• ベストアンサー

Rf値が近くなるのはなぜ?

ペーパクロマトグラフィーの実験でRf値が近くなるのはなぜですか? 溶媒は蒸留水で溶液はクロムエロー、メチレンブルー メチルオレンジの混合液です。このときRf値が近くなるのはどうしてなんですか? わかる方教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

 まず,ペーパークロマトグラフィーの分離の原理は御存知ですか。参考 URL に簡単に書かれていますので,御覧になって見て下さい。  固定相(今の場合は「ろ紙」)と化合物(今の場合は「色素」)の吸着の強さは化合物によって変わります。その吸着の強さの差が展開する距離(Rf 値)の差になって現れ,化合物の分離ができます。下記類似質問は薄層クロマトグラフィーについてですが,ペーパークロマトグラフィーでも基本的には同じですので御覧になって見て下さい。#4 の回答が私です。  ・http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=330293   QNo.330293    薄層クロマトグラフィー(TLC)について  さて,この吸着する強さが何によるかですが,これは幾つか考えられます。中でも最も重要なのが極性の差です。今の場合,3つの色素の構造は似ているとは言えませんので(特に,クロムエロー),『Rf 値が近くなったのは,色素の極性が近かったため』としか言えないと思います。

参考URL:
http://forum.nifty.com/fhonyaku/members/sc/env11.htm, http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=330293
noname#214361
質問者

お礼

とても丁寧に回答してもらいありがとうございました お礼、遅くなってすみません

その他の回答 (1)

回答No.1

極性が近いからでは? ペーパクロマトグラフィーは使ったことがありませんが TLCでは極性の強いものほどRf値は小さくなります。そのため極性が同じくらいならRf値は近くなります。 展開剤を極性の低いものにかえると、Rf値は離れます。 あくまでもTLCの場合ですけど。

noname#214361
質問者

お礼

お礼の言葉が今頃になってごめんなさい 助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう