• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:押忍!番長2 ダイトモミッション)

押忍!番長2 ダイトモミッションの詳細について

okwave1634の回答

回答No.1

ミッション達成率72%の者です。基本的に全部推測です。 上乗せ700ゲームは絶頂一回の合計か、潜伏ゲーム数が700以上上乗せするかのどちらかだと思います。 BBの継続に関してはおそらく一旦終了と見せかけて復活するパターンを見れば良いのではないかと思います。薫は30Gごとに終了画面に行くので達成しやすく、轟は滝に流された後ベット、レバーで復活しないとダメ、操はPKルーレットが選択されそうになってNEXTが選ばれるパターンを見ないとダメだと思います。確信はありません。 NO28は、轟が拳で狂犬とか煉獄などの文字を壊していく演出があると思うのですが、そこで50回以上BETを押さないとダメ。確定、絶頂等の文字までいかないと50回は連打できないと思います。 NO45はわかりません。 NO62はおそらく頂ラッシュ中のBETを押したら轟が押忍とか往生せいや等の演出で鋼鉄が出て「鉄拳制裁じゃ」となるのを見る NO74は特訓を30G以上継続させる。 NO83はわかりません。 NO94はおそらくBB中の全ての曲を聞くだと思います。初代番長の曲も聞かないとダメ。 NO95は頂ラッシュ中に潜伏しているゲーム数が100G以上あるときに操が初代番長の轟BB中の歌を歌います。これを聞かないとダメ。 冒頭にも言った通り、推測で、確信はありません。何せまだ72%なもんで……m(__)m

nirutama
質問者

お礼

なるほど! いえいえ、推測でも共感や納得できる内容だらけで非常に参考になりました! ご丁寧に私の長い質問に付き合っていただいてありがとうございます! 本当に嬉しいです!

関連するQ&A

  • 押忍!番長

    押忍!番長では、赤7と青7ではどちらの方が、1G連しやすいですか?轟・薫・操ではどのビックがいいですか?教えてください!!

  • 押忍!番長のキャラ選択。

    番長依存症にかかり始めている♂です(笑) 皆さんにお聞きしたいことがあるので、 よろしくお願い致します。 BIGが確定した際に、キャラ選択がありますが、 皆さんは主にどのキャラを選択していますか? 自分の場合・・・ 1,投資額が浅く、比較的早めにボーナスが来た場合は薫BIG選択 2,投資額が膨らみ、天井近くまで持っていかれた場合は操BIG選択 薫BIGで1G連確定した時の状態が好きなのと、 テンション落ち気味なのを解消する為に操BIG選択。 1G連した場合は専ら薫BIGです。 操BIGで1G連したことがあまりないので、変な先入観を持ってるというのもありますが。 要はゲン担ぎみたいなところもありますね。 ちなみに轟BIGは2,3回程しか選択したことがありません。 皆さんのご意見お待ちしております。

  • 轟BIG消化中で・・・

    押忍!番長が面白くて、最近よく打つようになりました。 青7の時は薫消化、赤7の時は轟か操でBIG消化しています。 昨日、赤7BIGを轟で消化中にWナビでチェリーが出た(二人ともチェリーを持っていた)のに、ベルが揃いました。 その後にも轟画面でチェリーナビが出たのですが、やっぱりベルが揃いました。 そしてパンダ対決が2回あったのですが、2回とも負け。 もちろん1G連はしませんでした。 これはどういう事なのでしょうか? そもそも、チェリーナビでベルが揃うような事があっても、1G連はしないという事でしょうか?

  • スロット 番長2の頂RUSHについて

    今更ですが、最近番長2を覚えて打っています。 サイトとかを見てART後は64Gほど回して、40Gで前兆もなにもなければそこでヤメもOKというのを見ます。(実際台が賑わってるというか、演出が多くてざわついた感じの時でベルも割りと引く時は続けてますが…。) 上記の事は考えてるのですが、昨日頂RUSHが終った直後のゲーム数が150G近くでした。 この場合質問なんですが、サイトとかで見る64G前後というのは0から数えてなのでしょうか? それともこの場合150+64=214Gまでという事なのでしょうか? 僕は64GというのはBB後1G~96G以内に当たったりするので、その意味で64Gと書かれてるのかな?とも感じたのですが、実際頂RUSHが終ってどのくらい回すのがベターなのか解かりません…。 ちなみに昨日は150G近くだったので200Gからのゾーンを狙いましたが260Gくらい回しても子役の率も悪く感じてざわつきもなくてすぐに辞めました。 基本的に頂RUSH終了後に台の上とかに表示されてるランプのゲーム数は、通常時のゲーム数としてのカウントと考えていいのでしょうか? 今までエヴァくらいしか打った事がないので、まだまだ理解できてないので、ぜひ教えて下さい。

  • 北斗の拳についての質問

    先週、北斗の拳を打っていてちょっと不思議な事があったので質問させてもらいます。 BBは、通常小役ゲーム9G+JACゲームで1セットですよね。 そしてJACゲーム終了後、継続であればまた小役ゲーム9Gになりますよね。 ところが、先週打っていたときJACゲーム終了後、継続で小役ゲームになったのですが、1GでいきなりJACINしてしまいました。 こういう事は、普通に起きることなのでしょうか

  • 引越し(YAHOO BB)

    現在YAHOO BBを利用しているのですが、ある事情から、早急に(2.3日中)引越しをする事になりました。住む場所はレオパレス21です。ほぼ一日中パソコンをするのでパソコンの無い環境は困るんです。YAHOO BBを引越ししても継続?して利用は出来ますか?一度解約して再度加入になるのでしょうか?全く分かりません。少しでも早く知りたいのでGOOで質問しました。宜しくお願いします。

  • パチスロ北斗の拳!曲が変わらない??

    北斗の拳で、BB10連以上すると11連目から愛を取り戻せが流れますよね?? しかし今まで3度ほど12連でも曲変わらず。 14連でも変わらずという事がありました。 しかも曲が変わらない時は確実に15連以上しないのです。 バグですかね?

  • 戦国無双の無限戦国ラッシュでさらにBGM変化

    初めてこちらでご質問させていただきます。 先日、久しぶりに戦国無双を打っていて不思議なことがあったので質問です。 幸村を使用し、BBに入賞 ↓ BB中に突忍が1度もでてこずに無限戦国ラッシュ確定 ↓ 800Gちょっと無限戦国ラッシュを消化したところで台枠が光り シャキーン!シャキーン!シャキーン!! 入賞したと思いきや揃っていたのは特殊リプレイではなく通常リプレイ 幸村がなんか喋った(うろ覚え。。。すみません) レバーを叩くと無限戦国ラッシュは継続でBGMが無限戦国ラッシュのBGMとは 違ったものに変化しました。 ↓ BGM変化後、約50Gで特殊リプレイ成立でRB入賞 無限戦国ラッシュのBGMからさらにBGMが変化するのって何か意味があるのですか? ご存知の方がおりましたら教えて下さい。

  • WIMAXの通信料

    とくとくBBのWIMAX 注意事項にこのような事が書かれていました ・ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定期間継続された場合、通信速度を制限させていただくことがあります。 これってたくさん使う人は制限するって意味ですよね?WIMAXの意味が無いですよね? 他のプロパイダも同じ事書いてますか?

  • 社会で名前を覚える、教えるとはどういうこと?

    某外食企業でアルバイトをしている学生です。半年バイトをして売上ナンバーワンを達成しました(外食グループナンバーワン)。社長に縁として認めて貰い、社長の手帳に名前が載りました。 電車の中で学校の同期とこの事を喋っていたらやたらと名前を教えてくれと言ってくるサラリーマンに会いました。 結局、名前は教えませんでした。 社会において名前を教える、名前を覚えるとはどういう意味があるのでしょうか?なぜやたらと名前を聞かれたのですか?教えてください。