• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:祖父が肺がんになってしまいます。)

祖父の肺がん治療についての相談

04020830の回答

  • 04020830
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.1

人間が健康である為には酵素が絶対的に必要となります。 知人の方のホルモン療法とは治療ではなく、あくまで療法なのでおそらく薬は使っていないと思われます。 全ては免疫力を高める事がキーワードとなります。 バイオブジェ倶楽部というサイトがございます。 ここの先生はとても良く、問い合わせする事をオススメします。 http://www.biobj-club.com/

keiko1979
質問者

お礼

ありがとう御座います。 調理しない食品から採れる酸素が良いのですね。 家族で話し合ってみます。 色んな方法が知りたいので、とても参考になります。 ありがとう御座います。

関連するQ&A

  • 肺がん 肺気腫 糖尿病 

    父(74歳)が肺がんと診断されました。5cmの扁平上皮癌で他に転移は見られないとのことです。手術で片肺の1/3を切除する予定です。けれども、父にはすでに肺気腫と間質性肺炎があり、糖尿病もあります。このような状態で、肺の一部を切除する手術をすることは、賢明な選択かどうか悩んでいます。5年前に胃がんもみつかっており、その時には肺の機能が不十分なため、手術は無理とのことで、なんの治療もしないままにしていましたが、5年経った今も大きさは変化していません。今回肺がんが見つかった時点では、肺機能に関しては手術は可能とのことです。ただし、術後は酸素ボンベを使用する可能性もあると説明されました。手術をするべきかどうか、おしえてください。

  • 肺がん ステージの告知無し

    母がかかりつけの医院でレントゲン撮って異常が見つかり、紹介された病院で採血・CT・レントゲン検査の結果「リンパも腫れてて、大きさは5センチ、肋骨のほうにも入り込んでる、手術は出来ない」と、肺がんだけど確定する為の痰の検査が痰が出なくて出来ず、次に癌センター行って痰の細胞診検査をしてもらいました。その結果ガンがいたので肺がんとは診断ついたのですが、ステージが何なのかは言われず。そこの先生も前の病院で撮ったCT画像を見て「手術は適応でない、肺気腫と間質性肺炎で肺が汚れてるから放射線も出来ない、抗がん剤もほとんど難しい」と言ったけどステージがどうとかの話はなく、それは違う検査をしないと分からないから言われないのでしょうか? 今分かってることは、【影があるのは片側だけ。大きさが5センチで肋骨のほうにも入り込んでる状態だから手術は出来ない。リンパが腫れてる。肺の状態が悪くて放射線も抗がん剤も出来ない】で、この状態だと余命はどのくらいなのか…家族として、分からないのが余計にモヤモヤします。どなたか、おおよそで構いませんので教えてください。現時点の母は、咳と、少しの痰、痩せてはきていない、痛みはないそうです。体重が落ち始めたらどのくらいとか、痛みが出てきたらどのくらいとか…治療をしない状態での、余命の目安になる状態を教えていただきたいです。ある程度分かっていれば、残りの人生を少しでも明るく過ごせるようにサポートできると思うんです。

  • 両方の肺癌

    どなたか助言を頂きたく思います。 詳しい話しは分からないのですが…先日祖父が肺ガンの告知をされました。一年前、肺に肺炎の陰があり、それは軽いものだったので、その時は特になにもしませんでした。その病院から『そろそろあれから一年たったので、検診してみませんか』という定期検診の知らせが届き、検診してみると、陰の状態が変わったとのことで、大きい病院に行くと肺ガンとのことでした。 両方の肺ということで、摘出することは不可能らしく、後は抗がん剤か放射線治療しかないらしいのですが… 質問です 1 病気について、本人とその妻(祖母)には伝えておらず、喫煙も酒も止められていないそうです。これは病状はかなり悪いと捕らえるべきでしょうか。ちなみに、余命宣告はされていないそうです。 2 80過ぎなのですが、抗がん剤治療であれば治る可能性はあるのでしょうか。 自分は孫であり細かい内容は教えてもらえないのですが、できるだけ多くの情報を仕入れたく質問させて頂きました。どなたか回答宜しくお願い致します。

  • 今年86歳になった祖父の肺がん

    私の祖父は、一年に一回の健康診断で肺に白い影が映るということで、紹介状を書いていただき、県立病院へ検査に行きました。 その結果肺がんでした。 1期~2期ぐらいの進行状況だと聞かされました。 しかし、祖父は86歳という高齢のため手術や抗癌剤はもちろん、細胞を採って調べる検査すら体力が持たないと言われました。 「個人差はありますが、半年から一年の間に痛みが出てくるでしょう」 と言われました。 今は、おじいさん本当に病気なの?と言いたくなるくらいご飯はお茶碗に大盛り食べるし、いつも鼻歌を歌っています。 そんな姿を見ていると、このまま何もしないなんて耐えられません。 私の叔父が肺がんで亡くなった時のことを思い出しました。 スポーツマンで筋肉が立派な体が抗癌剤でボロボロになっていくのを見ています。 それを思い出すと、祖父に治療が耐えられるとは思いませんが、少しでも長く、痛みを感じないで長生きして欲しいです。 私が住んでいるところは田舎なので、進んだ医療が身近にある訳でもありません。 皆さんの意見を参考に見てみましたが、とても祖父を連れて行ける状況ではないので実行できませんでした。 皆さん何か良いアドバイスがありましたら是非教えて下さい。

  • 肺がんと間質性肺炎を併発してる場合の治療法について

    はじめまして。 父が、肺がんと診断され、6月に手術を受けました。 右下の扁平上皮癌ということで、切除したのですが、直後に、間質性肺炎を発病し、一時危ない状態までいきました。 現在は、退院でき、ステロイド20mg服用と在宅酸素で、食欲もあり、軽い歩行は出来ておりますが、先月の検査で、肺リンパに再発が判明いたしました。転移している可能性もあるとのことです。 医師に、一度手術後、間質性肺炎になっているため、本来なら、抗がん剤、放射線治療をする段階なのですが、リスクが高いため、出来る治療は、緩和くらいしかないといわれました。 まだ、せっかく手術をしたのにすぐに再発で、もう緩和しかないとは本人には、言えず、健康保険外治療もあたっていますが、免疫治療は、出来ないといわれております。 肺がんと間質性肺炎がある場合、もう緩和しかないのでしょうか?なにか、治療法等ご存知なかたいらっしゃいましたら、お願いいたします。

  • 肺気腫と肺がん

    肺気腫と肺がん 65歳になる父が先日レントゲンで肺に影が見つかったため、昨日専門の病院で診てもらいました。 なお父は数年前にタバコをやめています。 結果、医師に「治りかけの肺気腫です。良かったですね。タバコをやめていなかったら肺がんになる可能性がありました。念のため3ヵ月後にもう一度検査しましょう。」と言われたそうです。 父や母は肺がんではなかったということで安心しているようですが、 私は釈然としないというか、まだまだ心配でなりません。 【質問】 ・肺気腫は、がんのように進行性の強い疾患ではないのでしょうか? ・肺気腫から肺がんになるというのはポピュラーなことなのでしょうか? ・医師があえて患者のストレスを軽減するために、肺がんを肺気腫に摩り替えて診断を伝えたということは考えにくいでしょうか?(プラセボ効果を期待するような) 1つでも良いのでお答え頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 祖父の肺炎の状態について

    祖父が肺炎で10/15から入院しています。 今年の2月くらいに、肺がんの可能性があると言って、2回ほど検査入院しましたが、難しいところにあるらしく、がん細胞が取れませんでした。 この時に、祖父は、昔、肺気腫もやっており、高齢(84歳)なこともあり、手術は家族同意の上で、諦めてたので、がん細胞を無理に発見しなくてもいいと思ってました。 でも、医者からは、がんの可能性が高いと言われてました。 7月くらいに、祖父の肺の痛みが腕まできて、放射線をやり、その前から、モルヒネも使ってたみたいです。 その後、退院して、風邪引いたりしていたのですが、体力は落ちてきて、15日に肺炎になり、今は、酸素マスクをはずせない状態です。 状況に応じて、ジュース飲んだり、氷をなめていますが、食事はとっておりません。 熱も血圧も、上がったり、下がったりの状態です。 あと、たんがよく絡んでいて、苦しそうな場合は、看護士さんに、吸い取る機械で取ってもらっています。 「ジュース飲みたい」とか「おはよう」とか言います。 昨日、姉が祖父の付き添いで病院に泊まったのですが、そのときに、お医者さんが来て、あまり状態がよくないそうで、「家族にはすぐ連絡がつくようになってますね?」と言われたらしいです。 お医者さんも、うちの父(長男)も、祖父の死を覚悟して、もう長くないと感じていますが、私は、まだ意識もはっきりしてるし、肺炎が治れば、また元気になるんぢゃないかと信じてます。 こういう状況で、元気になった方とかいらっしゃいますか? もし、いらっしゃったら、体験談など教えてください。

  • 私の父親の病気について

     私の父親(69歳)は、現在入院しており、来週に退院しますが、肺気腫、間質性肺炎と、心臓が少し悪いという持病が有り、医者からは、手術が不可能で、有効な治療法も無い為、平均余命が後1年位?と言われているそうです。  また、退院後は酸素ボンベを付けての生活となります。(本人は、普通に歩ける状態です。)  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、それでも、病気の進行を遅らすのでは無く、最低でも、病気の進行を止めて、平均余命が後1年位?とは言わず、もっと長生きが出来る治療法は有りますでしょうか?  有りましたら、具体的に教えて頂きます様、どうぞよろしくお願い致します。

  • 70歳の肺がん

    彼のお父様のことで相談します。 彼は29歳ですが、ご両親とは歳が離れていて、お父様は今年70歳です。 約2年ほど前、肺がんであることがわかり、片方の肺を摘出しています。 現在はほとんど入院して、たまに外泊しているようです。 先日、先生から「残りの肺に転移している」と言われたそうです。 お父様にはまだ伝えていないそうです。 残りの肺に転移した場合、その肺も手術で摘出することは可能なのでしょうか?その場合は家族の誰かが肺を提供するのでしょうか? また70歳で1度手術をしていますし、薬も続けているため、体力があるとはいえないと思うのですが、こういった場合はもう経過を見ていくしかないのでしょうか? 転移が見られた場合、あとどれくらい生きていられるものなのでしょうか?(もちろん、程度によるとは思いますが)

  • 80歳祖父の再発肺がんの治療について

    80歳の祖父が肺がんを患っています。 経緯としては右肺の原発がんを手術し取り除き、 次に左肺の原発がんを陽子線治療で治し(3月の検査で完治を確認)、 7月の検査で今度は右肺にがんが再発(右肺多発結節)していることが分かりました。 右肺は一度切っているため今回は手術は無理ということと、 小さながん細胞(最大で5mm)がいくつかあるということで 陽子線治療もできないとのことです。 陽子線治療を行ったがんセンターの主治医からは、 抗がん剤での治療(過去に喉頭がんも患っていたため放射線治療ができない)を勧められたようですが、 今は免疫療法などの代替療法も盛んになってきているので、治療方法について悩んでいます。 私の祖父の場合どのような治療が望ましいのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。