepra/pro/sr510.html
benio
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • epson01
  • ベストアンサー率12% (120/933)
回答No.1

初期のものは、変換が大変でしたが、最近のものは簡単です。個人で買うのであれば4000円くらいの低価格ので充分です。カシオのネームランドというのもいいです。

benio
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テプラについて

    私の勤めている会計事務所では、お客様に渡す決算報告書や総勘定元帳の表紙の日付・社名の他、事務所内で使う資料ファイルの表紙にも全てテプラを貼っています。テプラを作成するのはパートで、月に1回、テプラを作成する日を設けているので、この日は一日中、パートの人はテプラを作成することになります。 みなさんの職場ではいかがでしょうか?やはりパートさんがまとめてテプラを作成されていますか? 私の友人に聞いたところ、友人は会社勤めですが、テプラは必要なときにその都度、担当者が自分で作成すると言っていました。テプラを一日中作成するのはあり得ないと…。また、テプラよりもパソコンの方が簡単にラベルが作れると言っていました。 職場の方針によるものだと思いますが、参考までにみなさんのご意見をお聞かせください。

  • テプラ、自分で持っていますか?

    最近、急にテプラが欲しくなり、ネットで注文しました。 それはさておき、テプラって会社などで使ったことのある 人は多いと思いますが、自分で買って使っている人って どのくらいいるのでしょうか?ちょっと気になります。 持っているという方、いつ購入しましたか? (よかったら、型番も教えてください。) そして、充分に活用していますか?どんな風に使っていますか? 他愛のない質問ですが、気の向いた方、お付き合いください。

  • テプラのテープが出てこない

    P-touch190のテプラ使ってます。テープ残量あるのに、テープなしの表示がでます。何十年も前の商品なので、寿命ですかね。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • テプラとネームランドどっちがいい?

    家庭で使うのに、今現在、大分前のテプラのTRというのを使用しています。 しかし、もうパソコンを普段から使用するのでパソコンで編集でき、なおかつレパートリーが豊富なラベルを印刷する機器の購入を考えています。 そこで質問なのですが、パソコンで使用するのでしたらラベルプリンタという物が良いのでしょうか? また、ネームランドとテプラでしたらどちらの方が良いのでしょうか? 品番、品名などさらにわかりましたら、アドバイスをお願いいたします。(迷っています・・・)

  • 一般事務用品などの購入先と支払い方法について

    総務部に所属しているのですが、掲題の件で一般的な見解をお聞かせください。 法人で一般事務用品などを購入する際、アスクルさんとかを使うと締め日に一括で請求書が送付され、振り込み等で支払うケースが一般的だと思います。 例えば法人でテプラとか数万円ぐらいの事務用品等を購入する時に価格.com、楽天、Amazon等を使うことはですか?その際、支払方法は個別の振り込みが一般的ですか?それとも法人が支払いでクレジットカード払いなどをすることも普通なんでしょうか?

  • 税理士事務所の事務員さん

    短大を卒業後、2年間経理事務をしていました。 経理に興味があって税理士事務所?会計事務所?の事務を受けてみたいと思っています。 でも、税理士事務所の事務員さんは他の会社に比べて専門的な知識が必要と聞いたことがあります。 日商簿記2級と実務経験2年はあるのですが、少しブランクがあるので忘れてしまってることも多いと思います。 税理士事務所の事務員さんになるにはどれくらいの知識があればいいのでしょうか? やはり、税法の知識などは必要ですか? 事務員さんといってもいろいろあると思いますが、アドバイスお願いします。

  • 事務用品のコスト削減の方法

    かなり困っています。毎日考えても良い考えがうまれません。よろしくお願い致します。 コスト削減の一環として事務用品のコスト削減を命じられました。 私の事務所では事務用品は会社負担で一カ所にいつでも使えるように置いてあります。 私が総務で一括で管理しており在庫の少なくなっている事務用品を購入します。注文するところは一つに決めており割と安く購入できます。ただ前担当者がいろんな種類を購入していましたが今はそれをやめ一本化しています。ボールペン、消しゴム、付箋、クリアホルダー、レターファイル等々は自由に使っても良いように置いてあります。少なくなったら発注はしていますがそんなに頻繁に購入してはおらず何をどうすれば削減できるのか わかりません。一つの案で毎日使わない物、例えばハサミ、ホッチキス、さしなどを共有スペースを作り使ったらもどすという方法にする・・とかいわれましたがそんな物は個人がすでに所有しており共有にする必要性が私にはわかりません。 一つ考えたのが事務用品を使うのなら名前と商品名、個数を記入する用紙を作成して記入してもらおうかとも思ったのですがどこまで縛りを設ければよいのかわかりません。 付箋一つ使うのにも記入してもらうものなのかゼムクリップ1個を使うのも記入が必要なのか・・・ どのようなお知恵でも構いません。教えて頂きたく思い投稿しました。 また事務用品コスト削減にあたって数値化しないといけません。どうすれば数値がでるのでしょうか?事務用品のコスト削減は皆様の会社ではどのようになさっていらっしゃいますか? 当事務所は50人オーバーの事務所です。よろしくお願い足します。

  • 病院における事務消耗品の購入

    私立の大学・民間病院にお勤めの医師・看護師・事務の皆さんにお聞きします。病棟でどうしても必要な事務器機ってありますよね。例えばコピー機、テプラ、パソコン、プリンタなど。また、これらには当然消耗品の補給がついて回ります。こういった品々の購入は、病院がやってくれていますか?それとも病棟費や医師などからの有志の寄付で購入されていますか?

  • 製品の品番がテプラで貼り直してある!。これってありえる?。

    少々話しは長くなりますが、最近家を建てまして、うれしく過ごしている日々なんですが、エコキュートを設置したんですが、品番を確認したところテプラで印字された品番が貼り付けてありました。なんかおかしいな?と思い、剥がしてみたところ別の品番が書いてありました。購入したところとは別の代理店に確認してみたところ、「このような事はありません。保証書を確認してみてください」と言われ、保証書の提示をハウスメーカーにしたところ、「建物全体で保証をしているので、コピーでしたらお持ちします」と言われましたが、「一度原本を見せてください」とお願いしました。近々確認はできますが、これって偽造してるんじゃないでしょうか?念願のマイホームを手に入れたのですが、「他にもなにかあるんじゃないか」とハウスメーカーが信じられなくて不安です。もし、「別のと交換します」と言われてもなにか腹の虫がおさまらないような・・・。何処に話をしていいものやら・・・。皆様がたのアドバイス、宜しくお願い致します。

  • 未経験者医療事務

    最近クリニックに勤め始めました。 3年ほぼ引きこもりからの勤務です。 クリニックの受付、医療事務その他庶務全部だそうですが、全然わかりません。 一応資格者募集で応募したんですが、2年前に資格を取得しほとんどおぼえていません。 前に勤めていた方はやめて引き継いだ方は事情がありやめてしまったそうでした。 なのでレセプト関係ができる人がひとりもいないそうで資格取得者で未経験者と経験者問わず雇うということでしたが、全然実践ではやったことはありませんし、不安です。 医療事務の教材を買いなおして見直してはいますが、全然覚えていませんしレセコンもまったくわからないのでどうしようといったかんじです。 まだ日常業務もおぼえていないままそういうような状態になっています。 そこで質問なんですが、資格も役に立たないくらい覚えてないまったくの未経験者が中心となってレセプトなんてできるものなのでしょうか。 ちなみにクリニックの院長は事務系はさっぱりのようで丸投げです。 どうしたらいいでしょうか。よろしくおねがいします。 あとアドバイスがあれば、どのような教材がおすすめかなど教えていただければなと思います。