• 締切済み

震災から1年も経ってないのに大食い番組・・・

震災からまだ1年も経ってないのに、テレビでは大食い番組やってますが 被災地でオニギリ1日1個だけだったとかあったのに 食のありがたみをもう忘れてしまったんでしょうか? あまりに酷くないですか?

みんなの回答

noname#173893
noname#173893
回答No.4

はい、あなたのそういう考え方は非常に大事だと思います。 しかし、被災された方々はあの悲惨な場面の報道は 見たくないと言う方々が増えてきています。 結局、見る度に過去が思い出される事がいやなんでしょう。 私も、こういう番組は大嫌いなんで見ないようにしています。 これ以上書くととりとめが付かなくなるのでやめます。 地震津波被害者だけに非ず、12号台風、豪雨被害者も 同じでしょう。また、NZ地震被害者も ・・・ TVも視聴率の事ばかり考えておらず、少しは役にたつ 番組でもやればなぁ なんて思います。 因みに、アンチテレビ派です。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 被災者は世間から忘れ去られるほうがもっと怖いのでは?

回答No.3

またこれだ! それではあなたは震災から1年 どのような1年間を過ごされたのでしょうか? 回答によっては わたしの1年間を報告いたします

bougainvillea
質問者

お礼

あなたはもちろん震災に備えて食料や水の備蓄をしてますよね? わたしはしています。食べ物は命をつなぐ源です。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

震災だから、大食い番組は辞めるというワンパターンの考え方にはうんざりしています。 被災地の方も、娯楽としていいのでは。 ただ一般論として、食の大切さと言う点には、同感します。

bougainvillea
質問者

お礼

この「テレビは面白ければなんでいい」という バブルやフジテレビ的なバラエティ番組の感覚が 完全に粉砕されたのが今回の震災だと考えています。 娯楽に偏りすぎて、まともな報道すらできない民放局もありました。 また大食い番組は震災以前にも子供が真似してノドに詰まって死亡したりと、 問題が多すぎると思います。

  • pmf50
  • ベストアンサー率41% (62/148)
回答No.1

内容によりますね~ 被災地の特産物や被災企業の生産物なら ある意味で復興支援になりますからね~ ただテレビなんて視聴率があれば何でもOKですからね・・・ そこまで考えて無いと思いますが・・・

bougainvillea
質問者

お礼

テレビ製作現場はなんも考えてないかもしれないのなら なおのこと意見を言ったほうが良さそうですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう